8.20 sat TSUKIMO BAZAAR パン販売

2022年08月18日

schedule
18.thu 11:00-19:00
19.fri 11:00-19:00
20.sat 11:00-19:00
21.sun 11:00-19:00
SUNAO HELLO LEMONADE+toho
レモネード・ドリンクはテイクアウト提供

先日終了した「TSUKIMO PASAR」
20日(土)は「TSUKIMO BAZAAR」のパン販売(本人達はいません) 

ひょっとしたら
あの2人はインドネシア料理屋さん・・と
思っている方もいるかもしれないので
改めて軽く紹介

あの2人は
埼玉県行田市で「TSUKIMO BAZAAR」という
自然酵母を使ったパン屋さん

ワーゲンバスで
様々なイベントにも出店していて
自分達も初めて見たときは出店先でした
初めてパン出店してくれた時や青空商店にも
ワーゲンバスで出店してくれたので
覚えている方もいるんじゃないでしょうか

さて今週土曜日20日は
残念ながら2人はいませんが
ツキモバザールのパン販売がありますよ
パンの種類は、後日お知らせします

ツキモバザールのパンは
いい意味で癖のない自然酵母パン
手作りしている「あんこ」や「フィリング」も
とても美味しいですよ

おそらく今回も届くと思いますが
自分達はツキモバザールの食パンも大好きで
オススメです

種類などは、わかり次第お知らせしますが
パンは数に限りがあるので
気になる方はお早めに!! 

2022年08月 | その他 イベントのこと

TSUKIMO PASAR 2022 ありがとうございました

2022年08月05日

schedule
6.sat 11:00-19:00
7.sun 11:00-19:00
8.mon close
9.tue close

本日もありがとうございました
7.27-31に開催した「TSUKIMO PASAR 2022」も
無事終了しました
ありがとうございました 

ツキモバザールは
次の目的地「男鹿」に向けて昨日出発しました

久しぶりの開催となったTSUKIMO PASAR
東南アジアのような天気の中
むしろ暑すぎた・・・
沢山の方に楽しんで頂き
お待たせしたお客様やテイクアウトに対応出来なかった方もあり
すいませんでした

自分達は、今日から営業を再開しましたが
祭りや夏が終わってしまったかのような喪失感でいっぱい

片付いてしまったウッドデッキや
小屋・庭をボーっと余韻に浸ってばかりもいられないので
道具や古道具をご紹介できるように頑張ります

ご来場・ご興味を持って頂いたお客様
ありがとうございました

毎日暑い中、楽しませてくれたツキモバザール
もっちゃん・みやちゃんホントありがとう!!


 

 

2022年08月 | その他 イベントのこと

TSUKIMO PASAR 2022 start

2022年07月27日

schedule
27.wed 11:00-22:00
28.thu 11:00-22:00
29.fri 11:00-22:00
30.sat 11:00-22:00
31.sun 11:00-21:00

いよいよ
TSUKIMO PASAR 2022 始まりました!! 

-昼の部-

平日(27日28日29日)は
ランチ時間は
店内・外でのお食事・ドリンクの提供はなく
全て完全予約制お弁当となります

平日限定お弁当の内容は こちら!!

「Siang Bento-インドネシア弁当-」*数量限定
価格:¥1,100
期間:27日(水)28日(木)29日(金)
完全予約制:前日夜まで受付
受付先
道具屋TEL/019-681-6972
道具屋メール/d@douguyasan.jp
道具屋SNSのDM
お渡し時間:12:00-
*お弁当お買い上げの方は、ソフトドリンク150円引き

「Siang Bento-インドネシア弁当-」*数量限定
・ナシ・ゴレン(インドネシア炒飯)
・アヤム・ゴレン(インドネシア唐揚げ)
・サバッソ(鯖&鶏の肉団子)
・カンクン・ルンパルンパ(空芯菜のスパイスおひたし) 
・テーラー・ルブス(ゆで卵スパイス漬け)
・イカン・ビリス(じゃこのピリ辛佃煮) 

平日(27日28日29日)の夜の部は
17時-22時の営業となります(21時オーダーストップ)
ウッドデッキや外でお食事・ドリンクを楽しめます

土日(30日31日)の営業は
30日(土)12:00-22:00(21時オーダーストップ)
31日(日)12:00-21:00(20時オーダーストップ)
土日は終日ウッドデッキや外での飲食が楽しめます

最終日31日は時間によっては
提供できるメニューに限りがある場合がございます
ご了承ください

2022年07月 | その他 イベントのこと

TSUKIMO PASAR 夜の部/土日の営業について

2022年07月21日

TSUKIMO PASAR 2022
夜の部・30日31日の営業時間が決定!!

平日(27日28日29日)の夜の部は
17時-22時の営業となります(21時オーダーストップ)
ウッドデッキや外でお食事・ドリンクを楽しめます

土日(30日31日)の営業は
30日(土)12:00-22:00(21時オーダーストップ)
31日(日)12:00-21:00(20時オーダーストップ)
土日は終日ウッドデッキや外での飲食が楽しめます

最終日31日は時間によっては
提供できるメニューに限りがある場合がごあいます
ご了承ください

 

平日限定お弁当

「Siang Bento-インドネシア弁当-」*数量限定
価格:¥1,100
期間:27日(水)28日(木)29日(金)
完全予約制:前日夜まで受付
受付先
道具屋TEL/019-681-6972
道具屋メール/d@douguyasan.jp
道具屋SNSのDM
お渡し時間:12:00-
*お弁当お買い上げの方は、ソフトドリンク150円引き

「Siang Bento-インドネシア弁当-」*数量限定
・ナシ・ゴレン(インドネシア炒飯)
・アヤム・ゴレン(インドネシア唐揚げ)
・サバッソ(鯖&鶏の肉団子)
・カンクン・ルンパルンパ(空芯菜のスパイスおひたし) 
・テーラー・ルブス(ゆで卵スパイス漬け)
・イカン・ビリス(じゃこのピリ辛佃煮)

2022年07月 | その他 イベントのこと

TSUKIMO PASAR 平日限定ランチ弁当

2022年07月18日

schedule
19日.tue close
20日.wed 11:00-19:00
21日.thu 11:00-19:00
古道具 日々 11:00-19:00
22日.fri 11:00-19:00

本日もありがとうございました
営業と並行して来週27
日(木)からスタートする
「TSUKIMO PASAR2O22」準備を急ピッチでやってます

今年のTSUKIMO PASARですが
平日の営業時間が決まりました

------------------------------------------
平日(27日28日29日)は
ランチ時間は
店内・外でのお食事・ドリンクの提供はなく
全て完全予約制お弁当となります

夜の部は17時-22時となります
(21時オーダーストップ)
夜の部は基本
ウッドデッキや外でお食事・ドリンクを楽しめます
--------------------------------------------------------

気になる平日限定お弁当の内容は こちら!!

「Siang Bento-インドネシア弁当-」*数量限定
価格:¥1,100
期間:27日(水)28日(木)29日(金)
完全予約制:前日夜まで受付
受付先
道具屋TEL/019-681-6972
道具屋メール/d@douguyasan.jp
道具屋SNSのDM
お渡し時間:12:00-
*お弁当お買い上げの方は、ソフトドリンク150円引き

「Siang Bento-インドネシア弁当-」*数量限定
・ナシ・ゴレン(インドネシア炒飯)
・アヤム・ゴレン(インドネシア唐揚げ)
・サバッソ(鯖&鶏の肉団子)
・カンクン・ルンパルンパ(空芯菜のスパイスおひたし) 
・テーラー・ルブス(ゆで卵スパイス漬け)
・イカン・ビリス(じゃこのピリ辛佃煮) 

2022年07月 | その他 イベントのこと

ありがとうございました

2022年06月18日

schedule
19.sun 11:00-19:00
20.mon close
21.tue close
22.wed 11:00-19:00

本日もありがとうございました
昨日は、突然のお休みになってしまい申し訳ありませんでした

さて
先週11日12日は
気仙沼市「ハチワレ堂」さんにて開催された
「暮ラシ、ウレシ、タノシ市」に出店してきました

イベントを主催することが多く
お店さんの主催するイベントに出店という形が久しぶりだったし
初めてイベント出店する場所だったので
お客様と同じ位楽しめました

イベントに合わせて
出店場所の2階が改装され
そのまま商品を置いていきたい位素敵でした

2日間とも楽し過ぎて
1週間経っているのに未だに余韻に浸っています

ご来場・ご興味を持って頂いたお客様
ハチワレ堂さん
大家さん・ご協力頂いた皆様・出店者様
たのしい時間ありがとうございました
お疲れ様でした!!
 

 

 

2022年06月 | その他 イベントのこと

schedule/暮ラシ、ウレシ、タノシ市/ハチワレ堂 気仙沼

2022年06月08日

schedule
8.wed 11:00-19:00
9.thu 11:00-19:00
古道具 日々 11:00-19:00
10.fri close
11.sat close イベント出店「
暮ラシ、ウレシ、タノシ市」
12.sun close イベント出店「
暮ラシ、ウレシ、タノシ市」

今週もよろしくお願い致します
今週はイベント出店・準備の為お休みの日が多いです
ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します 

今週11日12日は宮城県気仙沼にお邪魔します!

暮ラシ、ウレシ、タノシ市

6.12sat 11:00-17:00
6.13sun 11:00-16:00

会場:ハチワレ堂
住所:宮城県気仙沼古町4丁目1-34

出店者
ハチワレ堂
enn.
OOD
陸中海産
MAGIC MARKET
名前のないコーヒー屋
Harry's Junction
barbiet
道具屋/古道具 日々

自分達もワクワクする
会場のハチワレ堂と出店者!!

日々の暮らしが
嬉しく・楽しくなるアイテムやフードが楽しめますよ

当店は
道具屋の生活道具・日用品
古道具 日々の古道具をお持ちします 

盛岡からは2時間-2時間半位
初夏の海や景色・お魚市場を楽しみながら
日帰り旅行気分で

会場でお待ちしております

 

2022年06月 | その他 イベントのこと

TSUKIMO PASAR 2022

2022年05月27日

TSUKIMO PASAR 2022 開催が決定しました

今年はやるよ!!

日程:7月27日(水)-7月31日(日)
営業時間など
詳しくは決まり次第告知します

スケジュール空けておいてね
今年の夏は みんなで
ジェスチャーは大きく
声は小声で乾杯しよう!! 

2022年05月 | その他 イベントのこと

暮ラシ、ウレシ、タノシ市/ハチワレ堂 気仙沼

2022年05月22日

暮ラシ、ウレシ、タノシ市

6.12sat 11:00-17:00
6.13sun 11:00-16:00

会場:ハチワレ堂
住所:宮城県気仙沼古町4丁目1-34

出店者
ハチワレ堂
enn.
OOD
陸中海産
MAGIC MARKET
名前のないコーヒー屋
Harry's Junction
barbiet
道具屋/古道具 日々

6月に宮城県気仙沼にお邪魔します
自分達もワクワクする
会場のハチワレ堂と出店者!!

日々の暮らしが
嬉しく・楽しくなるアイテムやフードが楽しめますよ

当店は
道具屋の生活道具・日用品
古道具 日々の古道具をお持ちします 

盛岡からは2時間-2時間半位
初夏の海や景色・お魚市場を楽しみながら
日帰り旅行気分で

会場でお待ちしております 

 

2022年05月 | その他 イベントのこと

7sat 8sun green life market

2022年05月06日

明日7日 明後日8日ですよ!!
宮城県名取市になりますが「green life market」

楽しい2日間になりますので
是非ご来場ください!!

ご来場時
検温・消毒・連絡先の記入を実施しております
お客様・出店者・関係者
感染対策をし楽しい2日間にしましょう!!

マスクも忘れずに!!

-green life market-
日時:5月7日(土)8日(日)
時間:10:00-16:00
会場:パルテリア
住所:宮城県名取市植松字入生218-1265
 パルコホーム宮城 名取支店

出店者
道具屋/雑貨・植物
古道具 日々/古道具
古道具+original shizan/古道具・オリジナル照明
OOD/ブラウニー・クッキー・衣類・雑貨
陸中海産/岩手三陸産の海藻乾物・瓶詰食品
iwayado craft/木工品物販
enn./シルバーアクセサリー
矢ノ目糀屋/糀味噌・手作り糀食品
レラシーヌ/ドライフラワーリース・スワッグ
山ベーグル/ベーグル(委託販売)
ノウマド(8日のみ)/環境や体にやさしく美味しい食料品

ワークショップもありますよ
シルバーリング/enn.
ツールボックス/iwayado craft
プランツハンガー/道具屋  

2022年05月 | その他 イベントのこと

<< 2025年04月
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ