『Mashiki painting shop in 道具屋』

2017年03月22日

今日の盛岡

晴    高10℃ 低0℃

 

めっきり春らしくなった盛岡

道具屋にて

今年も

手描き染め作家「工房万色」さんの

春の新作展示会を開催します

 

今年は、初作品として

『靴』

に挑戦する万色さん!

 

真っ白いスリッポンを
あなた色に染めあげてくれます

 

ちょっと個性的な柄は恥ずかしい・・・ 
着こなせるか自信がない・・・
男性にはちょっと難しいなぁ・・・
と思っていた方 !

 

靴なら、シンプルな白シャツ+ジーンズでも
足元にワンポイントとして
人と差がつけられんではないでしょうか

 

春夏は靴を履いて歩きたくなる

そんな万色さんの新作品

今年は3日間のみの展示会です!

 

-----------------------------------------------------

『Mashiki painting shop in 道具屋』

2017/4/14金-4/16日
11:00-17:00
(万色さんが在店する時間です
道具屋は通常営業 11:00-19:00です) 

 

3日間、道具屋内にて
工房万色さんによる春の新作展示会を開催

 

《Specialイベント》
一日3名様限定(要予約)で
作家がお客様のご要望をお聞きしながら
目の前でスリッポンを染めていく
ライブ感覚の受注会を行います! 


 *1足 ¥8,000

予約制(先着順)*作品は後日お渡し
各日3名限定・各時間1名様となります

 

4/14金 ①11:30~ ②13:00~ ③15:00~

4/15土 ①11:30~ ②13:00~ ③15:00~

4/16日 ①11:30~ ②13:00~ ③15:00~

 

mailのみでの受付となります

※予約開始 3/23 10:00より
’  予約締切 3/31 17:00まで 

 

【ご予約先】
k-mashiki@nifty.com 

「お名前」「希望の日・時間」「靴のサイズ」をお知らせください

 

----------------------------------------------

万色さんでは
もちろん当日受注も受け付けますが
その場で細かくお話をしながらご希望に染めれるのは
今回だけです!
ぜひぜひ、ご参加くださいませ 

 

最終日の4/16日は
道具屋でも何か企画する予定です!

 

 

明日の盛岡

くもり  高7℃ 低0℃

 

 

 

2017年03月 | その他 イベントのこと

2月12日(日)OOD pop up store

2017年02月10日

今日の盛岡

雪   高 2℃  低 -2℃

今日は一日

雪・雪・・雪・・・

外に出るのが、億劫な一日でしたが

今度の日曜日 2月12日(日)に

今年1発目のイベント出店で外に出まーす!!

「 OOD pop up store 」

日時 : 2月12日(SUN)12:00 - 17:00

場所 : 「 OOD 」 盛岡市厨川5-13-48

OOD カフェ + ご飯

出店 
「 樹 -ituki- 」: 素敵なお洋服たち お宝でるかも

「 山形の植物職人ゆかこちゃん 」

ミモザのリース&スワッグの展示即売会 その場で花束

「 道具屋 」


OODさんでの初の試み記念すべき1回目

もう明後日です!!
迷っている暇はありません。 

厨川に移転してから、中々食べることができないOOD飯
今回は食べれますよー!何が食べれるのかなー

樹-ituki-さんの素敵なお洋服
自分用に・・バレンタインのギフトに・・・
どんなお洋服が、当日並ぶか楽しみですねー 
お宝でるかもって、さらに楽しみ

山形の植物職人ゆかこちゃん
いつも素敵なリースやスワッグ、花束を作ってくれるゆかこちゃん
お部屋に飾ったり・・ギフトに・・・迷っちゃうなー

道具屋
ここ数日、新道具・再入荷道具がドンドンと入荷しています。
今年も
スケジュールにイベント出店がチラホラと入ってきました。

今回、今年1回目のイベント出店なので
今まで、イベントに持っていく道具 + 新道具
出店スタイルも、ちょっと什器を変えて出店します。

そして今回
お世話になっているOODさんでの出店なので
当日の販売する道具に限り8%OFFします!!

ねっ!迷っている暇ないでしょう!
明後日ですよ!

 

ご飯食べて、お茶して
お買物を楽しんだり、お話ししたり
みんなで楽しみましょう 

明日の盛岡

くもり  高 3℃ 低 -4℃


 



 


 

2017年02月 | その他 イベントのこと

「クマガイユキコ」本日よりはんこ販売開始

2016年11月26日

今日の盛岡

晴 のち くもり  高7℃ 低-5℃

 

本日より
クマガイユキコちゃんの
2017年干支「酉」と「冬」のモチーフはんこが 入荷しております!

 

随時、ちょこちょこと追加入荷しますが
同じものが入るかわからないので
気に入ったモチーフがありましたら
お早目に~ 

 

また、
12/4(日)のワークショップも
受付中ですので、
ご希望の方はご連絡くださいませ

詳しくはこちら→

 

店内にて、ワークショップの見本も展示してあります
見てみてくださいませ

 

******************************

明日 11/27(日)は
出張のため
店舗はお休みとなります

よろしくお願いいたします

******************************

 

明日の盛岡

くもり のち 雨 高11℃ 低2℃ 

 

2016年11月 | その他 イベントのこと

ツキモバザール 『シュトーレン』 予約受付開始!!

2016年11月11日

今日の盛岡

雨   高6℃ 低-2℃

 

今年も、この季節がやってきました!!

 

青空商店ではおなじみになりつつある
埼玉の「ツキモバザール」さんの
シュトーレン!予約受付開始です


ドイツでは、クリスマスを待つアドベントの間、
少しずつスライスして食べる風習のある「シュトーレン」

フルーツの風味などが、日ごとにパンに移っていくため
「今日よりも明日、明日よりもあさって」と
クリスマス当日までを楽しみながら食べる菓子パンです 

*********************************************************

先日の青空商店で、チラシを見た方もいらっしゃるのでは??
毎年楽しみにしている方はもちろん!
初めての方も是非! 

埼玉のツキモバザールさんの「シュトーレン」を
岩手の道具屋でお買い求めいただけます!

・ご予約締切 12/11(日)
 

・道具屋店舗お引渡し開始 12/13(火)~

 

道具屋店舗お受取に限り、!!送料無料!!
2500円(税込)で、お買い求めいただけます! 
通常は送料が別途かかるのですが、、、
このチャンスをお見逃しなく!! 

 

【道具屋 ご予約・お受取 は…】

TEL 019-681-6972(月曜休み)11:00-19:00受付時間
Mail d@douguyasan.jp
facebook https://www.facebook.com/douguyasan/
・「お名前」
・「お電話番号」
・「個数」

をご連絡下さいませ

お受取は12/13(水)~
道具屋店舗営業時間内であれば
ご都合のよろしいときにお越しください!

 

ツキモさんのシュトーレンのラッピングは
本当に手が込んでいます!
全て、ひとつひとつ装飾し、丁寧にラッピング

 

大切な方へのプレゼントにも最適!
もちろん、自分へのプレゼントにも!

 

一つ一つ手ごねで作るシュトーレンはもちろん、
あえて手間をかけるこのスタイルで
一年に一度の特別な贈り物にできたら幸いです!

 

ツキモさんの「シュトーレン」は、甘すぎず
飽きずにずっと食べられる美味しさ♪
日に日にしっとり感が増し
いろいろなナッツなどの具材が生地と馴染み
とても素材を楽しめるシュトーレンです

クリスマスが近づく楽しみと
今日のシュトーレンの味の楽しみ
一日で食べきらない様、要注意!ですよ 笑 

 

ご予約、店頭でも随時受け付けております! 
お待ちしておりまーす 

 

明日の盛岡

雨 のち くもり  高12℃ 低4℃

くもり のち 晴   高13℃ 低5℃

2016年11月 | その他 イベントのこと

明日は「町分マルシェ」

2016年10月29日

今日の盛岡

晴 のち くもり  高10℃ 低7℃

 

明日は、北上で開催されます

「町分マルシェ」に出店のため

店舗はお休みとなります

よろしくお願いします

 

北上の皆様、
道具屋おすすめ道具を持ってお伺いします

どうぞよろしくお願いします

 

明日は北上も晴の模様ですが
お外ですので
暖かくしてみなさま遊びに来て下さいませ~ 

 

『町分マルシェ:詳細』

http://machibunmarche.com/

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴  高12℃ 低2℃

2016年10月 | その他 イベントのこと

今週末は「箱コト」出店

2016年09月22日

今日の盛岡

くもり のち 雨 高20℃ 低13℃

 

SMELLさんの店内にて
"箱"の中で楽しい"コト" が起こります

--------------------------------------

『箱コト』

9/24・25(土・日) 10:00-20:00
場所:北上PAL 2階「SMELL」店内

------------------------------------- 

 

道具屋は、
おすすめ道具・古道具・家具も少し
持っていきます

同じ盛岡から大好きな「OOD」さん

山形の「ゆかこちゃん」の真空パックドライフラワー

東京目黒の「Laviealacampagne」さんの
天然酵母パン・手作りジャム

 

など、”楽しいコト” ”おいしいコト” ”うれしいコト”
盛りだくさんです
お待ちしておりまーす

※店舗は2日間お休みとなります
ご了承くださいませ

 

詳しくは、<SMELL HP>
http://ameblo.jp/my-smellutch/entry-12201215409.html

2016年09月 | その他 イベントのこと

『good time』修了しましたー

2016年09月11日

昨日、ござ九さんで開催した
『good  time』

お天気も良く、ござ九さんの中庭から店内を駆け抜ける
風も気持ちよく
そして、お客様の笑い声と
風に乗って珈琲とカレーのいい香りと
エアプランツを選んでオブジェを作る方たち
限定クッキーを大事に手のひらに乗せて歩くお客様たち
商品の説明をじっくり聞きながら、手に取って悩む姿
作品の作りや構想をじっくり聞き入るお客様たち

そして、
心地よい空間に耳と体をあずけ
音楽に聴き入る時間 

 

空間と光と風と音楽と人が

本当に、大げさのようですが

すべてが一体化して、

ほんとーーーに

気持ちよかったです!

 

わたしたちも、お客様と一緒に

同じ時間を楽しませて頂いたこと

皆様に感謝いたします!

 

これは、ほんと

「good  time」

 

最高の時間、

ありがとうございます!

そして、
実は、道具屋

本日6周年でした

 

それを、みんなが覚えていてくれて、、、、(泣

本当にありがとうございます!

今日も、

色々な方からお祝いのお言葉やお花や。。。

 

まわりのみんなや

お客様あってこその6周年

 

「6年間頑張ったなー」じゃなくて

「6年間、見守って頂きありがとうございます!」

 

の気持ちが大きいです

道具屋が、みなさんに感謝する日なんだと

改めて思いました

 

これからも

不束者ですが

どうぞ、よろしくおねがいします! 

2016年09月 | その他 イベントのこと

明日はイベント出店のため、お休みです

2016年09月09日

明日は、イベント出店のため
店舗はお休みとなります

明後日、9/11(日)は
通常通り営業いたします

ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いいたします 

+++++++++++++++++++++++++++++++++

『good  time』

場所:「ござ九」中庭
’   盛岡市紺屋町1-31 

時間:14:00-18:00 LIVE16:00~

前売¥2500 当日¥3000
(お買物券¥500付) 

2016年09月 | その他 イベントのこと

今週末は「good time」です!

2016年09月08日

今週末は、
ござ九さんの中庭で開催されるイベント

『good time』

 

LIVEはもちろん、
植物やおいしい食べ物&飲み物、物販も
入場した人だけの
特別な場所となっております!

※チケット購入者以外は
マルシェもご利用いただけませんので
ご注意ください※ 

 

土曜日は、雨も上がる模様!
LIVEは16:00~
ゆっくり、のんびり、楽しんでいただくイベントです

当日券も少々あるようですー
気になっている方は、
明日、もしくは
明後日当日に、覗いてくださいませ~

 

明日の盛岡

雨 のち くもり  高27℃ 低19℃

 

 

2016年09月 | その他 イベントのこと

明日はイベント出店のため、お休みです

2016年09月03日

今日の盛岡

晴    高31℃ 低20℃

 

明日 9/4(土)は

山形イベント出店のため、

!店舗はお休みとなります!

よろしくお願いします!!

https://biennale.tuad.ac.jp/yamabiko

 

明日の盛岡

くもり   高30℃ 低21℃

 

 

2016年09月 | その他 イベントのこと

<< 2025年04月
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ