古材

2011年10月04日

今日の盛岡 

     晴   17℃

 

 

今日は久しぶりのぽかぽか陽気で
ほんわかな時間を過ごせました
それでも、月末の作戦に向けて(詳しくは後で公開!)
仕事はしなくてはならなくて・・・
椅子に座ってしまうと、ついついダラダラしちゃうことってありませんかね?

会社勤めのとき、よく先輩に
「お尻に根が生えてるよ!」と
腰の重い私は一喝されていたのを思い出します・・・

そんな根の生えやすいわたしや
逆にキビキビ動く働き者の方にもおすすめの道具のご紹介です

 

「スツール」  ¥6090
素材:古材(インドネシア)

サイズ:直径28㎝  高さ50㎝

古材

古民家などから出る良質な木材
傷もあれば割れもありますが、それは新しい木材にはない
古材だけが持っている個性であり味でもあります
長年建物を支えてきた木材
それは、1年や2年では決して生まれない風合いとなります
それが、古材の魅力でもあります

このスツールは
インドネシアの家屋の古材を使用したスツールです
古材独特の風合いを残し、手作業で作られています

 

通常の椅子よりも座面の高いスツールは
ちょっと腰かけるのにとても楽ちん
立ったり座ったり忙しいキッチンや
玄関での靴の脱ぎ履きの時
飾り棚などでも、場所を取らずに使えます

持運びもしやすいサイズと重さで
使い方は自由自在です!

木の質も古材の風合いが
残されています

 

写真は、ハニーブラウン色
その他、濃いめのブラウン色があります(取寄せ対応)

 

169㎝の人が座るとこんな感じ

右は、通常わたしたちがよく座るイスの高さ

約8㎝くらいの差があります

 

 

明日の盛岡 

    晴 のち くもり  18℃

2011年10月 | 本日の「道具」

<< 2025年04月
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ