結婚

2013年07月15日

今日の盛岡

  くもり 時々 雨    高 26℃  低 20℃

最初に書きます。

写真を載せることができない事を
日誌を書き終わった後で気づいたので
今日は写真がありません。
すいません・・・
この後の日誌は、
まさか、この後写真が載せられないというパニック状態になる前の
私が書いた日誌になります。
それでは、スタート!


道具屋が、結婚した訳ではありません。
最近、またよく聞かれるので・・・

今日は、先日書いていましたが
道具屋女子が、友人の結婚式のためお休み。
という事で、珍しく「私」と「のの」の二人営業
「のの」は、私との2人営業が落ち着かないのか
ほとんど寝ていました。

さて、本日の道具はこちらですよ。


「 折水引 」 結び切り   ¥ 888

( 金 ) ¥ 1,050

折ると見える。お祝のかたち。

1枚の紙から「抜きと折り」で水引を表現した祝儀袋。
道具屋でも、結婚式に出席する際はこれを使っています。

明日の盛岡

  晴  高 27℃  低 17℃




2013年07月 | 本日の「道具」

洗濯日和は・・・・・

2013年07月14日

今日の盛岡

くもり ときどき 雨     高26℃ 低20℃

 

 

雨、
続きますねー
なかなかスカッと晴れませんね

それでもムシムシするのが「夏」
汗やベトつきは否めませんねぇ

 

シャツの襟や
靴下の頑固な汚れなど
節水にも役立つ道具が再入荷しております

 

『洗濯板』  ¥945
素材:針葉樹
生産:日本 静岡県

家にあると便利な昔から使われていた洗濯板

子供の靴下のガンコ汚れなどの、ピンポイント洗いはもちろん
シャツの襟や袖を一度、洗濯前に部分洗いしておけば
汚れ落ちが断然ちがいます

小さなものや少しだけ洗い
敏感肌の方の肌着洗い  などなど
アパートなどの小さな洗面所でも邪魔にならないサイズで
お子様にも使いやすいので、親子でエコを楽しんでみても・・・

今、見直されているエコで手軽な洗濯板
節電対策にいかがですか?

 

 

ギザギザ波目が、頑固な汚れを
少しの力でグングンおとしてくれます!

 

 

---------------------------------------------------

<ご連絡のお願い>

※5/8に洗濯板をご注文いただきました
 「クズマキ様」

 ご入荷後のご連絡先お電話番号が
 繋がらない状況で、大変お待たせいたしております

 大変お手数ではございますが
 こちらをご覧いただいておりましたら
 お店までご連絡頂ければ幸いです

  よろしくお願い致します

  電話019-681-6972

--------------------------------------------------

 

 

 

明日の盛岡

くもり のち 雨     高27℃ 低19℃

 

 

 

2013年07月 | 本日の「道具」

カリモク60 展示場へ

2013年07月13日

今日の盛岡

  雨 のち 曇     高 23℃  低 19℃

久々に、数時間でしたが晴れ間が広がりましたね!
一時的なモノでしたが、テンションあがりました。

さて、先日の日誌で
満面の笑顔で登場した力量ハウジングのNさん
今日、滝沢巣子にある展示場に配達に行ってきました。

店舗の展示とは違い、
実際のお家の中で家具は、
「実際、これ位の間取りでこうなる。」
「配置スペース」
「配色」など
考えやすいと思います。
是非、「力量ハウジング」展示場に行った際には
見てみて下さい。

明日の盛岡

  くもり のち 晴    高 28℃  低 20℃

2013年07月 | 本日の「道具」

再入荷

2013年07月12日

今日の盛岡

雨      高22℃ 低18℃

 

 

雨、
すごいですね
ムシムシしますね
寒いんだか、暑いんだか

そんな中、今年初の「蚊に刺され」にあいました
わたくし(道具屋女子)は、蚊に刺されると
痛さを伴う1.5倍~2倍の腫れようになるため
足の場合、苦痛を伴い歩行困難となります

今週末、友達の結婚式で
数年ぶりに着飾ると言うのに・・・・・
蚊に刺され、田舎者丸出しの「くるぶし」で出席となりそうです(泣

 

さてさて、
今日は再入荷待ちの多い道具や食品が入荷してきております
「入荷したらブログに掲載しますねっ!」
とお客様とお約束しておりましたので、ご案内です

 

「カレーの壺」 各種  各¥609

「玄米ビーフン」 ¥399

「黒糖くるみ」   ¥504

「純ココア」    ¥525

「チャイパック」  ¥462

「緑茶入 レモングラスティー」 ¥462

 

夏バテしないように
美味しいモノを美味しくいただきましょー!

 

 

こちらも前回入荷後、すぐに売り切れてしまいましたが
今回は多めに入荷しました

ブラス、「1L」も入荷しております

 

「取手付密封ビン」 1L¥1365  2L¥1575  4L¥1890

 

※写真は、2Lと4Lです

   

 

食べ物つながりで・・・・・

 

SABO」さんが、待望の料理教室開催~♪

とは言っても、「教室」という堅苦しいものではなくて
お酒や飲み物を飲みながら、ちょっとした「つまみ」をつまみつつ
サボさんが目の前で、簡単にできる『おつまみレシピ』を
ポイントをしゃべりながら作ってくれます

・・・・そう、「作ってくれる」んです

だから、当日は
いろいろしゃべりながら、質問したり、相談したりして
飲んで食べて
レシピは貰えるので、自宅に帰って
レシピを見ながら、見たことや聞いたことを思い出しながら作る

そんな、とっても初心者にも優しく
気構えせずに参加できて、更に美味しく楽しくレシピがもらえる
たのしい「サボ飯 教室」です

------------------------------------------------------------- 

『サボ飯 男子』
日時: 7/26(金) 18:00~

場所: 「SABO」店内にて

会費: 2500円(アルコール有) 2000円(ソフトドリンク)

定員: 8名 (締切は前日)

ご予約は→080-2814-3912(SABO店につながります)

-------------------------------------------------------------

 

これで、会費は飲み放題込の金額だそうですよ~
教えてくれる料理以外にも、見聞きしながらつまめる「おつまみ」も
数種類、用意されているそうです~

いやー
男子がうらやましいっ

 

あ、でも来月は「サボ飯 女子」! だそうですよ♪

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき 雨    高24℃ 低20℃

 

 

 

2013年07月 | 本日の「道具」

カリモク60

2013年07月10日

今日の盛岡

くもり だったり 雨だったり    高28℃ 低23℃

 

 

暑いような寒いような・・・
ただただムシムシとする今日この頃
みなさま、どんな対策でお過ごしでしょうか?

 

さてさて、
道具屋で取扱いが始まっております『カリモク60』

おかげさまで、たくさんの方から
ご注文・お問い合わせ頂いております

既にご存じな方が多い「カリモク60」ですが
なかなか実物を見ることができなかったこともあり
実際に座ってみたり、質感を確認にこられたり・・・
試し座りもそこそこに、来店後すぐに「これのあの色注文したいんですけど」
というお客様も多いです

 

カリモク60といえばKチェアが有名ですが
Dテーブル・Dチェアというダイニングセットもおすすめです!

と、今日ブログでご紹介しようと思ったのですが
しっかりちゃんとご説明していきたいと思いますので
また、明後日・・・・・・・・・・・

 

 

 

今週末には、ご注文頂いておりました
力量ハウジングさんの滝沢展示場に納品に行ってまります

店舗展示とは違う
実際のお家に配置した雰囲気がご覧いただける場所になるかと思います

 

 

西舘さん、満面の笑顔
いただいましたっ!

 

 

 

明日の盛岡

雨 ときどき くもり      高25℃ 低21℃

 

++++++++++++++++++++++

明日は木曜日   定休日

++++++++++++++++++++++

 

 

 

2013年07月 | 日誌

2013年07月09日

今日の盛岡

  曇 時々 雨    高 25℃   低 22℃

ムシっとする盛岡
最近、ついつい冷たい飲み物を飲み過ぎてしまいます。

このまま、飲み物について書いていこうと考えていましたが
思い出した事がありました。
先日、道具屋のむす犬「のの」が
爪が折れかかり、元気がなく、歩きづらそうでしたが
今日、その爪が取れました!!

まだ、本犬的には本調子じゃないかもしれませんが
店内を走り回っています。

ご心配をお掛けいたしました。

さて、本日の道具はこちらです。


「 風鈴 」   ¥ 2,100

h+

長崎県波佐見町で作られた
磁器(波佐見焼)の風鈴です。
磁器の白がもつ、涼やかな印象をそのままいかした風鈴
花火、お祭り、海を見て感じる夏
すいか、枝豆、ビールを食べて飲んで感じる夏
踊りの音、花火の音、風鈴の音を聞いて感じる夏

これから、楽しくて熱い夏がやってきますね。

明日の盛岡

  曇 時々 雨    高 26℃  低 22℃

2013年07月 | 本日の「道具」

CAST DRINK

2013年07月08日

今日の盛岡

  曇 時々 雨     高 25℃   低 21℃

今日は、時より強い雨も降り
最近、「梅雨」を感じる日が多いですね。
梅雨が終われば、あの暑い夏
さんさなどの夏まつりも楽しみですね!

来週は、友人の結婚式(道具屋女)があったり
高校時代のクラブの集まり(道具屋男)があったり
久しぶりに会う友人、先輩・後輩に会うのを楽しみにしています。

がっ!クラブの集まりで会う先輩・後輩の名前が出てくるか
心配なことも・・・

さて、話は変わり
本日の道具はこちら


「 CAST ウォータージャグ 」  ¥ 2,100

0.75L
耐熱ガラス

麦茶や紅茶・コーヒーなど
どんな使い方も合わせやすいシンプルなウォータージャグ

耐熱ガラスなので、沸かし立てのお茶などを注ぐ事ができますし
ガラスなので、匂いや色が移りにくいです。

蓋にシリコンパッキン付属されていて
そのシリコンパッキンが蓋をしたままグラスに注げるように
2か所、口があいています。

その向きを変えることで、
グラスに注げるようにしたり、
ジャグ自体のサイズが、冷蔵庫のドアポケットに収まるサイズなので
蓋の向きを変えて、冷蔵庫内にこぼれないようにできます。

明日の盛岡

  雨      高 26℃  低 23℃

2013年07月 | 本日の「道具」

±0 扇風機

2013年07月07日

今日の盛岡

晴      高30℃ 低21℃

 

 

久しぶりの快晴
一気に植物も青々と元気になっているように見えます♪

家で植えているハーブたちも
プリッとツヤツヤで、とても美味しそうに育っております・・・ふふ

 

ただ、暑くなり始めると、今度は
元気がなくなりがちになるのは人間

エアコンが苦手な方や
エアコンの冷気を循環させ省エネにもなる
おすすめの道具が入荷しました

 

 

 

「±0 テーブルファン」 ¥5985
サイズ:高45.3cm 幅30cm 奥24cm

 

±0のシンプルな卓上扇風機

鳥かごをイメージした細くて綺麗なスチール製のガード
自分専用にぴったりな卓上サイズで
組み立て不要なのですぐに使えて便利です

また、持ち運ぶ時に持つ「取っ手」は
本体の中央、センター部分に付けることによって
持ち上げた時の不安定さを無くし
動くことなく安定して、持ち運びやすいように出来ています

 

 

 

 

店頭ではホワイト色を展示・販売しておりますが
その他色として、「ブラウン」・「ライトパープル」も
お取り寄せにて対応いたしますので
お気軽にお申し付けください

 

 

 

ガードクリップにブランドロゴを配した
特徴的な外観

 

前面を凹型にすることで、シンプルでコンパクトな中にも
洗練された±0らしいこだわりのあるデザイン性を感じます

 

コンパクトでも風量のある羽根径25cmを使用
弱・中・強の風量設定と、最長3時間のOFFタイマー搭載

 

 

 

ベースとスタンドの継ぎ目のない滑らかな線

ネジを極限まで見えないようにしたデザイン

機械的なデザインを無くしたシンプルな形

 

そして、この扇風機は
ベースの部分が凹型のお皿になっていて
小物やアクセサリーなどが置けるようになっています

お家に帰ってきて、テーブルにつき
時計や鍵、財布や携帯などを置いて
風にあたりながら一息・・・・

まさに、卓上に置いておきたくなる扇風機です

 

 

首ふり、上下風向角度調整 可能ですので

みんなで涼んでもよろしいかと

 

また、エアコンの風を循環させたり
雨降りの部屋干し洗濯物に風をあてて乾かしやすくしたり
湿気がこもりがちな脱衣所や部屋で回したり

持ち運びしやすい扇風機なので
いろいろな場所で、いろいろな用途で一年中お使いいただけます

 

 

明日の盛岡

くもり    高28℃ 低20℃

 

 

 

2013年07月 | 本日の「道具」

余興

2013年07月06日

今日の盛岡

雨 のち くもり     高25℃ 低22℃

 

 

やっと雨が落ち着いた夜となっております

二日間の雨、農作物や植物、動物たちも嬉しかったのではないでしょうか??

 

来週末は友達の結婚式で道具屋(女)はお休み頂くのですが
これが最初で最後なのではっっ・・・と思い立ち
余興をかって出たまでは良かったのですが
なかなか大変ですね・・・・

「ビデオ」制作での参加なので、当日は
のほほ~んとしていればいいかと思っていたら
大人になると、友達全員での打ち合わせの難しいことっ
それでもなんとか形になってきておりますが
当日もいろいろ考えておりまして、ギリギリまでバタバタするのは決まりの様です

でも、なんでしょうね??
このワクワク感
誰かのために、笑顔の為にがんばるのって
大人になっても楽しいです

 

そうそう、
道具屋のむす犬「のの」は
只今、足をケガしております

爪が根元から折れてしまい、
足を引きずり、たまに血も出てしまいます

本人は、痛いくせに興奮するとはしゃいでしまい
血だらけになってしまうという悪循環・・・・
お店には出勤しておりますが
はしゃぎだしたら「無視」という愛のムチで接して頂けると幸いです

 

あぁ・・・もう夜になってしまたので
今日は写真なしブログですみません!

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき 晴    高31℃ 低21℃

 

 

 

2013年07月 | 日誌

今日は

2013年07月05日

今日の盛岡

  雨 時々 曇   高 24℃  低 22℃

 

 

最近、自分(男)にとって変化が!
本を読むようになりました。

読む方からしてみれば、大したことではないし
読む量も大したことではないです。
ただ、「本を読みたい」という気持ちが出てきて
読むようになりました。

きっかけは、
あるお客さん(Nさん)から、去年と先月に

本を頂き、その本が自分達にとってとても勉強になり

その本に出てくる人・モノについてもっと知りたくなったのが

きっかけです。

おそらく、この先も自分が興味を持った本しか読むことができないかも
しれません。
まだ、たった数冊しか読んでいませんが
読んだことで、自分の中の考えを整理したり
その本に出てくる人の考えや思いが
これからの自分にとって、すごく影響があると思います。

自分が苦手だと思っていた事を覗いてみると
意外な新しいモノが見えたりしますね

 

こんな雨がつづく日は
ちょっと苦手な事に、チャレンジしてみるのもいい機会!

 

そう考えると
雨もいいもんですねぇ

 

 

明日の盛岡

雨       高26℃ 低22℃

 

 

 

2013年07月 | 日誌

<< 2025年07月
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ