卓袱台/古道具 日々

2025年07月30日

古道具 日々
卓袱台
size:約φ640×h245mm
脚を畳んだ場合の高さh60mm
道具屋に展示中 

小振りな卓袱台
脚を畳んで省スペースで片付けられ
使いたい部屋への移動もしやすいサイズ 

脚は元々の塗装を活かし
天板は塗装や汚れを
古道具の雰囲気を損なわない
まっさらにならないように考えて仕上げました 

キズの箇所はありますが
虫喰いや大きな破損箇所はないです
古道具の個性,雰囲気と思ってご理解ください 

価格などご興味がございましたら
d@douguyasan.jpにメッセージを
頂ければご返信致します
お気軽にお問い合わせ下さい

道具屋 schedule
31.thu 11:00-19:00
1.fri 11:00-19:00
2.sat 11:00-19:00

2025年07月 | 本日の「道具」

チャーミークリア・タフ

2025年07月30日

今週もよろしくお願いします
それにしても暑いですね・・・

本日の道具は 久しぶりのご紹介のこちら
「チャーミークリア・タフ」

セラーメイト
1.チャーミークリア タフ/TS2 ¥770
size:胴径102×高さ74×口径85mm
capacity:350ml

2.チャーミークリア タフ/TL2 ¥880
size:胴径102×高さ140×口径85mm
capacity:800ml

3.チャーミークリア タフ/TS3 ¥660
size:胴径84×高さ61×口径67mm
capacity:170ml

3.チャーミークリア タフ/TL3 ¥770
size:胴径84×高さ115×口径67mm
capacity:420ml

material
本体:ソーダライムガラス/耐熱温度差42℃(未使用時)
蓋:トライタン(飽和ポリエステル)/耐熱温度100℃(熱変形温度)
パッキン:エラストマー(熱可塑性エラストマー)/耐熱温度120℃

1(TL2)と2(TS2) 胴径102mm
3(TL3)と4(TS3) 胴径84mm

胴径が同じ同士は
冷蔵庫や棚に収納する時に小スペースに重ねて収納できすっきり

チャーミークリア タフ/セラーメイト
究極のシンプルの中に詰まった利便性

-蓋-
割れにくい丈夫なTritan製
抜群の耐衝撃性があり
落としてしまっても割れにくい蓋
におい移りしにくく、熱湯使用可能です
-パッキン-
取り外しがしやすいようにつまみがり
洗いやすく衛生的にお使い頂けます
食洗機使用可能

酸の強い梅干しや
酢漬け・レモン・ピクルスなどの保存にも使え
アルコール除菌もOK!

広口なので
詰め替えなど中身の出し入れが楽で
底まで洗いやすくなっています
蓋の開け閉めしやすいスクリュー蓋 

上/チャーミークリア タフ/TS3
下/チャーミークリア タフ/TL3

 

上/チャーミークリア タフ/TS2
下/
チャーミークリア タフ/TL2

2025年07月 | 本日の「道具」

one market ノックの帽子屋&ripa 真夏の行商/2025夏

2025年07月30日

schedule
30.wed 11:00-19:00
31.thu 11:00-19:00
1.fri 11:00-19:00
2.sat 11:00-19:00

one market
ノックの帽子屋&ripa 真夏の行商/2025夏

8.15fri-17.sun/16.17は17:00close
・ノックの帽子屋
・ripa
・OOD/16sat.17sun
・陸中海産/16sat.17sun
・food in travel/16.sat
*ノックの帽子屋は15日夕方-17日在廊
*ripaは15日-17日在廊

いつか盛岡で受注会をやりたいと勝手に思っていた
「ノックの帽子屋」さんが8月に道具屋にやってきます
紹介してくれたripa 廣江君ありがとう!

埼玉の友人達がノックさんの麦わら帽子を被っていて
みんなしっくりきていてフォルムもかわいい!
いつか自分達も欲しいし
お客様にも紹介したいとずっーと思っていました

ノックさんの帽子は近日サンプルが届き次第
店頭に出しますので
是非,手に取ってみてください

そして去年の夏に続きripaもやってきます
自分達も愛用していますが
使う側,使う用途に合わせた細かいディテール
生活に寄り添ったバッグを作っています

16日,17日は
one marketと言ったらお馴染みメンバーも登場!
16日限定でfood in travelにグリーンカレーも

「ノックの帽子屋」
ノックさんは福岡から来てくれる流浪の帽子作家さん
毎年季節ものの帽子を段ボールぱんぱんに詰め込んで
西へ東へと行商する風来坊なスタイルで
旅の香りと共に盛岡に来てくれます

また改めて詳細をお知らせしますね

2025年07月 | one market

<< 2025年07月
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ