ダイニングテーブル

2012年05月22日

今日の盛岡

晴  高 20℃  低 12℃

今日の盛岡は過ごしやすい一日でしたね。
今日22日は、スカイツリーがグランドオープンのようですね。
東京タワーも、登ったことがないので
いつかは行ってみたいですが・・混んでいるでしょうね・・・

登ると書いていて思い出したのですが
今年、道具屋登山をします。(予定)
登山するからには、岩手のてっぺん「岩手山」に登ってみようと
考えています。だよね?女子?

昨日「家具」のご紹介をしなかったので
今日は、「ダイニングテーブル」のご紹介


「 Koopa Table 」 ¥ 54,600

Size: W 1520 × D 770× H 720
オーク材 (オイル塗装)

この「 Koopa Table 」ですが
道具屋より一足先に先日16日にオープンした「SABO」さんで
使われています。
天板の厚さが約35mmあるどっしりとしたダイニングテーブル
天板下には、スチールの棚があります。
棚は、椅子に座ったときに膝にぶつかりません。
脚・棚の溶接部分や節のある天板など
全体的に、言葉が正しいのかわかりませんがラフな仕上がりになっています。
ですが、逆にこのダイニングテーブルをみなさんにご紹介したいと
思ったところでもあります。
このテーブルを見た時、私はみんなで楽しくテーブルを囲ってワイワイしている
風景が浮かびました。
ダイニングテーブルなので、何かをこぼしてしまったり、
キズが付いてしまったりします。
そういったキズなどが、時間と共に今で言う「味」になっていき
ラフな仕上がりと時間と共にできる「味」が
自分達だけのオリジナルテーブルになると思います。

「SABO」さんにご提案したのも
お店が何年と時間が経ったときに
テーブルも時間が経ち、真新しさと違う味が出て
SABO味の出たテーブルになればと思い、ご提案しました。

長くなってしまい、肝心なテーブルの説明ですが
展示は、W1520のタイプですがこの他にも

W 1000 × D770 × H720
W 1350 × D770 × H720

タイプと全部で3サイズございます。

展示は、ナラ材の風合い・素材感を楽しめるオイル仕上げですが
木目に墨を入れて際立たせて着色した後ウレタン塗装した
アンティーク風仕上げと2タイプあります。

写真は、オイル仕上げです。

夕方、涼しくなったので道具屋女子は「のの」に散歩に
連れてってもらいました?・・・

明日の盛岡

曇 高 15℃ 低 11℃

2012年05月 | 本日の「道具」

がっちり

2012年05月21日

今日の盛岡

晴    高25℃ 低12℃

 

 

金環日食

みなさんご覧になれましたか?

 

道具屋は、朝日を拝みました
4時過ぎに寝床につこうと二階に上がると
部屋がオレンジ色に染まっていて
大きな、本当に大きな太陽が昇っていました

夕日とは違う、オレンジ色の明かりは
「朝だーっ!」とワクワクしてくる色でした(今から寝るというのに・・・)
久しぶりに目を奪われた光景でした

 

で・・・・・・

お察しの通り、
爆睡しておりまして金環日食は見ておりません

でも、残念という気持ちより
あの朝日を見れて、今日の朝はラッキーでした
ある意味・・・

 

そんな、わたしの心をがっちりと掴んだ太陽さん
道具屋にもがっちり掴む道具、
入荷しております

 

 

「ベトナム クリップ」 ¥53/個
ベトナム製

 

クリップです
普通にクリップです

 

でも、大きいです
サイズ 幅6㎝ 高さ5.5㎝
ホールディング力もかなりありますよ

無造作に書類や紙モノを束ねて置いていても
なんだかカッコいいです

 

こういう、
なんでもないモノが、結構すきです

 

 

冊子だって

書類だって

紙モノ+ノートだって

挟んじゃいます

 

長靴だって、吊るしても落ちません

邪魔なコードを束ねて挟んでみたり・・・

 

この値段ですが
かなりがっちり、仕事します!

 

 

 

昨日は、
この前ちょっと仲良くしてもらった「ヴィッテルちゃん」が
遊びにきてくれました

 

小さな体いっぱいで、芝生をスキップするように走り回る姿が
とても嬉しかったです♪

お顔も、ご主人様ご夫婦に似ているような・・・
やっぱり、家族ですね~!

 

そうそう、
私事ですが、嬉しいご報告!
先日「あさりちゃんのエンディング曲知っている方?」と
ブログに書いたところ、
お一人だけ、「知ってる!」と手をあげてくれました♪
一緒に歌える方がいらっしゃったとはっ!!

とても幸せな瞬間でした
SS様奥様、ありがとうございました

 

 

明日の盛岡

晴  夜雨   高18℃ 低10℃

 

2012年05月 | 本日の「道具」

もう夏??

2012年05月20日

今日の盛岡

晴  高 27℃ 低 9℃

暑い!!
もう夏ですか??ってくらい暑い盛岡でしたね。
冬は冬で寒くてイヤでしたが
夏は夏でエアコンのない道具屋は暑いので
去年のような暑さ対策を考えてないといけませんね。

今日、ウッドデッキでは打ち合わせをしておりました。
暑い中、打ち合わせのみなさんありがとうございました。
この打ち合わせがどのような形になっていくのか
とても楽しみですし、日誌に書きたいところですが
それは、もう少し経ってから・・・
勿体ぶってすいません。

 

ここ数か月、有難いことに家具などのご提案のお仕事が増えてきました。
ソファやダイニングテーブルを探されているお客様や
リフォームをされていて、パーツや照明を探されているお客様や
様々ご相談を受けます。

スタイルやご予算は様々ですが、
道具屋っぽくご提案させて頂いております。
道具屋っぽくと思われているお客様もいるかと思います。
自分達も、あまりピーン!!ときておりません・・・
がよくお客様に言われます。

お客様のお話しを聞き、ご提案させて頂き
変更したり、オーダーで作ることを考えたり
お客様の家・お部屋作りを一緒に考えながら
作っていけたらと考えておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

予定でいくと、明日新しいソファが道具屋にきます。
そして、まだ日誌に書いていませんが新しいダイニングテーブルも
入荷してきています。
(ダイニングテーブルは明日ご紹介します。)

また、リフォームや新築をお考えのお客様で
設計士とお話ししてみたい。相談してみたい。
道具屋っぽくしたい・・などありましたら
ご紹介 もできますので、こちらもお気軽にどうぞ。

明日の盛岡

晴  高 23℃ 低 12℃

2012年05月 | 日誌

調節可

2012年05月19日

++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日(5/20)の開店時間変更

’  12時~ 開店

++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

 

 

今日の盛岡

はれ    高20℃ 低13℃

 

 

今日は、いろいろなところで運動会が開催されているようです
道具屋の近くには、小学校と中学校があるのですが
「白組早い!紅組頑張れ!」という
子供たちの応援アナウンスが、空に響いています

学校によって違うようですが
わたしの小学校運動会は、最後に全校で「さんさ踊り」を輪踊りしました

みなさんの地域では、珍しい運動会の風習はありましたか?

 

さてさて、
運動会では本気を出す時と、抑える時と
強弱をつけて自分の体力を調整していくわけですが・・・

今日は、調節可能な道具のご紹介です
(無理やりで すみません・・・)

 

 

 

「引掛けシーリング付 アジャスター灯具」¥12000
素材: 陶器 真鍮
仕様: E26 60Wまで
コードの長さ:2m  最短85㎝ 最長1m20㎝

 

照明の高さを自由に調節可能にしてくれる灯具です

角型シーリング専用(丸型・レール等には付けられません)です
ダイニングテーブルの上の照明に使用し、
大勢での食事の時は、上に上げて明るく
二人や特別な日、夜の晩酌タイムの時は、下に下げて雰囲気を出したり…
作業机などで、手作業の時は照明を下げて
影が出来にくいよう、手元を良く照らしたりと
使い方いろいろです



状況に応じて、照明の明るさを
高さを変えることによって調節できる灯具です

 

 

 

途中の陶器の壺?の中には、
小さな鉄の玉が入っていて、量を調節することによって
使用する照明笠の重さに調節することも可能です

 

天井に固定する際、穴が空きますのでご了承ください

 

 

こちらは、再入荷のお知らせです

 

入荷するといつも
直ぐに旅立ってしまう、鮮やかな水色のシリーズです

「スティルク ティーカップ」 ¥1260

「スティルク ポット」 ¥3570

 

マットでさらっとした質感のスティルク

ずっと眺めたり、触っていたくなるような肌触りです
食卓に置いてあるだけでも、爽やかで気分を明るくしてくれる道具です

 

容量も十分な、ステンレスの大きな茶こし付きのポットは
茶葉もよく蒸れ、洗いやすく扱いやすいのが魅力です

 

 

 

明日の盛岡

晴    高24℃ 低11℃

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日(5/20)の開店時間変更

’   12時~ 開店

++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

2012年05月 | 本日の「道具」

土いじり

2012年05月18日

今日の盛岡

くもり    高18℃ 低9℃

 

 

そろそろ田植えの時期になり(始まっているところもありますが)
お客様や知り合いの中でも「明日から田植えが・・・」という声が
ちらほら聞こえてきます
田んぼを所有するお家は、田植えの季節になると
家族総動員でやるらしく、とても大変なんだとか・・・
その分、広い田んぼの中でみんなで食べる
作業の後の昼食やお茶タイムは、格別なんだろうなぁ

田んぼを所有していない道具屋は
せいぜい花や家庭菜園ぐらいの土いじりなもんですが
先日はご注文頂いた「寄せ植え」なるものを作りました

入れ物をちょっと変えるだけでも
ぐっと雰囲気が変わる植物
ちょっと楽しくなってきました♪

 

きょうは、
買ってきた植物を入れるだけで素敵に見えちゃう
初心者さんにも簡単、おすすめな道具のご紹介です

 

 

「レッドキャニスター 3点セット」 ¥1890
素 材:スチール 琺瑯仕上
サイズ:S 直径8.8㎝ 高さ10.5㎝
’    M 直径11㎝ 高さ13㎝
’    L 直径13㎝ 高さ15㎝   の3サイズセットです

 

アンティーク仕様で出来ていて、雰囲気のある風合いと
真っ赤な色が目を引くキャニスター3点セットです

ところどころ使い古したような塗装はげ部分があったりするので
食品保存用としてはお使いいただけませんが
植物を入れたり、机や洗面所などで細々としたものの収納に使ったり
トイレなどで「見せたくないけど必要なモノ」の収納にしたり
3つ並べてインテリアとして飾っておくだけでも素敵です

 

 

 

ちなみに、こちらは多肉植物を寄せ植えしたモノ

MとSサイズを使用しています

 

 

 

こちらは、
小さな温室のようなボックスです・・・

 

「Jardin Round Box」  ¥3360
素 材:木  プラスチック
サイズ:幅41㎝ 奥行20㎝ 高さ23㎝

 

芽だしをしたり、寒い時期などに便利です

木の部分や金具の部分は、アンティーク調に仕上げてあり
蓋はプラスチックで軽く、持ち運びにも楽で壊れにくい素材です

 

 

お気に入りの植物を、ただただ入れたり

雑貨やガラス瓶などと一緒に植物を入れてディスプレイしたり

 

埃がかぶらないよう、大切なものを見せながら収納したり・・・

 

フタをしても中身が見えるので
いろいろな使い方ができます

 

 

両脇にはネットが張ってあり
中の植物も呼吸がしやすいようになっています

また、木枠の中には同サイズのプラスチックが入っているので
直接 木の部分に土や水が触れないようになっています

 

デザイン・機能性・実用性のある
ガーデニンググッズですよ♪

もちろん、ガーデニング以外にも
いろいろなアイデアでお好きなようにお使いください!

 

 

 

明日の盛岡

くもり  高19℃ 低10℃

 

 

2012年05月 | 本日の「道具」

本日「再入荷」 と 本日「開店」

2012年05月16日

今日の盛岡

晴 ときどき くもり   高17℃  低14℃

 

 

 

早速の本題ですが、
だいぶ無くなっておりましたAVRILの糸が入荷してきております♪

 

 

ただいま、
もりっとしておりますよー

 

ちょっとした小物づくりや
アクセントに手首や足首に巻いたり
バッグや帽子に結び付けているだけでもかわいい糸たちです

今回は春夏にむけて
涼しげな色や素材が入荷中です
男性にも良い色合いの糸もありますよ♪

 

 

左の写真は、
1巻 ¥525のミニコーンです

糸によって糸の長さは異なりますが
お求めやすい数量と金額で人気です

 

右側の写真は
グラム(g)単位での量り売り糸です
コットン素材の糸が入荷しておりますよ

 

 

こちらは

人気の「シュシュキット」¥525

 

春色夏色
涼しげなものから、おいしそうな色、華やかな色 などなど
手軽に手作りできる人気のシュシュキットとなっております!

 

 

はい!
そして、道具屋
順番こに、本日開店の「SABO」さんにランチに行ってきました

 

これは、ランチの「タコライス」¥800(ドリンク・サラダ付き)

本当に、おいしいんですよねー
前回たべたんですが、病みつきで・・・
また食べたんですけど、やっぱりおいしいんですよね・・・

 

 

 

 

 

こちらのメニューは、基本的には「夜メニュー」
今週いっぱいは、この夜メニューもお昼に食べられますよ!
来週からは、日替わりランチがその都度、発表されるそうです
本日食べた「タコライス」はSABOさんおすすめメニューですので
いつでも食べられますよ~♪

 

お店の詳細です!

営業時間:昼11:30~14:00  夜18:00~22:30
’     (来週いっぱいまでは、11:30~22:30まで営業)

定 休 日:毎週 火曜日
’     (来週の火曜日(5/22)は休まず営業)

 

大きく看板は出しておりませんが、
黄色い標識「SABO」が出ているところです
冷凍庫も電子レンジも使わず、毎日出来たてを
オーナーの菊池さんお一人で切り盛りしております

お近くに寄った際には、
お茶っこしに、是非お立ち寄りくださいませ

 

 

明日の盛岡

晴   高22℃  低11℃

 

++++++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日は木曜日   定休日

++++++++++++++++++++++++++

 

 

2012年05月 | 本日の「道具」

SABOる

2012年05月15日

今日の盛岡

雨 時々 曇 高  16℃ 低 13℃

昨日の晴とは違い雨降ったり曇ったりな天気な盛岡でしたね。
こういう天気だと、道具屋の庭では道具屋むす犬「のの」は
庭で遊ぶことができないので、お店の「のの部屋」で
まったりしております。
明日も天気が良くなさそうなので、庭では遊べないかな・・・

さて、明日16日に盛岡市みたけに新しいお店がオープンしますよ!!


「 SABO 」( サボ )

〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ5丁目18-36

TEL 080-2814-3912
MAIL info@sabo-cafe.com
HP http://sabo-cafe.com

明日オープンします!
先月の青空商店の2日目に出店して頂き、
その時は、揚げピザをやっておりました。
あまりの人気に、あっという間に完売してしまい
青空商店の時に食べられなかったお客様もいるかと思います。

明日オープンする「SABO」さんでは
パスタやピザ・・コーヒー・・・お酒などなど
ランチを食べたり、お茶したり、お酒でワイワイしたり
時にはSABOりに行ったりできますよ。

何度か試食をさせてもらったり、青空商店の打ち上げをしたり
食べさせてもらいましたが美味しいですよ!

オーナーのKさんとは、数か月前から店内の家具・照明・雑貨の
打ち合わせをしていました。
お店のイメージ・雰囲気をお聞きしながら
店内が出来上がっていきましたが、
最初のお店のイメージ・雰囲気から
自分達にとっては、大好きなイメージだったので
とても、Kさんらしい素敵な空間になっていますよ。

明日の盛岡

曇  高 16℃  低 13℃

++++++++++++++++++++++
明日の道具屋は
12時開店となります。

よろしくお願い致します。
++++++++++++++++++++++

2012年05月 | 日誌

ちょっとした場所に

2012年05月14日

今日の盛岡

晴    高23℃ 低7℃

 

今日はとっても気持ちのいいお天気でした
ちょうど良いので、お外で什器のベンチを手直し!
オーダーを受けた鉢植えを作ったりと
天気の良い日に出来ることを急いでやりました

近頃、外での作業が多くなってきた道具屋ですが
その際いつも、時計やら指輪やらのアクセサリーを外すのですが
たまにどこに置いたか忘れてしまうこともしばしば・・・
大切にしているんですけどね、、、
忘れちゃうんですよね、、、
ついつい、、、

 

今日は、ちょっとしたモノを
好きなところに、ちょっと置いておく場所を用意するのに
オススメの道具のご紹介です

 

 

 

「マグネットポケット」  ¥609
素 材:スチール
サイズ:幅7.5㎝ 縦9.2㎝ 奥行4㎝

 

マットなスチール製のポケットです

毎日つけるアクセサリーを取り出しやすい所に収納したり
冷蔵庫に付けて輪ゴムやタイマーなどの小物を収納したり
机の上のクリップなどの細々したものを収納したり
ヘアゴムやピンなどを収納したりと・・・

独立して置いておくこともできますし
裏にマグネットが付いているのでくっ付けることもできます
また、上に穴が空いているのでネジやピンで留めておくことも可能です

 

 

 

 

 

メモや文具を入れておいても・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

裏には、なかなかのくっ付き力のある
マグネットが付いています

 

 

 

 

売り場もちょこちょこ変わり
入荷してきております

 

 

 

 

小物収納に人気の
「ミニ ハンモック」¥1800も
入荷してきております

色は、毎回違うものが入ってきますので
気に入った色合いはお早めに!

 

 

 

明日の盛岡

雨   高16℃  低11℃

 

 

2012年05月 | 本日の「道具」

夏色

2012年05月13日

今日の盛岡

晴    高16℃  低8℃

 

 

今日は久しぶりの晴の風が強い日でした
それでも、どんどんと周りの山が新緑の緑に染まっていき
田植えの準備が進む風景が
青空の日差しの中見ていると、夏が待ち遠しくなってきます

とはいっても、エアコンが無い道具屋
今年の夏も乗り切れるかっ?!

 

そんな不安よりも楽しみが今は大きい春真っ盛り
道具屋にも涼しげな夏色のアクセサリーが入ってきております

 

 

 

「LINDEN RING」  ¥1470
グリーン/イエロー

直径:3.5㎝ 13号

「DENVER RING」 ¥2730
ミックスブルーライラック/シルバースモーク

サイズ:縦3.3㎝ 横2.8㎝ 13号

 

 

「LINDEN RING」

お月様のような、たんぽぽのような、たまごの黄身のような黄色と
豆の様な、綺麗な小川の水草のような、または小さな森の様な緑色の 
真ん丸リングです

適度なツヤ、厚みを抑えたフォルムに
マーブルカラーの透け感が上品な印象
着け心地はとても軽く、
毎日のスタイリングに変化をつけたいときにおすすめです

ハンドメイドでマーブル感が一つひとつ違うので
あなただけの一点ものに出合えますよ!

 

 

大き目のフォルムが
夏のシンプルな服装にもワンポイントになります

 

もちろん、普段使いにもおめかしする日にも
人とちょっと違う目を引くアイテムとして使っていただきたいです

 

 

「DENVER RING」

絵具を水に溶かした時のような、不思議の国に迷い込んだような
鮮やかなミックスブルーライラック色と

ウェディングドレスのような、砂糖菓子のようなシルバースモーク色の
綺麗な発色と艶が特徴のリングです

 

少し厚めのぽってりとした作りになっているので
手にはめた時の存在感は抜群です
思わず手に取りたくなる・・・
たまに、食べてみたくなっちゃうほど
涼しげで綺麗なマーブル模様です

こちらも、職人が一つひとつ色づけしているため、
自分だけの一点に出会えるはずです

 

 

どちらのリングもどの色も
全て色の出方が違います

ご自分のお好きな色具合に出会えますように・・・

 

 

 

明日の盛岡

晴   高22℃  低7℃

 

 

2012年05月 | 本日の「道具」

収納 再入荷

2012年05月12日

今日の盛岡

くもり    高12℃  低9℃

 

 

今日は朝から道具たちが入荷してきておりますが
店頭に出せずにバタバタしており、ご迷惑おかけしております・・・
ちょこちょこご紹介していきたいと、いつも思うのですが
ご紹介できずに旅立ってしまう道具達もちらほらおります

先日も取引先の方がいらっしゃって
新しいモノたちを見せてもらい、面白いモノも今後入荷する予定です
旅立つ前にご紹介できるようがんばりますっ!

 

さてさて、
そんなことを言っておりますが
今日も再入荷のご連絡です
いつもご来店いただいてるお客様の中には
ブログで入荷の確認をしてからご来店頂いている方もいらっしゃることが、
お話しをうかがっていて多いことが判明!
人気商品は出来るだけ再入荷した際に
ブログにてご案内していこうと思っております

 

 

道具屋でも、
「見せる収納」「使い勝手の良い収納」「丈夫な収納」として
人気の鉄製収納道具

 

男性よりも女性にとても人気のような・・・
素材はしっかりしたスチールですが、デザインが硬すぎず
鮮やかな色合いが人気のようです
また、もともと工具箱や作業場用の収納道具ですので
使い勝手やスタッキングできるなどの、人それぞれの使い方に対応できるところがまた魅力ですよ♪

 

 

 

「取手付き 山型ツールBOX」 ¥1544

「取手付き ツールBOX」 ¥1281

「ツールBOX」 ¥924

 

その他にも、携帯用に便利なコップや
片手で測れるクイックメジャーなども入荷してきております♪

 

 

明日の盛岡

晴   高17℃  低8℃

 

 

2012年05月 | 本日の「道具」

<< 2025年07月
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ