明日、明後日は『花とちいさな暮らしの市場』出店

2016年07月08日

今日の盛岡

晴     高27℃ 低16℃

 

告知がギリギリですみません!

明日、明後日の二日間

北上市にある「mountee」さんで開催されるマルシェに出店します

※7/9(土)は、道具屋店舗 営業します 11:00-19:00
※7/10(日)は、道具屋店舗 お休み 

 

 

 

*****************************************

『お花とちいさな暮らしの市場』

7/9〈SAT〉*7/10〈SUN〉 11:00-20:00

場所:Itarian kitchen「mountee
’   北上市青柳町2-7-7青柳ビル1F

☆「Hummingbird」 花、観葉植物
☆「coromo」    服、エプロン、バッグ
☆「農園 たそがれ」 野菜、√の天然酵母パン
☆「ナナツノツキノ」 米、野菜、生麹その他食品
☆「道具屋」      生活道具、古道具

*****************************************

厳選された出店者さまが
mountee さんの素敵な空間でopenする
限定2日間のマルシェです 

美味しいお食事がてら
遊びに来てくださいませ~ 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴  高27℃ 低18℃


 

2016年07月 | その他 イベントのこと

6/18・19(土日)は、店舗お休みです

2016年06月17日

今日の盛岡

くもり ときどき 晴  高24℃ 低18℃

 

明日、明後日
6/18(土)・6/19(日)は

イベント出店のため、店舗はお休み頂きます

また、月曜日は定休日です

 

6/21(火)~通常営業です

ご迷惑をお掛けしますが

よろしくお願いいたします

 

************************************************

『寒河江の ののの市 その3』

日時:2016/6/18(土)6/19(日)
’   10:00-16:00

場所:「最上川ふるさと総合公園内フルーツガーデン」
’   山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269
’   <高速道路「寒河江スマートIC」に隣接する施設>

************************************************

 

明日の盛岡

くもり のち 晴  高26℃ 低17℃

 

 

2016年06月 | その他 イベントのこと

道具屋出店『ののの市 その3』

2016年06月15日

今日の盛岡

くもり  高23℃ 低16℃

 

道具屋、イベント出店のお知らせです

今週末は、山形県寒河江市で開催される

『ののの市 その3』に二日間出店します

今年で3回目の出店!

とっても広々とした場所で、たくさんの素敵な人たちが集まります

来て見て、ぜったい損はないですよー

みなさん遊びに来てくださいませ

 

<※6/18・19、店舗はお休みとなります>

************************************************

『寒河江の ののの市 その3』

日時:2016/6/18(土)6/19(日)
’   10:00-16:00

場所:「最上川ふるさと総合公園内フルーツガーデン」
’   山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269
’   <高速道路「寒河江スマートIC」に隣接する施設>

************************************************

 

高速を降りたらすぐ目の前!
アクセスも抜群です!(駐車場もありますよー)

週末は暑くなりそうですねー

 

ののの市HP http://nononoichi.com/
facebook  https://www.facebook.com/nononoichi/photos_stream

 

明日の盛岡

くもり のち 雨   高23℃ 低17℃

2016年06月 | その他 イベントのこと

砂をの私の好きなもの展@道具屋 終了~

2016年05月25日

今日の盛岡

くもり   高21℃ 低16℃

 

先週末に行われた
「砂をの私の好きなもの展@道具屋」 

いやー
かなりのお天気!
夏かっ!!ってくらいの、いいお天気の中
沢山のご来場ありがとうございました!

 

初日のみだったchuchu*laさんも、
2日目も急遽参加してくれたり、
飲食は即完売したり、
作家さんとお客様は炎天下の中でしたが
長い時間楽しくお話しをしたり、
ゆっくりランチやお茶したり、
子供は遊びまわったり、

本当に、暑い中
みなさま、楽しい時間をありがとうございます!

 

 

砂をちゃん企画のイベント

とても楽しませていただきましたー

道具屋の古道具も、大物が多かったですが

数点、すでにお嫁にいきましたよ

 

大きなイベントにはない
ゆっくりとした時間が流れて
ゆっくりとお客様や作家さんや出店者さんとお話ができる
店舗イベントも
やっぱり好きだなぁと改めて思いました

また、ゆるりと企画していきますので
どうぞよろしくお願いします!

 

明日の盛岡

くもり ときどき 雨   高25℃ 低16℃

 

 

道具屋 男、
ぎっくり腰 気味で、
只今、変な歩き方しておりますが、
お気になさらずに・・・ 

2016年05月 | その他 イベントのこと

明日・明後日は「 砂をの私の好きなもの展 」

2016年05月20日

今日の盛岡

晴   高 25℃  低 9℃

明日・明後日は

天気が良く・暑そうですねー!

そして

明日 21日( 土 )明後日 22日( 日 )は

こちらを開催しますよー!

 

「 砂をの私の好きなもの展 @ 道具屋 」

日時:5/21(土)・5/22(日) 
’   11:00-17:00(店舗は19:00まで営業)

場所:道具屋

参加作家:カミキリムシ
’     toho
’     メルシエール(日曜日のみ)
’     木羊日

参加店: chuchu*la
'            accobento(日曜日のみ)
’     砂を

当店での

開催は初めてになるので

自分達も楽しみにしておりました!

天気も良く
庭で過ごすのも気持ちいいと思いますので
是非
お誘いの上、お越しください!

当店では
大物になりますが、古道具の販売をします。

机・ベンチ・収納棚などがありますよー!

明日の盛岡

晴  高 26℃  低 9℃ 

 

 

2016年05月 | その他 イベントのこと

来週末は『私の好きなもの展 @ 道具屋』 ですよー

2016年05月13日

今日の盛岡

晴れ   高27℃ 低7℃

 

久々に晴れましたー

晴れ間を利用して、古道具洗いまーす

 

さてさて、
来週末は

砂をの私の好きなもの展 @ 道具屋』

日時:5/21(土)・5/22(日) 
’   11:00-17:00

 

出店者様のご紹介です

【カミキリムシ】

とても繊細な切り絵
アクセサリーなど身につけることもできる作品もあります 

 

【toho】

小さなこけしや、米粒に手を加えたり細かい作品多数

今年は写真の作品たちが新作のようですよー

【メルシエール】

とても精巧なミニチュアたちを製作されています

今回は5/22(日)のみ のご参加です

【木羊日】

羊毛や小さなブローチなど

作家さんのほんわかさが作品に表れています

【chuchu*la】

5/21(土)

chuchu*la × 砂を のコラボカフェ

キッシュと、砂をちゃんのレモネードとジンジャエールの

プレートになるかも・・・とのことです

(※写真は、5月のイベント時のものをお借りしました)

【accobento】

accobento × 砂を コラボ定食

accobentoさんのお弁当と砂をちゃんのドリンクセットで!

天気が良ければお外でピクニック気分で

おくつろぎくださいませ~

 

<写真は、全て砂をちゃんのブログよりお借りしました>

 

砂を ブログ→
私の好きなもの展@道具屋facebook→ 
私の好きなもの展facebook→

 

お待ちしておりますー

 

明日の盛岡

晴れ   高24℃ 低9℃

 

2016年05月 | その他 イベントのこと

5/21・22 土日は『砂をの私の好きなもの展@道具屋』

2016年05月10日

明日 5/11は、
13:00 OPENとなります
よろしくお願いします

------------------------------------ 

 

今日の盛岡

雨    高17℃ 低12℃

 

GWも終わりましたね!

道具屋もひと段落、、、とは、
なりませんよー

来週末に、道具屋庭にて
「砂を」ちゃんセレクトのイベントを道具屋で開催!!

 

************************************** 

砂をの私の好きなもの展 @ 道具屋』

日時:5/21(土)・5/22(日) 
’   11:00-17:00(店舗は19:00まで営業)

場所:道具屋

参加作家:カミキリムシ
’     toho
’     メルシエール
’     木羊日

参加店: chuchu*la
'            accobento(日曜日のみ)
’     砂を

**************************************  


いつもは公会堂で行われている
こちらのイベント

今回は、うれしいことに
道具屋で開催してくれることになりましたよー

お庭を使って気持ちよく
作品を見たり、話したり、

土曜日は、「 chuchu*la×砂を」コラボカフェ

日曜日は、「accobento×砂を」コラボ定食

で、お外でゆっくりランチしたり・・・

 

砂をちゃんのセレクトワールドが
道具屋の庭に広がりますので
ぜひぜひ
遊びに来てくださいませー

砂をちゃんのレモネードも、個人的に楽しみです!

 

「砂を」ブログはこちら→★ 

 

 

明日の盛岡

雨   高20℃ 低12℃

2016年05月 | その他 イベントのこと

GW3日間 秋田~盛岡

2016年05月07日

今日の盛岡

雨    高17℃ 低13℃

 

雨の多いGWですね

みなさま、いかがお過ごしですか??

 

道具屋は、5/3~5/5まで

イベント出店でお店を飛び出し

ちょっとしたGW気分を味わっておりました

道具屋、OOD、HIROO、まんせーと

サーカス団のように、3日間県をまたいでのイベント出店旅行

たのしかったー!

 

 

5/3・4の、あきた田沢湖村で行われた

『手創る市』

初日は、暑いくらいの晴天

2日目は、午前中は雨で肌寒いという

なんとも真逆な体験をしましたが

晴れの日はもちろん、雨が降っていても

たくさんのお客様のご来場ありがとうございます

秋田の方にも、お店の場所や道具の説明を真剣に聞いていただけて

とてもうれしかったです

スタッフの皆様も、天候が不安定な中

楽しい会場の運営、おつかれさまでございました

お泊りだったので

昼から地ビールいただいちゃいましたー

そして、5/5は

公会堂で行われた中川政七商店さんの『岩手博覧会』

さんちマルシェで「青空商店」で参加いたしました

 

小雨が降ったり止んだりでしたが

開始からたくさんのお客様!!

ずーっと絶えず、いろいろなお客様にお会いできたイベントでした

 

早々に、飲食店さんは完売してしまい

うれしい悲鳴でしたが、

この会場では、赤レンガで開催する『青空商店』イベントの

フライヤー解禁でお配りさせて頂きました

食べれなかったー&買えなかったー 方、

是非、7/2・3にリベンジで遊びに来てくださいませー

 

 

工房万色さんの息子ちゃん

「ばん君」

 

中川政七さんのてぬぐいをマントに楽しそうに走り回っていました

ずっと、ばん君を見ていてくれた

マルモのパン代理販売 兼 写真係の、マンセーの写真

 

あまりにも、かわいかったので・・・

5/5。

そうでしたね、子供の日でしたもんね!

 

ご関係者スタッフの皆様

本当におつかれさまでした!

 

 

2016年05月 | その他 イベントのこと

3日間、イベント出店です

2016年05月02日

今日の盛岡

くもり  高19℃ 低4℃

 

今日は、通常定休日ですが店舗お休み3日間しちゃうので

本日は通常営業しておりますー

 

明日から3日間、

道具屋を飛び出しイベント出店いたします

 

まず、明日5/3(火)4(水)は

「あきた芸術村『手創る市2016春』」

場所:あきた芸術村 中央広場

時間:10:00-15:00

 

温泉ゆぽぽやわらび座、田沢湖ビールレストランなども併設している
エンターテイメントリゾート施設 
その敷地内で2日間、出店いたします

盛岡からは、
OODさんとHIROOくんも、一緒に出店ですよー

秋田の方はもちろん、
角館も近いので、観光がてら
みなさんも遊びに来てくださーい

 

 //////////////////////////////////////////////////////

ゴールデンウィーク 店舗スケジュール

5 / 2(月)通常営業中!

5 / 3(火)秋田:「手創る市 2016春」出店 お休み

5 / 4(水)↑同イベント出店 お休み

5/5(木)盛岡:「中川政七商店 岩手博覧会」出店 お休み

5 / 6(金)~ 5 / 8(日)通常営業

//////////////////////////////////////////////////////

2016年05月 | その他 イベントのこと

明日はイベント出店のためお休みです

2016年04月23日

明日は、イベント出店のため

店舗はお休みいただきます

 

4/24(日) お休み

4/25(月) 定休日

 

火曜日から、通常営業です

 

よろしくおねがいします!

2016年04月 | その他 イベントのこと

<< 2025年04月
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ