カリモク60 ロビーチェア3シーター配達

2013年05月27日

今日の盛岡

   晴れ    高28℃ 低15℃

暑い!!
まだ、夏じゃないですよね・・・?
そろそろ、本気で念願のあれを考えないと。

さて、先週から取り扱いが始まった「カリモク60」ですが
本日、カリモク60初配送に行ってきました。

「 カリモク60 ロビーチェア3シーター 」
Size : W1740 × D780 × H730 × SH390
モケットグリーン

一昨日、結婚式を終えたばかりのY様へお届けに行ってきました。
(Yさん、ご結婚おめでとうございます。)
お部屋の中は、道具屋好みのお部屋でした
配達終わりの帰りの車の中で、
とても嬉しく、とても幸せの気分でした。

また、ソファの他にも
リビングテーブル・ダイニングチェアを納めさせて頂きました。

Yさん、この度はありがとうございました。
また、色々とご面倒をお掛けいたしましてすいませんでした。

ちなみに、今回のロビーチェアですが
シート中材には、通常のウレタンとは違い
カリモク独自の人間工学研究に基づき
体圧分散に優れたモールドウレタンという
特殊なウレタンが使われています。
ウレタンサンプルが、店頭にあります。
ぜひ、お店に来た際はお試し下さい。

 

 

 

そして、こちらはカリモク60のオットマンをご注文頂いた
Kさんが送って頂いた写真です。

写真には、Kチェアが見えますが
実は、60とシリーズになる前のKチェアなんです。
それに、合わせる形でオットマンのご注文を頂きました。

Kさん、ありがとうございます。
焼肉食べ過ぎていませんか・・・?

他のお客様で、お持ち帰りだったので写真はないですが
Kチェア2シーターモケットグリーンをご注文を頂いたり
実際に、見たい方が多かったんだなと感じています。
是非、お店に来た際は座ってみて下さい。

 

Y様から頂いたおやつ♪

むちゃくちゃおいしいかったです!!

幸せなデザートタイムとなりました

 

ありがとうございます
ごちそうさまでした!

 

 

明日の盛岡

  くもり のち 晴   高 23℃  低 13℃

 

Y様よりお土産に頂いた、おやつ♪

 

めっちゃ美味しかったです!!

幸せなおやつタイムになりました

 

ありがとうございました
ごちそうさまですっ!

 

 

明日の盛岡

晴 後 くもり     高23℃  低14℃

 

 

 

2013年05月 | 日誌

カリモク60 「カフェチェア」

2013年05月26日

今日の盛岡晴       高25℃ 低12℃ 1

<お知らせ>

明日5/27(月)は、配送のため
13:00-14:00 の間
お店を閉めます

そのあとは、通常営業となりますので
よろしくお願い致します

++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

近頃、道具屋むす犬「のの」は
暑さでヘカヘカと言いだしました
そろそろ夏が近づいております・・・

 

つい最近までは、「寒い~」なんて言っていたのですが
本当に天候はわからないものですねぇ

暑くなってくると
衣替えもさることながら、
敷物を変えたり、カバーを変えたり
お部屋の模様替えもし始めている方も多いのではないでしょうか?

今日は、移動も楽ちん
カリモク60「カフェチェア」のご紹介です

 

『カリモク60 カフェチェア』 ¥32550(タープグリーン)
サイズ:幅45.5㎝×奥60㎝×高72㎝×座高38㎝
素 材:ブナ材 カラー/ウォールナット
’    タープグリーンファブリック
日本製

 

以前ご紹介した「Kチェア」と、
ほぼ同じ高さで使用可能なカフェチェアです

1967年から販売された「カフェチェア」は
2010年に品質改良されシートクッションには、
S字網製バネを使用しており、やわらかくもしっかりとした
理想的な座り心地になりました

 

「カリモク60 カフェチェア」その他色
・スタンダードブラック ¥30450
・モケットグリーン ¥34650
・スタンダードアイボリー ¥34650

 

 

鮮やかなグリーンが、お部屋のポイントにもなり

また、観葉植物などとも相性がバッチリです

 

平織布地で肌触りもさらっとしています

 

 

 

Kチェアと、ほぼ同じ高さなので
リビングテーブルに合わせても問題ありません

 

肘掛部分がないので、左右前、
どちらからも座り込め
立ち座りが多い主婦の方々や
来客が増えたときの、補助椅子としても重宝します

また、
軽くて、女性でも持ち運びしやすいので
家事をするとき、
パソコンをするとき、
バルコニーで寛ぐとき、
玄関で靴を履くための補助椅子が必要なとき、、、

などなど、
いろいろなシーンで使い勝手がいい椅子です

 

 

明日の盛岡

晴 ときどき くもり   高28℃  低13℃

 

 

 

2013年05月 | 本日の「道具」

踊ろうマチルダ 盛岡ライブ 終了!

2013年05月25日

今日の盛岡くもり     高21℃ 低11℃



昨日の夜は、本当に盛り上がりました!!
マチルダさんも、盛岡の人たちの盛り上がりに
とても喜んでいて、打ち上げの時も
「本当、盛岡 良かった~」と言っておりました♪

隅の方から見ていた道具屋ですが、
お客様達が本当に楽しそうで!
お一人参加の方も多かったにですが、二部に入ると皆が一緒になって
歌ったり歓声を挙げたり、、、

当日は予定人数を超え、会場いっぱいいっぱいの70人
本当に楽しい時間を共有できて幸せでした

ご来場いただいた皆様
そして、マチルダさん
お力を貸していただいた皆さん

本当にありがとうございました




実は道具屋、カメラを固定してムービーを撮っていたため
リハーサル時の写真しかなく、、、、

この興奮の夜を上手く伝えられず、すみません
後日、写真を入手したら載せますね



今回道具屋は、シンプルにステージのみを製作しましたが
こちらもマチルダさんや関係者さんに好評いただけました~
なんと言っても、マチルダさんが曲中に
足でリズムをとる時の蹴る音が、とても力強く響き
よりカッコ良かったです!


また、次回 盛岡でお逢いしようと握手をし、
冷麺を食べてお別れしたのでした









明日の盛岡
晴れ 高℃ 低℃




2013年05月 | 日誌

本日の営業は、

2013年05月24日

今日の盛岡くもり   高20℃ 低11℃    本日行われる『踊ろうマチルダ』ライブの、会場準備のため店舗は3時までの営業となりますご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますいろいろな方に助けてもらい本日20:00より開演です!当日も入場可ですので、ギリギリまで迷っている方!是非、遊びに来てくださいませ~  

明日の盛岡くもり   高21℃ 低9℃  明日は、通常営業となります    

2013年05月 | 日誌

再入荷とご案内

2013年05月22日

明日今日の盛岡晴    高25℃ 低8℃ 今日は風が強い一日でしたね!しかし、晴天続きで洗濯や布団干し掃除などなど気分を一新するには、良い季節ですでも、来月は6月道具屋の誕生日・・・いやいや、「梅雨」の季節でもあります長引く雨や、突然の雨にも楽しく過ごせる道具が再入荷しております 「野鳥の会 バードウォッチング長靴」 ¥3990色は、グリーンとブラウンS(約23cm)~3LL(約28cm)までございます野外での音楽イベントも増える夏!とても人気の長靴となっておりますよ~ また、季節がら野鳥の会でも欠品することが多くなる時期ですのでご検討中の方は、お早目に・・・    

そして、明後日に迫りました!!「踊ろうマチルダ」盛岡ライブ @ni-ju 道具屋男子が、強風の中ステージ製作に励んでおります「予定がわからないんだよな~」って方当日入場も可能ですが、当日は¥2500+¥500(1ドリンク)となりますので前売予約のほうがお得ですよ!おかげさまでたくさんのご予約を頂いておりますお一人で来られる方も多いのでお一人様でもお気軽にご来場くださいませ♪  <お知らせ>5/24(金)は、「踊ろうマチルダ」ライブ準備のため道具屋は、15:00までの営業となりますよろしくお願い致します  明日の盛岡晴 ときどき くもり  高21℃ 低7℃ +++++++++++++++++明日は木曜日定休日です+++++++++++++++++   

2013年05月 | 本日の「道具」

カリモク60 リビングテーブル

2013年05月21日

今日の盛岡

晴     高 21℃   低 14℃

一日、天気のいい暑い盛岡でしたね。
夏本番までには・・・
毎朝、今日は何を着ようかコーヒーを飲みながら
考えます。
最近、「そろそろ、短パンいいかな?」と思いますが
「いいんじゃない」という自分と
「まてまて、まだ早くないか」という自分の戦いがあり
今の所、「まてまて、まだ早くないか」さんの全勝となっています。
明日あたり、「いいんじゃない」君が勝ちそうです。

今日も、カリモク60のご紹介
今日は、リビングテーブルです。


「 カリモク60 living table small 」  ¥ 24,150

Size : W900 × D430 × H480 mm
Wood : ラバートリー Color : ウォールナット Top : メラミン

このテーブル、展示が始まってから
Kチェアに合わせて展示していますが、
Kチェアに座って、テーブルを見たお客様が言うのは
大体、天板の高さの事を言われます。

 

そうこのテーブル、通常よく展示されていたり
使用されているリビングテーブルより、
5cm~10cm位高いんです。

なので、ソファを置かずにリビング生活されている方には
高さが高いので、ローテーブルをオススメしますが
ソファに座って使用するテーブルとしては、
とてもいい高さになっています。

高さの他にも、
テーブルの大きさ・脚の傾き・棚板の形状の
全体で見た時のバランスが私は好きです。

 

カリモク60では、このデザインで
リビングテーブルのLarge
サイドテーブル

Colorや素材の異なるタイプもありますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

お問い合わせと言えば・・・
こちら

『踊ろうマチルダ』 弾き語りワンマンライブ 盛岡

日時  5月24日 (金)

場所  Ni-ju
盛岡市内丸6-1

OPEN 19:00 / START 20:00

Tiket  前売¥2,000 当日¥2,500
* 前売・当日とも別途1drink(¥500)

お問合せ

道具屋 Tel 019-681-6972
Ni-ju   Tel 019-651-8885
メールの場合 d@douguyasan.jp
または、道具屋HPの「おといあわせ」から

 

※予約方法としましては、「お名前予約」となります
当日、お名前にて受付させて頂きますので、
ご予約の際は、「お名前」「人数」をお申し付けください

お願い>

※「メール」にてご予約いただく場合
「ご予約完了確認メール」を<d@douguyasan.jp>より
返信させていただいております
お客様のご連絡先が携帯の場合、パソコンメール受信拒否をされており
返信ができない方もいらっしゃいますので
受信できるメールアドレスか、受信可に設定にてお送りくださいますよう
お願い申し上げます

予約が増えています。
行きたいんだけど、一緒に行く人が見つからなくて・・・と
迷っている方もいるかと思いますが、
お一人での予約の方も多いので、
みんなで楽しみましょう!!

 

 

明日の盛岡

晴    高 21℃  低 9℃

2013年05月 | 本日の「道具」

カリモク60 Kチェア2シーター

2013年05月20日

今日の盛岡

雨 のち くもり   高 20℃  低 13℃

今日は、することは他にもあったし、
天気もそんなに良くないのに
お店に来てすぐに、窓の汚れが気になり
窓ふきからスタートした、道具屋でした。
窓が綺麗になったので、すっきり。

さて、本日もカリモク60について
今日は、Kチェア2シーターです。


「 カリモク60 Kチェア2シーター 」  ¥ 51,450

*展示 スタンダードブラック(ビニールレザー)
Size : W1330 × D700 × H700 × SH370 mm

昨日、ご紹介したKチェアの2人掛けタイプです。
展示は、スタンダードブラックですが
昨日ご紹介したタイプも合わせ、
Kチェアは4つから生地からお選び頂けます。

展示のスタンダードブラック

昨日ご紹介した1シーター展示のモケットグリーン

まだ、ご紹介していませんが
カフェチェア・Dチェア展示のタープグリーン

そして、スタンダードアイボリーの計4つです。

 

価格は、例えば
展示のKチェア2シーター スタンダードブラックで
税込 ¥ 51,450

他のモケットグリーンなどは
税込 ¥ 63,000 となっています。

Kチェアに使われている木材
ラバートリー材(日本呼び名 ゴムの木)は
マレーシアから輸入しています。

マレーシアでは、防虫・防腐処理をしていない木材は
輸出を認められませんし、
カリモクでは、最も人に安全といわれている処理等をすることで
人に安全・安心な木材を使用しています。

また、安心で言うと
購入してから3年間の保証が付いてきます。
*正常に使用していて、万が一故障した場合
(他のメーカーですと、1年間という事が多いと思います。)

座面シートの大きさは、

使用時の大きさで約 W1210 × D470 × SH370・300 mm
(フレームの大きさは入っていません)
2シーターなので、当たり前ですが
大人2人でも、ゆったりとくつろげます。

道具屋にある他のチェアやソファに座り比べると、
Kチェアは、コンパクトだけど
座面シートの傾きと背もたれの角度が良く
くつろげるソファになっていると思います。

是非、まだ座ったことがないお客様は座ってみて下さい。

そして、いよいよ今週の金曜日に迫ってきました。
こちら

『踊ろうマチルダ』 弾き語りワンマンライブ 盛岡

日時  5月24日 (金)

場所  Ni-ju
盛岡市内丸6-1

OPEN 19:00 / START 20:00

Tiket  前売¥2,000 当日¥2,500
* 前売・当日とも別途1drink(¥500)

お問合せ

道具屋 Tel 019-681-6972
Ni-ju   Tel 019-651-8885
メールの場合 d@douguyasan.jp
または、道具屋HPの「おといあわせ」から

 

※予約方法としましては、「お名前予約」となります
当日、お名前にて受付させて頂きますので、
ご予約の際は、「お名前」「人数」をお申し付けください

お願い>

※「メール」にてご予約いただく場合
「ご予約完了確認メール」を<d@douguyasan.jp>より
返信させていただいております
お客様のご連絡先が携帯の場合、パソコンメール受信拒否をされており
返信ができない方もいらっしゃいますので
受信できるメールアドレスか、受信可に設定にてお送りくださいますよう
お願い申し上げます

明日の盛岡

朝/雨 のち 晴   高 21℃  低 13℃

2013年05月 | 本日の「道具」

カリモク60 Kチェア

2013年05月19日

<古道具「ガラスケース」の件で、ご連絡頂いたI様>

こちらからメール返送が不可能だったため
ブログにてお返事失礼いたします

 

「ガラスケース」の件、ご連絡ありがとうございます
これからも、宜しくお願い致します

道具屋

 

 

 

--------------------------------------------------------

今日の盛岡

くもり   高 20℃  低 12℃

お店に来るとき田園地帯の中の一本道を毎朝走ってきます。
ここ数日、農家の方々が田植え作業をしていますが
今日は、一段と多く家族・親戚や友人総出で
やっているような風景が広がっていました。

その風景が春らしく、とても素敵でした。

昨日から始まった
「カリモク60」の取り扱い・展示ですが
少しづつ商品を紹介していこうと思います。
今日は、こちらをご紹介。


「 カリモク60 Kチェア1シーター 」  ¥ 38,850

モケットグリーン
Size : W645 × D700 × H700 × SH370 mm

カリモク60と言えば、Kチェア位の存在ではないでしょうか。
住まいや部屋特集の本や記事でも、よく見ます。

それは、
日本で作られ
日本の住宅環境に合わせたサイズ感や
1962年に誕生したKチェアが
いつの時代も違和感なく、馴染むデザインである事だと思います。

サイズ感は、
最近、太ってきた私(男)でも
ゆったりと座れる、十分な幅と奥行きです。

しかし、奥行と幅を余計に大きくし過ぎず
両側の肘置きの位置・形状が
座った時に自然に肘置きに手が馴染み
バランスが素晴らしいです。

それだけでなく、
Kチェアだと、
シートに60キロの重りを乗せて、6万回プレスする
過酷な耐久試験を発売前の試作品に実施

Sバネの接合部の摩擦音をなくすなど
様々な工夫がされており
国産の安心感、耐久性があります。

Kチェアは、ノックダウン式(組み立て)ですが
シンプルな構造でできています。
実際、昨日の入荷した際も
道具屋女子が、一人で1シーターを組み立てました。

 

また、パーツでの販売をしていますので
背もたれや座面はいつでもパーツごとに、
新しく交換ができます。

 

 

まだまだ、書く事はありますが
明日はKチェア2シーターをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『踊ろうマチルダ』 弾き語りワンマンライブ 盛岡

日時  5月24日 (金)

場所  Ni-ju
盛岡市内丸6-1

OPEN 19:00 / START 20:00

Tiket  前売¥2,000 当日¥2,500
* 前売・当日とも別途1drink(¥500)

お問合せ

道具屋 Tel 019-681-6972
Ni-ju   Tel 019-651-8885
メールの場合 d@douguyasan.jp
または、道具屋HPの「おといあわせ」から

 

※予約方法としましては、「お名前予約」となります
当日、お名前にて受付させて頂きますので、
ご予約の際は、「お名前」「人数」をお申し付けください

お願い>

※「メール」にてご予約いただく場合
「ご予約完了確認メール」を<d@douguyasan.jp>より
返信させていただいております
お客様のご連絡先が携帯の場合、パソコンメール受信拒否をされており
返信ができない方もいらっしゃいますので
受信できるメールアドレスか、受信可に設定にてお送りくださいますよう
お願い申し上げます

明日の盛岡

くもり   高 22℃  低 12℃

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年05月 | 本日の「道具」

カリモク60の取り扱いが始まりました。

2013年05月18日

今日の盛岡

晴   高 25℃  低 8℃

暖かいというより暑いに近い
天気のいい一日でしたね。
道具屋の店内は、ときより窓から入ってくる風が気持ちよい
感じになっていました。

そして、本日より取扱いの始まる
「カリモク60」が
入荷してきました。

今まで、
「岩手で買えないんですか?」や「取扱いはないんですか?」と
問い合わせの多いシリーズでした。

私も確か7~8年前に欲しくなり
当時、取扱いのあった弘前のお店に買いに行きました。
道具屋がオープンする際も、
「カリモク60」に興味があったので、取扱いを考えました。

道具屋が開店して今年3年目
昔から道具として使われてきた雑貨を扱い
古道具の取り扱いを始めたり
「ロングライフデザイン」を思うことが増えました。
そして取扱いに向けて、数か月前から動いていました。

今日から展示・取扱いが始まりましたが
カリモク60展示家具かこちらです。


「 Kチェア 2シーター スタンダードブラック 」
「 オットマン スタンダードブラック 」
「 リビングテーブル small 」

 


「 Kチェア 1シーター モケットグリーン 」

 


「 カフェチェア 」

 

 


「 シェルフ 」

 

 


「 Dテーブル 」
「 Dチェア タープグリーン 」

となります。
後日、日誌で商品の詳細を書いていきます。

明日の盛岡

晴 のち くもり   高 19℃  低 10℃

2013年05月 | 本日の「道具」

アイスコーヒー 入荷!

2013年05月17日

今日の盛岡

晴    高20℃ 低9℃

 

 

ついに暑くなってきましたね!
道具屋ウッドデッキは、なかなかの暑さになってきており
マチルダライブにもお越しになるKさんは
額から汗も出ておりました

 

そんな暑い日には、
「アイスコーヒー」が、とても美味しい!!

 

はい!
お待たせしました 去年も人気でした、
夏限定『NAGASAWA COFFEE』のアイスコーヒー
入荷してまいりました~

 

 

 

去年と、ちょっと配合を変えての夏限定販売

1L ¥650 です

 

賞味期限も長く、開封前であれば常温保存も可能

夏の常備飲料としても、お友達への手土産としても

すっきりとした味わいのアイスコーヒー、おすすめです!

 

~お知らせ~

尚、いつも「挽きたて」・「煎りたて」でご提供させて頂いておりました
NAGASAWA COFFEEさんの『道具屋珈琲』ですが
気温が上がってきて、販売が難しくなってまりました
より美味しい状態での販売をしていきたいと思いますので
また秋頃まで、「道具屋珈琲」の販売をお休させていただきます

つきましては、「道具屋珈琲」は
現在 店頭にある分のみで販売終了となります

 

 

販売開始しましたら、
またブログでご案内させていただきます

こちらは、ライブイベントのご案内です♪

 

『SASAKI RYUTA』日本語でビートルズを唄う at OOD

日時:5/26(日) 16:00~

場所:OOD (内丸5-4-2F)

入場:1500円(ワンドリンク付き)

 

OODさんで行われる、佐々木龍大さんのライブ

ビートルズの名曲を日本語で歌ってくれるとのこと・・・
龍大さんの歌声と日本語
どんな雰囲気になるのか楽しみです~

 

お問い合わせはOOD019-613-6220 か
「佐々木 龍大」info@boc8.JP まで

 

 

 

 

 

そして、龍大さんライブの前日に行われる
「踊ろうマチルダ」のライブも、ご予約受付中です!

 

 

『踊ろうマチルダ』 弾き語りワンマンライブ 盛岡

日時  5月24日 (金)

場所  Ni-ju
盛岡市内丸6-1

OPEN 19:00 / START 20:00

Tiket  前売¥2,000 当日¥2,500
* 前売・当日とも別途1drink(¥500)

お問合せ

道具屋 Tel 019-681-6972
Ni-ju   Tel 019-651-8885
メールの場合 d@douguyasan.jp
または、道具屋HPの「おといあわせ」から

 

※予約方法としましては、「お名前予約」となります
当日、お名前にて受付させて頂きますので、
ご予約の際は、「お名前」「人数」をお申し付けください

お願い>

※「メール」にてご予約いただく場合
「ご予約完了確認メール」を<d@douguyasan.jp>より
返信させていただいております
お客様のご連絡先が携帯の場合、パソコンメール受信拒否をされており
返信ができない方もいらっしゃいますので
受信できるメールアドレスか、受信可に設定にてお送りくださいますよう
お願い申し上げます

 

 

明日の盛岡

晴    高22℃ 低7℃

 

 

 

2013年05月 | 本日の「道具」

<< 2025年07月
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ