サイトーウッド DUST BOX 

2014年02月01日

今日の盛岡

くもり 時々 晴   高 1℃  低 -5℃

今日は、どんな一日でしたか?

今日から2月
2月もよろしくお願いします。

どんな2月になるか楽しみです。

 

さて、雑貨や家具の仕事を初めてから
自分の頭の中で、「ゴミ箱」と思い浮かぶのは
このゴミ箱でした。

 

本日はこちら

「 DUST BOX 」  ¥ 3,990

サイトーウッド (静岡)

Size  : ○23 (底 ○15.4) × H28 cm

Color : teak (チーク)
         表面突板 ayous (アユース)

1950年創業の「サイトーウッド」

「成形合板」を用いて
ダストボックス・トレーなどのインテリア用品を作っています。

道具屋を始めてから
リビングで使うゴミ箱を、ほとんど扱ったことがありませんでした。
色々探しましたが
最初にも書いた通り、「ゴミ箱」と思うとこのゴミ箱でした。

 

 

一枚目の写真、

ゴミが入る決定的瞬間でしたっ!

 

 

明日の盛岡

くもり   高 7℃  低 -2℃

 

 

 

 

2014年02月 | 本日の「道具」

イイホシ ユミコ un jour 

2014年01月31日

今日の盛岡

     雪 時々 くもり    高 3℃  低 -3℃

昨日の定休日は、
どこかに出かけることもなく
午後から、お店でプチ改装をしたり制作をしたりする1日

今日で1月も終わり

今年初日の「OOD」さんとの楽しい1日

甥っ子とのイチゴ狩りのお腹いっぱいの1日

八戸での、活気と美味しいモノを味わった1日

冬・ライブを体感した1日

そして、お客さんと出会う1日1日

2月は、
どんな1日1日になるか楽しみです。

本日はこちら

「 un jour 」  イイホシ ユミコ

仏語で 1日 を意味する「un jour」シリーズ

シリーズには

matin 朝

apres midi 午後

nuit 夜更け

その1日1日のお茶・食事をする日常の風景を
思い描いて作られた器

un jour
「 apres midi cup 」   ¥ 3,150

Size  : ○9.5 × h5.8 cm

Color : smoke blue / ivory

un jour
「 matin bowl 」

「 bowl s 」  ¥ 1,890
Size  : ○7.7 × h4.8 cm

「 bowl m 」  ¥ 2,940
Size  : ○10.7 × h6.2 cm

「 bowl l 」   ¥ 3,780
Size  : ○14.8 × h8 cm

Color : smoke blue

 

みなさんにとって、今日はどんな1日でしたか?

 

明日の盛岡

    くもり     高 1℃  低 -6℃

2014年01月 | 本日の「道具」

カリモク60 ロビーチェア3シーター

2014年01月26日

今日の盛岡

   くもり 時々 雨   高 5℃  低 -3℃

今週28日(火)に迫ってきた

仙台 「新町こみち市」

日時 : 1月28日 (水) 10:00~15:00

会場 : 仙台市 新寺二丁目蓮池公園~新寺小路緑地
     アクセス・地図はこちら→

テーマ : 「 古いもの・味わいのあるもの 蚤の市 」

冬なのに、ここ数日温かく雨も降るなんか不思議な天気
屋外のイベントなので、
28日(火)の仙台の天気を見てみると
悪くなさそうです。

来られる方は、暖かい格好でお越しくださいね!

最近、再入荷の日誌が多いですが
本日はこちら

「 カリモク60 ロビーチェア3シーター 」  ¥ 111,300

Size  : W1740 × D780 × H730 × SH390 mm
Color : モケットグリーン

今から46年前の1968年に誕生した「ロビーチェア」
道具屋では、今回初めての展示になりますが
「実際に見てみたい」
「座ってみたい」と要望が多かったロビーチェア

 

展示は、3シーターですが他にも

1シーター ¥ 50,400~

Size : W750 × D780 × H730 × SH390 mm

2シーター ¥ 75,600~

Size : W1240 × D780 × H730 × SH390 mm

(※全て「モケットグリーン」の価格)

 

そして、カラーはモケットグリーンの他にも

・ スタンダードブラック
・ スタンダードアイボリー
・ アッシュグリーン
・ ソフトキャメル

とあります。(生地見本は店頭にございます)
生地によって、価格が異なりますので、
詳しくはお尋ねください。

ロビーチェアの特徴

1. 一般的なソファに比べ、奥行きが少なく作られていますが
    背もたれ、座面の角度を考え作られているため
    省スペースでゆったりできるようになっています。
    実際に座ると、奥行きが広く感じます。

    また、奥行が少ない分
    お子さんや女性でも座りやすいサイズになっています。

   3シーターでも場所を取らないので
   一人暮らしのお部屋にも配置可能です。

 

3. 座面クッションにも特徴があります。

    カリモクが開発したクッションが使われています。
    耐久性に優れ、ヘタリづらいウレタンで

    自動車のシート部分にも使用されています。

    また、ウレタンには体に沿って開けられた穴があり
    体への負担を軽減します。

Kチェアは5つのパーツで成り立っていて
そのパーツごとに購入できると書きましたが
このロビーチェアでは、
シート部分がパーツとして買うことができす。

汚れてしまったり、シートがへたって、
交換したいときなどはシート部分のパーツを購入することで
より長くご使用頂けます。

 

 

明日の盛岡

   くもり 時々 晴   高 -1℃  低 -7℃

 

2014年01月 | 本日の「道具」

イイホシ ユミコ OXYMORON toriプレート 再入荷

2014年01月25日

今日の盛岡

   くもり   高 6℃  低 2℃

本日も、
昨日に引き続きイイホシ ユミコ 「OXYMORON」「toriプレート」
再入荷のお知らせですが、
他にも、書きたいことが・・・
何を書こうかと迷うときも困るけど
書きたいことが、いくつかあるのも困る

相変わらず、誤字脱字が多く
更新する前にチェックは欠かせませんが
毎日、更新するのも慣れてきました。(男)

 

本日はこちら

「 OXYMORON 」 イイホシ ユミコ

「 OXYMORON(オクシモロン)のための食器 」

をコンセプトに作られた器

「 OXYMORON 」鎌倉にあるカレーのお店

 

このシリーズの特徴は、はやり釉薬

この深いグリーンが、
もっといい表現があると思いますが

「かっこいい」

 

 

器を、買われる方はほとんど女性ですが

この「OXYMORON」は

是非、男性に買って頂きたいし
使って頂きたいと思う器です。

 

「 OXYMORON プレートL 」  ¥ 4,830

Size : ○ 27cm

「 OXYMORON プレートM 」  ¥ 2,730

Size : ○ 20.5cm

「 OXYMORON ボウル 」  ¥ 3,780

Size : ○ 13.5 × h7.3 cm

「 OXYMORON ティーカップ 」  ¥ 3,465

Size : ○ 9.7 × h6.9 cm

 

 

そして、こちらも再入荷

「 tori プレート 」  ¥ 1,260

Size : 8.7 × 8 cm

シンプルな中にも

モダンで遊び心がある小皿

 

そして、詳しいことは後日になりますが

今日から
カリモク60「 ロビーチェア3シーター モケットグリーン 」の展示が
始まりました。

カリモク60の取り扱いを始めてから
最も、展示の要望が多かったソファです。
是非、気になっていた方は座ってお試し下さい。

 

さらに、
普段、道具屋オリジナル「純ココアブラウニー」を販売していますが
3月まで期間限定で

「ビターチョコ」
「抹茶」
「木イチゴ」
3種類も販売することになりました。

詳しいことは、後日・・・

 

明日の盛岡

  くもり ときどき みぞれ・雨   高 5℃  低 -5℃

2014年01月 | 本日の「道具」

イイホシ ユミコ bon voyage 再入荷

2014年01月24日

今日の盛岡

  くもり    高 2℃  低 -9℃

定休日明けの店内は、
今朝の冷え込みもあり、朝から寒く
ついに、水抜きしたはずのトイレの水が凍ってしまいました・・・
今は店内も暖かくなって、トイレの水も出ました!

今日の温度差もビックリしますが
明日の気温を見て、更にビックリ
明日は、暖かいようですよ。

先日の
イイホシ ユミコ 「with4」再入荷に続き
他の作品も再入荷してきました。

本日はこちら

 

「 bon voyage 」 イイホシ ユミコ

「旅にもって行く 旅の記憶をもち帰る」

をコンセプトに作られた「 bon voyage 」シリーズ

bon voyageの意味を調べてみると
「良い航海を」
「良い旅を」
「ごきげんよう」とありました。

旅先で出会った人々
風景
Food

旅を思い出し
旅先で買ったお酒飲みながら
「bon voyage」に料理をのせ
家族や友人と旅の思い出を持ち帰る

使う時、
「旅」を思い出す器です。

「 bon voyage SS 」

Size  : 12.2 × 11.8 cm

Color : white / gray / yellw / brown

「 bon voyage S 」

Size  : 19.5 × 18.8 cm

Color : white / gray

「 bon voyage L 」

Size  : 26 × 24.2 cm

Color : wthite

それでは、ごきげんよう

よい週末を

 

明日の盛岡

  くもり 時々 雨   高 7℃  低 2℃

2014年01月 | 本日の「道具」

うすはり 再入荷

2014年01月22日

今日の盛岡

  くもり 時々 晴    高 0℃  低 -6℃

気づけば1月も来週で終り
歳を取るにつれて、なんでこんなにも早く感じてしまうんですかね。
やらなければならないこと
やりたいことは
たくさんあるのに・・・
一日が、もっと長ければいいのにと思ってしまいます。

今年は、道具屋にもう少し季節感を出していこうと考えています。
まずは、今週末から一つ始まります。

 

 

今日は、先月初めて入荷した際には早々と
店頭から無くなってしまった「うすはり」の再入荷です。

 

「 うすはり 大吟醸 」  ¥ 1,785

Size : 口径5.4 × h9 cm
     250cc

用途 : 冷酒(吟醸酒用)

        木箱入

香りが飛び過ぎないように設計された
シャープな口元

職人による手仕事で施された「底の突起」は
軽くグラスを傾け、ゆっくり回すことで
吟醸酒の芳醇な味と香りを堪能する事ができます

 

 

「 うすはり 麦酒晩酌揃 」  ¥ 2,940

Size : うすはりL 口径7 × h13.5 cm
     375cc
     柿ピー小鉢 口径7.8 × h4 cm

セット内容 : うすはりL / 柿ピー小鉢 

        木箱入

ビールグラスとして人気のタンブラーLと
おつまみを入れるのに最適な小鉢がセットになっています

「柿ピー小鉢」には、
『亀田の柿の種6袋詰』個袋1袋が
ぴったり入る大きさをコンセプトに設計されています

「 うすはり ワイン 」   ¥ 1,995

Size : 口径 7 × h8 cm
        200cc

用途 : ワイン 日常用として多用途に

和のお膳に合うデザインと、
洗い易さを考慮し
ステム(脚)を台座に置き換えたワイングラスです

 

卓上でのワイングラスとしてはもちろん
冷酒・リキュール等の食前酒
ウォーターグラス等
日常用グラスとしても
便利にお使い頂けるグラスです

他にも

「 うすはり タンブラーM 」  ¥ 1,260
「 祝盃 / 鶴 」          ¥  2,625

鍋やおいしいおつまみと共に
おいしいお酒を
口当たりのよいグラスでいかがですか

表現が正しいのかわかりませんが
グラスが薄く、口当たりがよく
お酒が優しく感じます。

 

 

「大吟醸」「麦酒晩酌揃」「祝盃 / 鶴」は
専用の木箱に入っていますし

「ワイン」「タンブラーM」は箱代を頂きますが
ラッピングできますのでギフトにいいですよ。

 

 

明日の盛岡

  くもり 時々 晴   高 -1℃  低 -5℃

明日は木曜日 定休日

2014年01月 | 本日の「道具」

イイホシ ユミコ with 4 「4つで暮らす」

2014年01月20日

今日の盛岡

  くもり 時々 雪  高 -1℃  低 -6℃

今日は、暦の上では冬の寒さが厳しい「大寒」
朝のラジオで聞くまで、気付いていませんでした・・・

今年の冬、雪も少ないし
例年より、寒さが緩くないですか?
この先、どうなるかわからないけど
過ごしやすい冬であってほしいですね!

週末、道具達が再入荷してきました。
本日はこちら

「 with 4 」 イイホシ ユミコ

「4つで暮らす」
この4つがあれば、毎日の食事に対応できると
考えられ作られた「 with 4 」

全ての器は
器を持ち上げて使う日本の食事スタイルに合わせ
持ち上げた時、中身の熱さが伝わらないように高台がしっかり作られています

そして、
釉薬にこだわり
繊細なグレーの色が特徴で、惹かれます。

当店では、「with4」のgrayを取り扱っておりますが
ホワイトもございます(取り寄せ対応)

ツルっとした質感と清潔感あるシンプルな白の器です
お値段は、grayより安くなっています。

「 with 4 24plate 」  ¥ 6,300

Size : 24 × h4 cm

深すぎない大きなプレート
カレーやパスタのプレートとして

「 with4 12plate 」  ¥ 2,940

Size : 12 × h3 cm

底に丸みがある小さなプレート
取り皿や醤油などのプレートとして

「 with4 17hachi 」  ¥ 4,830

Size : 17 × h6 cm

時には家族で、時には一人で
大きな鉢
家族で煮物、サラダ
1人分のシチューなどの鉢として

「 with4 14hachi 」  ¥ 3,990

Size : 14 × h6 cm

高台で持ちやすい鉢
お茶碗や鍋などの取り分けの鉢として

明日の盛岡

   雪 のち 晴    高 2℃  低 -2℃

2014年01月 | 本日の「道具」

Bodega 再入荷

2014年01月18日

今日の盛岡

   くもり   高 0℃  低 -7℃

週間天気予報を見ると
最低・最高気温ともここ数日より暖かめ
天気悪くなさそうです。

今月下旬、今度はイベント出店のため仙台に行く予定があるので
また天気が気になります。
イベント内容などは、また後日・・・

さて、欠品していた道具達が入荷してきましたよ。

本日はこちら

「 Bodega 200ml 」  ¥ 315

「 Bodega 370ml 」  ¥410

耐熱強化ガラス
電子レンジ・食洗機対応
-25~100度対応

Bodegaは、バスク地方の微発砲ワイン「チャコリ」を
楽しむためのグラスとして使われてきました。

何年か前、「Bodega370ml」を初めて見たとき
寸胴型とフォルムのバランス
汎用できる価格

日常で水分を口へと運ぶグラス「道具」として
「ずっと取り扱っていきたい」
「みなさんに紹介していきたい」と思ったことを思い出します。

装飾もなく、シンプルなグラスですが
使いやすく、道具らしいグラスだと思います。

明日の盛岡

  晴 時々 くもり    高 1℃  低 -7℃

2014年01月 | 本日の「道具」

BMI IN-OUT

2014年01月15日

今日の盛岡

  くもり 時々 雪   高 -1℃  低 -7℃

今朝、女子に言われ体重計に乗り
衝撃的な数字で目が覚めました。

運動・体を動かすことを本気で考えた方がよさそうです。

 

以前、お客さんに誘われ興味があったジムに
一日体験したときは、

運動をし汗をかいたことをいいことに
お腹が空いたので、普段より余計に食べ

汗をかいてお風呂が気持ちよかったので、ビールを呑み・・・

まったく意味のない事をした
苦い思い出が蘇ります。

 

本日の道具はこちら

「 BMI IN-OUT2m 」    ¥ 1,936

Made in Germany

 

 

様々なメジャーや量りを専門に作るBMI

この「IN-OUT」は、本体サイズを含めた長さで
箱などの内側を測ることができ
上部に窓があり、そこからメモリを見ることができます。

収納家具の引き出しの内側のサイズや
収納箱の内側など
今まで、「そこの内側測りたいんだけど・・・」と
メジャーを曲げて、大体で測っていた場所を正確に測れます。

そして、BMIと言えばこちら

「 BMI Quicky メジャー2m 」  ¥ 1,200
「 BMI Quicky メジャー3m 」  ¥ 1,620

よく見るメジャーとは形が違い
とても小さく机の中、バッグの中、ポケットの中など
持ち歩きたくなる大きさですし、とても斬新なデザインになっています。

そして、使い方もとても面白いです。

クイックリードボタン「赤い部分」を押すと
すばやくメジャーが出てきます。
そして、離すと固定します。

メジャーが固めになっていますので
ちょっとした定規としても使えますよ。

 

明日の盛岡

   くもり      高 0℃  低 -7℃

++++++++++++++++++

明日は木曜日  定休日

++++++++++++++++++

 

 

2014年01月 | 本日の「道具」

古道具

2014年01月14日

今日の盛岡

   晴     高 -1℃  低 -9℃

お気づきな方もいるかもしれませんが
今年に入ってから、日誌を私(男)がほとんど書いています。
文章能力のない私(男)が書いているので、
公開する前に、女子にチェックしてもらっています。

どうして?私(男)がほとんど書いているのか
それは、近々わかります。
ちゃんとお店には、女子とののもいますよ。

さて、新年モリモリイベントも昨日で終わりましたが
「古道具」は常設で販売しています。

今日は、文章能力がなく素敵・かっこよく表現できないので
写真で古道具をご紹介

明日の盛岡

   くもり    高 0℃  低 -8℃

2014年01月 | 本日の「道具」

<< 2025年05月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ