パックスナチュロンキッチンスポンジ,お風呂洗いスポンジ

2024年11月06日

schedule
7.thu 11:00-19:00
8.fri 11:00-19:00
9.sat 11:00-19:00
10.sun 11:00-19:00
11.mon close
12.tue close
13.wed 11:00-19:00 

本日,紹介するのは道具家でも愛用している
「パックスナチュロンキッチンスポンジ」
使われている方も多いんじゃないでしょうか

このキッチンスポンジが手放せない理由が
・泡立ち良さ
・水切れの良さ
・へたりにくい

他のキッチンスポンジを使ったりすることもありましたが
のスポンジを使ってみると
改めてパックスナチュロンキッチンスポンジの良さがわかり
道具家でも使い続けています

ということで
本日の道具は こちら

パックスナチュロン
キッチンスポンジ ¥235

size:110×70×35mm
material:軟質ポリウレタン
耐熱温度90℃ 

パッケージは
タイで買付した当店オリジナルのパッケージに 

そして
パックスナチュロンキッチンスポンジの良さから
購入されたお客様の声によって生まれた

パックスナチュロン
お風呂洗いスポンジ ¥528

size:210×80×50mm
material
スポンジ:軟質ポリウレタン
コード:ポリエステル

2024年11月 | 本日の「道具」

急遽決定!9sat.10sun Food in travel 「ガパオライス」

2024年11月04日

one market3日間
沢山のご来店,ご興味を持って頂き
ありがとうございました

いきなりですが・・・
ご要望にお応えして急遽決定!
今度の土日
9日,10日はこちらを数量限定でやります

Food in travel
ガパオライス ¥950
Thai stir-fried minced pork

・提供時間 12:00-17:00
*座席に限りがある為
  お時間によっては、ご希望に添えない場合がございます
*店内飲食はウッドデッキとなります 
*混雑状況によってはお席のご使用時間を1時間程に制限させて頂く場合がございます

・予約もお受け致します
予約の受付は11月8日までとなります

予約をご希望のお客様は
店頭/11:00-19:00(月・火休み)
Tel/019-681-6972
メール/d@douguyasan.jp
インスタのDMでご予約をお受け致します

『お名前』『ご連絡先』『人数』『ご来店時間』をお伝えください

 どちらかをお選びください
『辛さ』*辛いor辛くない
『イートインorテイクアウト』

・パット ガパオ ムー
豚ミンチとガパオ(ホーリーバジル)炒め 目玉焼き付き
今回は日本米ですが
バイトゥーイ(パンダンリーフ)で香り付けしたご飯になります
また、タイ産の唐辛子プリックキーヌー・にんにく
調味料も本場タイのモノを使用します

タイ料理と言えば・・数あるタイ料理の中で
ご要望にお応えしてガパオライスが再登場!!

お米は日本米ですが
調味料などは本場タイのモノを使用し一から作ります

タイティー ¥500
・ホット,アイスからお選び頂けます
・テイクアウトもしくは店内もOKです
・ガパオライスとご一緒のご注文の場合は¥50引き 

茶葉と数種類のスパイスが混ざったクセになる香りと
甘くてスパイシーな味わいミルクティー

茶葉は,タイで買い付けてきたものを使用
屋台などでタイティー屋さんがかっこよくて
道具もタイで買って同じ様にお淹れしたものをご提供します

schedule
5.tue close
6.wed 11:00-19:00
7.thu 11:00-19:00
8.fri 11:00-19:00
9.sat 11:00-19:00
10.sun 11:00-19:00 

 

2024年11月 | 日誌

11.3 sun one market Day two

2024年11月02日

one market 1日目
沢山のご来店,ご興味を持って頂きありがとうございました

水草のかごを選ばれているお客様
自分好みの古着を探されているお客様
タイティー,マッサマンカレーを楽しまれているお客様
楽しまれている感じが見えて
買付してきてよかったなーとホント思いました

明日3日(日)もone market
2日目も自分達が感じたタイを少しでも感じて
買付した商品を手にとってもらえたら嬉しいです

明日は道具屋2人の他に
6月にタイに一緒に買付に行ったクニも
お店にいますよ!

マッサマンカレー
当日分も若干ですがご用意できますので
予約してなかったけど食べたいと思っていた方はお早めに!

ではone market2日目も11:00-19:00 営業
ご来店をお待ちしております

schedule
3.sun 11:00-19:00 one market
4.mon 11:00-19:00 one market
5.tue close
6.wed 11:00-19:00
7.thu 11:00-19:00
8.fri 11:00-19:00

2024年11月 | one market

one market -used clothes.2-

2024年11月01日

one market
日時:11.2sat-4mon
時間:11:00-19:00
場所:道具屋

- Food in travel -
「ゲーン・マッサマン」 ¥950 /数量限定
11月2日-4日限定
詳しくは10月25日の投稿をご確認下さい

タイティー ¥500
・ホット,アイスからお選び頂けます
・テイクアウトもしくは店内もOKです
・ゲーン・マッサマンとご一緒のご注文の場合は¥50引き

昨日に続き明日からのone marketで販売する
買付した古着のご紹介が続きます

この時期に買付に行くことがなかったので
自分達でも探せるか?買付できるか?不安でしたが
スウェット,ネルシャツなども買付できました

スウェットは90年代,アメリカ製を中心に

ネルシャツ,シャツ系は
WOOLRICH,PENDLETON,OLD GAPなど
枚数は少ないですがありますよ

買付後,クリーニングし
シミや汚れがあるモノは可能な限りシミ抜き,汚れ落としなど
全てメンテナンスし販売します

schedule
1.fri 11:00-19:00
2.sat 11:00-19:00 one market
3.sun 11:00-19:00 one market
4.mon 11:00-19:00 one market
5.tue close
6.wed 11:00-19:00 

2024年11月 | one market

one market -used clothes.1-

2024年10月31日

schedule
1.fri 11:00-19:00
2.sat 11:00-19:00 one market
3.sun 11:00-19:00 one market
4.mon 11:00-19:00 one market
5.tue close

今回も古着を買付してきました
タイは行く度に古着熱がすごくて
世界各地から古着が集まり
地方やローカルなマーケットに行っても古着が売られている

6月の買付と同じく
自分達は古着屋ではないので
自分達が着たいと思う古着や
来店されるお客様を想像して買付を行いました

自分達が買付の時,探してしまうモノの1つが
ユーロワーク系やワーク系,ミリタリー
今回もジャケットを中心にシャツ,パンツを買付できました

中には
1908年創業アメリカ老舗ワークブランド「KEY」や
1979年創業ドイツのマリンウェア,ワークウェア「modAs」
なんかもあります

今回もここは何屋なんだ・・みたいな
買い物が楽しくなるような雰囲気になると思いますよ

one market
日時:11.2sat-4mon
時間:11:00-19:00
場所:道具屋

2024年10月 | one market

one market NOW OR NEVER

2024年10月29日

schedule
29.tue close
30.wed 11:00-19:00
31.thu 11:00-19:00
1.fri 11:00-19:00
2.sat 11:00-19:00 one market
3.sun 11:00-19:00 one market
4.mon 11:00-19:00 one market
5.tue close

タイ南部滞在中は国鉄やレンタルバイクで
いくつかの街をまわりました

普段,朝食を食べたい自分達だけど
滞在中は地元達で賑わう
懐かしさの残るローカルなお店に行くのが楽しみの1つ

そんないつもように朝食を食べに行ったお店
席の横に貼られていた
その街で撮られた映画のポスターなのか?
何かの記念で作られた絵なのか?
よく見ると,その街の風景が描かれていました

そこに
「NOW OR NEVER」とプリントされたTシャツを着た男性
どういう意味なんだろう?と思って調べたら
「何かをする最後のチャンス」
「やるなら今さ!」みたいな意味でした

ちょっと大袈裟ですが・・・
「長いお休みを頂いて今回も来てよかった」と
背中を押された気持ちになって
旅中,頭の中には「NOW OR NEVER」がありました

ということで長くなりましたが
タイでNOW OR NEVERタイ語キャップを作ってきました

価格:¥4400(税込)
サイズ:フリー
ストラップバックキャップでアジャスターできます
素材:コーデュロイ 

欲しい人がいるのかわかりませんが
2日one marketから数量限定で販売します
追加で作る予定はないです

 

2024年10月 | one market

one market タイ 水草かご カチュー

2024年10月27日

one market -Thailand-
日時:11.2sat-4mon
時間:11:00-19:00
場所:道具屋

今回,買付の目的の1つ
タイ南部で作られた水草のかご

かごが作られている街へは
少し離れた街で
バイクをレンタルし20-30分走りたどり着き
オフシーズンの雨季ということもあってか・・・
タイ人以外の人は,ほとんど見かけることがなく
目が合うと気軽に声を掛けてくれたりやさしく
とてものどかでした

調べておいた工房やお店をバイクでまわり
水草を干している風景や
編んでいる工程を見させて頂き
2人で使い方を話し合ったり
部屋に水草のかごがある風景を想像しながら
水草のかごを買付しました

買付したかごは再度チェックし水洗い天日干ししました

初めて訪れた南部は
電車やバイクから見る自然の風景が良くて
駅や街,マーケットで気軽に声を掛けてくれたのが印象に残っています

どこから来たの?南部は初めて?とか
「これはこうやるんだよ」みたいな困っていると声を掛けてくれて
みんな優しかったです

是非,丁寧に作られたタイ南部の水草かご
手にとってくれたら嬉しいです

schedule
27.sun 11:00-19:00
28.mon close
29.tue close
30.wed 11:00-19:00
31.thu 11:00-19:00
1.fri 11:00-19:00
2.sat 11:00-19:00
3.sun 11:00-19:00 

 

 

2024年10月 | one market

one market - Food in travel -

2024年10月25日

one market
日時:11.2sat-4mon
時間:11:00-19:00
場所:道具屋

- Food in travel -
「ゲーン・マッサマン」 ¥950
*テイクアウトもしくは店内飲食もOKです
*3日間ご提供予定ですが各日数量限定の為
無くなり次第終了となります

タイ南部の郷土料理マッサマンカレー
念願の南部で食べたマッサマンは
甘さ控えめでコクがあってピリ辛
そして,南部でよく売られていたナッツ類の中でも
私の好きなカシューナッツ入りで
本当に美味しかったです

13種類のスパイスとハーブでペーストから手作りし
カシューナッツ入りの南部の味でお作りします
(日本のカレーの中辛位)

付け合わせは
タイのさつま揚げ「トートマンプラー」
こぶみかんの葉などが入ったタイらしい味のさつま揚げ
こちらもすり身から手作りでお作りします 

・提供時間 12:00-17:00
*座席に限りがある為
  お時間によっては、ご希望に添えない場合がございます
*店内飲食はウッドデッキとなります 
*混雑状況によってはお席のご使用時間を1時間程に制限させて頂く場合がございます

・予約お受け致します
予約の受付は10月31日までとなります

・ご予約方法
店頭:11:00-19:00(月・火休み)
Tel:019-681-6972
メール:d@douguyasan.jp
インスタのDMでご予約をお受け致します
「お名前」「ご連絡先」「人数」「ご来店時間」

schedule
25.fri 11:00-19:00
26.sat 11:00-19:00
27.sun 11:00-19:00
28.mon close
29.tue close
30.wed 11:00-19:00
31.thu 11:00-19:00 

タイティー ¥500
・ホット,アイスからお選び頂けます
・テイクアウトもしくは店内もOKです
・ゲーン・マッサマンとご一緒のご注文の場合は¥50引き 

茶葉と数種類のスパイスが混ざったクセになる香りと
甘くてスパイシーな味わいミルクティー

茶葉は,タイで買い付けてきたものを使用
屋台などでタイティー屋さんがかっこよくて
道具もタイで買って同じ様にお淹れしたものをご提供します

2024年10月 | one market

棚/古道具 日々

2024年10月24日

古道具 日々

棚 ¥38500
size:約w788×d300×h1080mm
-詳細-
天板:約w750×d278×h970mm
内寸
上段:約w750×d245×h205mm
中段:約w750×d245×h230mm
下段:約w750×d245×h258mm
引き出し:約w338×d265×h125mm(左右共通)

扉一部割れ(補修済み)や扉反り,上部飾り一部割れ
スポルテッドと呼ばれる黒い帯状の模様などあります
古道具の個性,雰囲気だと思って付き合って頂ければ幸いです 

使い方によっては扉を外しても
様々な使い方を  

塗装や汚れを落とし
柔らかく自然な感じをイメージに仕上げました

半月のガラスは割れていたので交換し
扉一部が割れていたので裏から補修
扉は閉まりますが若干反っています 

ご興味がございましたら
お手数をお掛け致しますがd@douguyasan.jpに
メッセージを頂ければご返信致します
お気軽にお問い合わせください

schedule
25.fri 11:00-19:00
26.sat 11:00-19:00
27.sun 11:00-19:00
28.mon close
29.tue close 

2024年10月 | 本日の「道具」

UNITEA tea pot/古道具のある暮らし

2024年10月23日

朝晩,温かい飲み物が恋しくなる季節

香りや味だけでなく
見て楽しめるティーポット

ガラスとステンレスのシンプルな組み合わせ
開店当初から取り扱っている道具です

「UNITEA Tea Pot」 ¥3190
size
本体(蓋含み):φ78×w138×h110mm
本体(蓋なし):φ78×w138×h82mm
蓋:φ78×h34mm
ストレーナー:φ78×h65mm
capacity:500ml
material
本体:耐熱ガラス/蓋:耐熱ガラス/ストレーナー:ステンレス

茶葉の色を楽しめるティーポット
本体と蓋は耐熱ガラス
ストレーナーはステンレス

ストレーナーを外せば
電子レンジで温めなおすこともできます

誤って壊してしまっても
本体,蓋,ストレーナー単体で販売しています

古道具のある暮らし

盆/古道具 日々
茶櫃 ¥7810
size
外寸:約φ320×h120mm
内寸:約φ270×h90mm

壁掛け棚/古道具 日々
本立て ¥3430
size:w385×d198×h120mm

schedule
24.thu 11:00-19:00
25.fri 11:00-19:00
26.sat 11:00-19:00
27.sun 11:00-19:00
28.mon close 

 

2024年10月 | 本日の「道具」

<< 2025年03月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ