新感覚バスマット

2010年12月19日

最近、お風呂で肩まですっぽりお湯に浸かって毛穴を全開にするのが気持ちいよく、長湯してしまいます

お風呂上りはとっても気持ちいいのですが、2番目以降だとバスマットがびちゃびちゃで、不快な気分になっちゃう人も多いはず

そんな方におすすめな道具の紹介です

 

「soil 珪藻土 バスマット」  ¥5250

以前、ご紹介した珪藻土(海底や湖底に沈殿した藻の死骸の殻や植物性プランクトン類が、化石となって堆積した粘土状の泥土)空気中の湿度を調節する「呼吸をする素材」です
このバスマットは、珪藻土の優れた吸水性を活かして、湯上りの足の水分がすばやく吸い取れる特徴があり、時間が経てば自然と乾燥します
毎日使うものだから、乾きが早かったり、手入れが楽というのは助かりますよね

実際に使うと、だいたい10分ぐらいで足跡は消えて、20~30分後には乾いて元に戻りますので、布のバスマットに比べて圧倒的に乾きが早いです
家族で続けて入る時も重宝しますし、
吸収が悪くなってきたら天日干しすればいいだけですので、私のようなものぐさな?!一人暮らしの方にもおすすめです!

そして、同じく珪藻土で出来た

「コースター」 ¥263

「ドライングブロック」 ¥630

どちらのシリーズも新色が入荷しました!

グリーンとピンクです


こちらも、調湿効果でコップの水滴を吸収したり、砂糖や塩などの保存食を湿気から守ったりと、重宝します

ちょっと変わった素材なのに実用的なので、プレゼントにも「驚きと喜び」でおすすめです!

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

お知らせ

          明日の 12月20日 月曜日 は

             19:00 閉店□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2010年12月 | 本日の「道具」

<< 2025年01月
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ