再入荷の道具たち

2012年11月14日

今日の盛岡

晴  ときどき 曇   高10℃ 低4℃

 

 

今日は久々の太陽で
気温が低くても暖かく感じられました
気分って大事ですね

 

さてさて、
秋のハイキングや栗拾い、アウトドア真っ盛りな方も
これからの、雪の降り始めのベチャベチャ道路が億劫な方も
おすすめの道具が再入荷しております

「野鳥の会 長靴」 ¥3990
足へのフィット感がとても良く
ブカブカしないので、とても歩きやすいです

また、入口部分は紐で縛れるので
雪かきの際に、雪が靴の中に侵入して ひゃーっ という事態も防げます!

 

 

 

こちらもプレゼントに人気の道具

 

「グラス オンザロック」 ¥2835

「切子」は2層に重ねたガラス表面に、手作業で細かなカットを入れ
1つ1つ丁寧に生産されています

伝統工芸の特別な「切子」グラスを
よくある赤や青ではなく、「黒」と「白」の配色にし
直線的な幾何学模様のカットを入れることによって
現代的でモダンなグラスになっています

細かくカットの入ったカットは、美しい陰影を作り出すと同時に
手に取った時にも独特の手触りを楽しむことが出来ます

 

 

 

 

そして、先日ご紹介した
みのり工房さんが作った「木製オーナメントパーツ」

 

人気の
「サンタさん」
「トナカイ」
が、本日納品されました

金具が付いているものと、付いていないもの
その他のパーツも、追加納品されました
今回入荷分で最後となりますので
無くなり次第、販売終了となります

とち、くるみ、けやき など
使用される木によって、表情も違いますし
同じ木でも色味や木目が違いますので、
ある意味、全て一点モノです

長く使い続けることによって
味が出て来るオーナメントパーツです
思い出に今年のクリスマスに飾ってみては・・・?

 

 

と・・・・ご紹介しておりますが
本日 すでに数個ぱたぱたと旅立っております
ラスト1個のものもございますので
無くなっていた場合は、、、ごめんなさい

 

 

 

 

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき はれ   高11℃ 低3℃

 

 

+++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日は木曜日   定休日

+++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

2012年11月 | 本日の「道具」

New color

2012年11月12日

今日の盛岡

雨 のち くもり  高 13℃ 低 9℃

 

 

昨日の晩からの雨も夕方前には止みましたが、
その昨日の晩、「明日も雨かー」と思いながら
布団に入り、ウトウトしていると

「左足に違和感が・・・何か冷たい」

未だに何だったのかわかりませんが、
昨日の朝の霧といい、何か不思議な事が起こっています。

話は変わり、店内では薪ストーブに火を入れ
お店に来るまでの道の樹木も秋冬らしくなりましたが
自分達の服装の色も秋冬らしくなってきました。

 

そして、こちらも衣替え
今日は、ソファの新しい色のご紹介

 

 

 

 

「 lull sofa 2P 」  ¥ 68,000

フレームにはタモ無垢材、ファブリックは
温かみのある色から落ちついた色と
お部屋の雰囲気に合わせて、選べるカバーリングタイプのソファです。

背クッションは、斜めステッチと無地のリバーシブルタイプになっています。

 

道具屋では、ネイビーが人気ですが
今回、新色と3P(3人掛け)が加わりました。

 

 

 

 

 

 

 

ステッチ有 の背もたれ面

 

 

 

 

 

ステッチ無 の背もたれ面

 

 

 

 

 

 

見える場所にも置ける
素敵な背面

 

 

 

 

今回、NEWカラーとして

「ミモザ」
「リーフグリーン」
「スカイ」
「バイオレット」
「シナモン」

の5色が仲間入り

 

そして、以前から「3人掛けは無いのですか?」と
お問合せ頂いておりましたが、
この度 3人掛けも新登場!(¥98000 税込)

横幅が、2人掛けは136.5㎝に対し
’    3人掛けは196.5㎝となっております

 

どちらも交換用カバーも別売りしております(2人掛けで¥28000)
季節の模様替えやお引越しなどなど
お洋服を変えるように、インテリアも気分で変えれるのも
楽しいものです

お好みのサイズ&カラーでお楽しみくださいませ

 

 

明日の盛岡

くもり  のち  雨    高10℃ 低8℃

 

 

 

2012年11月 | 本日の「道具」

寒い朝には・・・

2012年11月11日

今日の盛岡

晴 のち くもり   高 12℃  低 1℃

ついに最低気温が1℃に。
今朝、寒かったなーと思いながら
日誌のネタを考えて、いつも見る週間天気予報を見てビックリ!!
今度の日曜日の予報が、曇 時々 雪!!
ついに、雪だるまが週間天気予報にやってきました。
この時期の雪だから、大したことはないかと思うけど
お気を付け下さい。

今朝、用事があり
矢巾~滝沢方面を朝早く車で走ると
空は厚い雲に覆われていて霧もすごかったのですが
突然、雲がない青空で霧がない場所に入り
また、しばらく行くと霧の中に入って行く
アレっと思う不思議な寒い朝でした。

みなさん、寒い朝の飲み物は
珈琲ですか、紅茶、お茶ですか?道具屋は珈琲ですが
今日は、こちらのご紹介

「 田中 一光 コップ 」 ¥ 1,890

貫入が綺麗な長野県松本市在中の作家「 田中 一光 」さん
道具屋でも、取扱いを始めてから
この寒い時期になると、このコップを始めマグカップ、ティーカップなどなど
人気のある作家さんです。

釉薬の目止めをし、コーティングされ貫入の模様が浮かびにくくなりますが
目止めをしないで、そのままで楽しまれるお客様もいたり
貫入を楽しめる器になっています。

「 田中 一光 ティーカップ 」  ¥ 2,415

他にも、マグカップやカフェオレボウル茶碗、お皿など
あります。

道具屋では、ギフトでも人気がありますよ。

明日の盛岡

雨 のち くもり  高 14℃  低 8℃

2012年11月 | 本日の「道具」

オーナメント 販売開始

2012年11月10日

今日の盛岡

くもり   高13℃ 低6℃

 

 

 

薪ストーブを点けてから、ストーブ内で焼き芋をしたのですが
すっかり忘れてしまい、、、出したらコゲコゲ
しかも、ちょっとすっぱく?感じられました

次は、失敗せずホクホクを目指すぞー!

 

薪ストーブも点き、
冬用タイヤに変えるタイミングの話が出たり
今年もあと2か月か~
なんて話が出てきて、なんだか一気に冬の雰囲気が近づいてきました

短かい秋ですが、その秋に開催した「青空商店」
一日目に行った、みのり工房さんのワークショップで
大好評だった、「木のオーナメント」
期間限定で店頭にて販売開始となりました

 

ただ、数量がまだ少ないのと
人気のトナカイなどは、
只今、急ピッチで制作中でございますので
もう少々お待ちくださいませ

また、各パーツとも
数量には限りがあり、期間限定となりますので
無くなり次第販売終了となりますので
ご了承くださいませ

 

 

 

【価格】

*星 小¥150  星 大¥250
*雪 小¥200  雪 大¥250
*雪だるま 小¥200 雪だるま 大¥250
*くつ下  小¥200 くつ下  大¥250
*ツリー  小¥200 ツリー  大¥300
*トナカイ 小¥250 トナカイ 大¥300
*ベル ¥200
*サンタ¥250

 

 

 

 

パーツの頭には、
小さな金具がついておりますので
紐や毛糸、リボンなどを通して
オーナメントとして吊るすことが出来ます

 

ちなみに、ワークショップでは
こちらを使ってモビールを製作しました♪

 

 

手づくりや既製のリースなどに、プラスしてみたり

いつものクリスマスツリーにオーナメントとして吊るしてみたり

玄関先やドアノブにぶら下げておくだけでも、
雰囲気を楽しめます

 

 

 

 

こちらは、ちょっとした台に
両面テ―プで固定しただけの置物

 

ちょっとしたストーリーを作ってみるのも楽しいですよ

お手持ちの人形やキャンドル、ランプなどで
小さな冬景色を作ってみて下さい

 

 

 

ちょっとみんなを驚かせるには・・・・・・

 

 

玄関先や窓付近の植木鉢や
りんごが入っているカゴなど・・・

いつもの日常の小物たちに
こっそり忍ばせておくのも
見つけた時に、ちょっと嬉しい気分にしてくれますよ♪

 

是非、いろいろな事に
使ってみて下さい

 

 

明日の盛岡

晴 のち  くもり   高12℃ 低5℃

 

 

 

 

2012年11月 | 本日の「道具」

気になる・・・・

2012年11月07日

今日の盛岡

くもり    高16℃ 低10℃

 

 

最近、お腹が痛いです
ごはんを食べると、すぐにお腹が下ります・・・
ごはんを食べるのが怖いです・・・・
でも、食べます

季節の変わり目、
みなさま体調には十分お気を付け下さいませ

 

さて、わたしはお腹の具合が気になる今日この頃ですが
年中気になるアレに、おすすめの道具のご紹介です

 

 

 

「soil ドライングサック」 ¥1995
素 材:石川県産珪藻土 / 炭
サイズ:横7㎝ 高14㎝ 厚さ5㎝
内袋 不織布 / 外袋 綿
2個セット

先日も、黒タマゴ をご紹介したばかりのsoil
こちらも炭入りの、新商品です

吸湿性の高い自然素材の「珪藻土」と「炭」でつくられた
吸湿脱臭剤の『ドライングサック』

ジメジメ梅雨も、蒸れやすい夏も、ブーツを履く機会が多い冬も
靴の湿気とニオイをカットし、一年中大活躍!

 

ただ、靴の中に入れておくだけ

自然に吸湿&脱臭してくれるので
いつも快適にお出かけできますよ♪

 

 

 

赤いステッチとシンプルな「soil」のロゴのついた
ナチュラルな袋の中には、
石川県産珪藻土と炭を使用した、吸湿脱臭剤が入っています

 

天気の良い日に乾かせば
吸湿&脱臭効果が回復しますので
繰り返し使用可能です

 

お父さんやお友達など
男性へのプレゼントにもおすすめです

 

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき 雨   高12℃ 低9℃

 

 

+++++++++++++++++++++++++

お知らせ

あしたは木曜日  定休日

+++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

2012年11月 | 本日の「道具」

雨降り

2012年11月06日

今日の盛岡

雨  高 15℃  低 10℃

今日は一日雨降りな盛岡でしたが
みなさんがお住まいのところはいかがでしたか??
雨降りの中、ご来店頂いたお客様
ありがとうございました。

一日中、雨というのも
ものすごく久しぶりなような感じがしますが・・・
もう何週間かすると、この雨も雪に変わり
タイヤ交換・雪かき・・水抜きなどなど大変な冬がやってくるんですよね。

今日は、問合せや最近取付にも行った照明のご紹介

ダイニングテーブルやソファなどの家具で
お部屋の雰囲気はガラッと変わりますが、
照明を変えるだけで、
例えば、蛍光灯から白熱電球やLEDに変えるだけで
お部屋の雰囲気がより一層素敵になります。

ナチュラルだったりモダンだったり
家具と照明もそのテイストに合わせた方が
家具も引き立ちますし、お部屋も素敵になります。

「取付方法」や「初めからこういう照明が付いていて変えられない」とか
よく聞きます。

取付ける際に「アダプター」や「こうやれば取付られますよ」ということも
ありますので、ご興味のある方はお問合せ下さいね。

明日の盛岡

雨 後 くもり  高 15℃ 低 9℃

2012年11月 | 本日の「道具」

ようこそ

2012年11月04日

今日の盛岡

晴 時々 くもり  高 12℃ 低 7℃

11月入って、初めての日曜日。
みなさんは、どのように過ごされましたか??
道具屋は、土曜、日曜にどこかに行くということは
年に何回かある位でほとんどお店にいます。
あたりまえですが・・・

今日は、とても観光?他県のお客様が多く
ネットや本などで見てご来店されたお客様などなど
ご来店ありがとうございました!

年に数回、出張や旅行でホテルや旅館に泊まることがありますが
「朝食のバイキング」があると妙にテンションが上がります。
上がらないですか??
朝が苦手な2人ですが、「朝食のバイキング」あると
頑張って起きてお腹いっぱい食べますよ。

今日、ご紹介する道具は「朝」限定では全くありませんが
「食」の道具

「 トーストスタンド 」  ¥1,575

Brand : ±0

以前、ご紹介した「エッグカートン」と同じシリーズの
「トーストスタンド」

一つ一つ手作業で作られた「トーストスタンド」
4枚まで立てられます。
トーストをお皿に置いてしまうと、熱がこもり
水分でふやけてしまうことがありますが
スタンドだと、余計な水分も飛び
カリカリとした状態が維持され、おいしく頂けます。

また、使い方は違いますが
デスクでお気に入りのCDや本などの見せる収納にも
便利で綺麗ですよ。

マットな仕上がり

このシリーズは全て
専用の箱に入っています。

明日の盛岡

晴 後 曇  高 13℃  低 3℃

2012年11月 | 本日の「道具」

機能的な たまご

2012年11月03日

 

今日の盛岡

くもり ときどき 晴    高12℃ 低5℃

 

昨日、NAGASAWA COFFEEさんのブログで知った
「鉄拳」のぱらぱら漫画振り子を見て感動しておりました

ロンドンオリンピック公式テーマソングを担当した
イギリスの代表的なロックバンドMUSEの公認ビデオクリップになった
鉄拳のぱらぱら漫画

鉄拳がこんな素敵なぱらぱら漫画を描いていたことも
こんな素敵な音楽があったことも
なにも知らなかったわたくしですが
聞いたとたん虜になってしまいました

 

何も知らなくても
何もわからなくても
一瞬で人を惹きつけるものってあるんですね

 

今日は、パッと見
「???」だけど
機能的な目を惹きつける道具のご紹介です

 

 

 

「Soil DRYING EGG」 1個¥630
素 材:秋田県産珪藻土 + 炭
サイズ:直径4.5㎝ 高6㎝
日本製

 

soilのタマゴ型 調湿脱臭剤

道具屋でもバスマットやコースター、調味料の調湿剤などなど
soilの道具は大人気です
種類によっては、入荷待ちで来年の4月以降のものもあります
そのsoilから、新商品の入荷です!

吸湿性の高い自然素材、
珪藻土と炭でつくられた調湿脱臭剤です
冷蔵庫などのニオイがこもる場所でのご使用がおすすめ
自然素材でできていますので安心してお使いいただけます

 

 

4個セット(¥2520)で、
専用のタマゴパックに入った状態で販売となります

 

 

冷蔵庫のエッグトレイにピッタリ収まり
本物ソックリなタマゴ型
珪藻土の調湿性と炭の脱臭性の効果で、
食材同士のニオイ移りの心配なく、快適な庫内をキープします

 

タマゴの裏には、「soil」のロゴ

 

 

ちゃんとひとりで自立します

 

市販の脱臭剤は買い替えなければなりませんが
こちらは定期的に天日干しすれば吸湿効果はもどりますので
半永久的に使用可能です

 

 

真っ黒いタマゴ
目を惹く色と
ころんっとした形がかわいらしい
気になる道具です

 

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴     高12℃ 低5℃

 

 

 

2012年11月 | 本日の「道具」

放つ

2012年10月31日

今日の盛岡

くもり 時々 晴  高 14℃ 低 8℃

先日、日誌にも書きましたが隣の隣の「マイヤ」さんが
今日リニューアルオープンということもあり
道具屋の前の道路はちょっとした渋滞になったり
この日を心待ちにしていたご近所さん達で、
道具屋の周りは朝から賑やかになっていました。
午後、道具屋父と買い物に行き「さつまいも」を箱買いしたので
寒い日に薪ストーブで焼き芋をしようと企んでおります・・・

今朝、12月にオープンされる居酒屋さんの打ち合わせに
行ってきたんですが、新しいことを始める方々と会ったりお話しすると
夢・野望があったり、イキイキしていたり、その方々が放つワクワク感を感じ
自分までワクワクしてしまいます。

今日、ご紹介する道具は放つあたたかい光
キャンドルのご紹介です。


「 100%純粋ミツロウキャンドル 」 ¥ 231

STOCKMAR (ドイツ)

Size: φ 1.3 × 12 cm

STOCKMAR(シュトックマー)社の100%純粋ミツロウキャンドルは
1922年の創業から伝統のディッピング法とほとんど変わらない工程を
手作業で製造しています。

ミツロウは農薬などに汚染されいない環境のミツロウを原料とし
第三者機関へ検査を出し、品質が保証されたミツロウのみを使用し
着色料、香料などは一切添加していません。
なので、バースデーケーキやこれからやってくるクリスマスなど
ケーキなどに使用しても何の問題もありません。

このキャンドルは再入荷してきたのですが
去年、このようにもラッピングさせていただきました。

プレゼントに送ったり、リラックスタイムの明かりとしたり
あたたかくやさしい光に包まれます。

明日の盛岡

くもり のち 雨 高 14℃ 低 7℃

++++++++++++++++++++++++++++
おしらせ

明日は木曜日  定休日
++++++++++++++++++++++++++++

2012年10月 | 本日の「道具」

ライト

2012年10月30日

今日の盛岡

晴 ときどき くもり   高15℃ 低4℃

 

 

明日から、お隣の「マイヤ」さんは新装開店です
出来たてパン屋さんが楽しみですが
明日は混むのかな・・・・

 

今日は、青空商店でも出店してくれている
「Gurumiya」さんの照明のご紹介です

Gurumiyaさんのアイアンで出来た
コーヒーペーパーホルダーは、他県の方からも注文が入るほど
人気でしたが、今回はちょっと力作の照明を作ってくれました

 

 

 

壁に取り付けるタイプの照明です

 

飾り棚をてらしてみたり
廊下やドアの入り口に取り付けてみたりと
ちょっとノスタルジックな明かりを灯し
雰囲気のある空間を演出してくれる間接照明です

 

 

こちらは、ON/OFFスイッチが電源コードと独立して
単体になっているタイプの照明

 

 

 

 

こちらは、ON/OFFスイッチとコードが一体型になっているタイプの照明

 

 

 

 

木の質感にも、邪魔にならず
無駄な装飾はない無機質な照明ですが
ちゃんと、存在感がある・・・

そんな素敵な照明です

 

 

サイズや仕様にもよりますが
道具屋で展示してあるもので
¥6000位~となっております

 

 

 

 

<落し物のお知らせ>

10/20~ 道具屋駐車場にて
革のペンケースの落し物がありました

また、庭にて
オレンジの指輪の落し物がありました

 

お心当たりのある方
お預かりしておりますので
お声かけくださいませ

 

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき 晴

高14℃ 低6℃

 

 

 

2012年10月 | 本日の「道具」

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ