イベント日程 決定

2013年06月09日

今日の盛岡

晴    高28℃ 低13℃

 

 

いやぁ、、、暑い
でも、風が気持ちいい

夕方に、庭に出てむす犬「のの」とボール投げをして遊ぶのが
とても気持ちのいい時間となっております 

 

とはいっても、
遊んでばかりもいられず・・・・
前回ご案内したイベント!
日程が確定したしました

 

 

〈古道具屋 - 道具屋〉

日時: 6月16(日)-6月23日(日) 11:00-19:00

場所: 「道具屋」店内&庭  (青山町1丁目19-54)

 

 

只今、庭を占有している集まった「古道具」達

今回は、大き目の古家具もあるので
ウッドデッキや庭を使っての古道具屋イベントとなりそうなので
本気で暑くなる前に・・・

 

清掃し、メンテナンスもしからの販売となります
全て、一点モノとなりますので
お楽しみに~♪

 

 

 

そして、a.sheepのあさみちゃんが

とっても素敵なフライヤーを制作してくれました♪

 

3枚で1セットです~

こんな素敵なセンスの持ち主、a.sheepさんの作品たちが
勢ぞろいするイベントも続きますよ-!

 

 

「古道具屋」最終土日は
こちらのイベントと重なって開催いたします!

 

〈「a.sheep」 Tipi 〉 

日時: 6月22日(土)-6月27日(木) 11:00-19:00

場所: 「道具屋」庭&newスペース  (青山町1丁目19-54)

 


桜山のカフェ『OOD』さんが、開場の道具屋ウッドデッキにて
22日(土)・23日(日)二日間限りのカフェをOPEN!!

道具屋で始まった「カリモク60」の家具に座りながら
外の風に吹かれ、思い思いの時間を過ごしてください

 

 

明日の盛岡

晴    高29℃ 低14℃

 

 

 

 

2013年06月 | その他 イベントのこと

DIY

2013年06月08日

今日の盛岡

晴    高 25℃  低 16℃

暑い日は、やらなきゃいけない事も
なかなかやる気が出ないし

お腹は空いているけど、
ご飯よりは、軽めのモノや冷たい麺が食べたくなったり

まだ、夏ではないのに
すっかり暑さにやられています。(男)

そう言えば、冷たい麺で思い出したんですが
先日、東京に行った際
夕飯を食べに入ったお店で、メニューを見ていたら
「本場、盛岡冷麺!」みたいな言葉と写真があり
見てみると、盛岡冷麺に入っていない具や
この麺は?みたいな麺・・・
これを食べて、盛岡冷麺だと思われているのかと思うと
ゾッとしました。 

今日は、道具の再入荷のお知らせ


「 山型ツールボックス 」  ¥ 1,544


「 ツールボックス 」  ¥ 924

 

しばらく、入荷がありませんでしたが
本日、再入荷してきました。

本来の使い方のツールボックスとして使ったり

救急箱
裁縫道具箱
文具箱などなど・・・

ちょっとグリーンを入れて、飾ったり
玄関回りや園芸ツールを入れるのもいいですね。

 

明日の盛岡

晴   高 27℃  低 14℃ 

2013年06月 | 本日の「道具」

力量ハウジング「住宅完成前見学会」

2013年06月07日

今日の盛岡

くもり ときどき 小雨   高24℃ 低17℃

 

 

今日、力量ハウジングの西舘さんが来て
「いつもはやらないんだけど・・・・
お客様の住宅見学会することになったんだー」
という事で、急遽ダイニングテーブルを道具屋が貸し出して
展示する事になりました

 

いつもながら、フットワークの良い力量さん
「今から、行く?」
話が出た当日の今日、道具屋男子が搬入に行ってきました 

 

日時:6/8(土)―6/9(日) 
10:00―17:00

場所:盛岡市小鳥沢1丁目11-4
(施主 O様邸)

詳しい内容、お問い合わせは
力量ハウジングさんまで 

 

力量ハウジングさんの「完成見学会」は
めったにやらないので、珍しいらしいですよ~

 

 

 

そして、二日間のお休み
ありがとうございました

 

いろいろなモノを見てこれて
いろいろな刺激も受けてこれて
いい出張となりました

 

合間に寄った「渋谷ヒカリエ」
わたしも大好きな沖縄

沖縄県をデザインの目線から紹介するトラベルガイド
『d design travel 沖縄』が
6月10日発売ということで、本誌と連動した展覧会を開催していました

 

また、沖縄いきたくなっちゃいました・・・

 

 

 

もちろん本は買って、「d47食堂」にて
「沖縄定食 沖縄そば」と「大分定食 とり天」を
渋谷の人波を見ながら頂いてきました

 

 

久しぶりにたくさん歩いて
終始、手足がしびれて火照っておりますが・・・
明日から準備頑張らねばーーーー!

 

 

 

明日の盛岡

くもり   高25℃ 低14℃

 

 

 

2013年06月 | 日誌

はさみ

2013年06月04日

急遽ですが・・・<お知らせ>

東京出張のため、

6/5(水)・6/6(木) 
お休みを頂きます

 

ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い致します

00000000000000000000000000000000000000 

 

 

 

今日の盛岡

晴     高27℃ 低13℃

 

 

暑いですね

 

夏を感じますね

 

夏野菜、植えてますか?

 

道具屋も毎年、ちょこっと植えているのですが
まだ苗を手に入れてないっ!!
急がないと・・・・

夏は、暑いですが
野菜がもりもりと成長して
太陽のありがたみをヒシと感じます

食べる喜びも味わえるし
「収穫」という達成感も味わえる

夏最高ー♪

 

今日は「収穫」にも、植物の「摘芯」などにも役立つ道具のご紹介

 

 

 

『はさみ』 ¥525
サイズ:横7.5cm 縦12cm
チェコ製 新品

 

チェコよりやってきた、ガーデニングはさみ

古いモノではありますが、未使用新品です

 

「ガーデニング用」とは言っていますが

薄い紙も糸も、さくさく切れます

切れ味はとてもいいので、手芸用・筆記具用としても使用できそうです

 

 

 

 

持ち手部分は幅広で、グローブをした手でも入りやすく

刃の部分は小ぶりなので、野菜の収穫や葉っぱの細い茎を切るなど

細かい作業もしやすいです 

 

ちょっとレトロな風合いの「はさみ」

ちょっとした道具も、お気に入りだと

尚更たのしい気分になりますよね

 

 

 

明日の盛岡

はれ    高27℃ 低13℃

 

 

 

 

2013年06月 | 本日の「道具」

アイアンスタンド

2013年06月03日

今日の盛岡

はれ ときどき くもり    高25℃ 低10℃

 

 

ありがたいことに
道具屋はHPからお買い物ができないにもかかわらず
いろいろな県からメールにてご注文をいただいております

そして、こちらもかなり前に
ブログでご紹介した道具でしたが
見つけて頂き、さっそく作家さんに制作していただきました

 


岩手のアイアン作家「Gurumiya」さんの作品が入荷しております

 

『アイアン スタンド』 ¥700
サイズ:横7.5㎝ 高12㎝ 奥9㎝(ハンドメイドのため、個体差があります)
素 材:鉄

 

本当にシンプルな、アイアンスタンドです

どんな部屋にも、
男性にも女性にも、
お家用でも会社用でも、

いろいろな場所・用途に、しっくりと馴染むデザインです

 

今までは、装飾が付いていたり、素材がやぼったかったり
なかなかここまで削ぎ取ったフォルムも潔いかと・・・ 

華奢な線ながらも、鉄という素材はしっかりしていて
それでいて、存在感もちゃんとあります
飾るモノにこだわるからこそ、
それを支えるモノにもこだわりたいものです

 

 

 

 

 

 

CDや絵葉書、本、フォトフレームや絵画など、

主役たちをしっかりと支えてくれます

 

 

 

明日の盛岡

はれ    高28℃ 低13℃

 

 

 

2013年06月 | 本日の「道具」

実は、いろいろ始まるんです・・・・

2013年06月02日

今日の盛岡

はれ    高25℃ 低11℃

 

 

今日は天気が良いうえに
昨日ほど暑くならず、作業日和でしたね

 

実は、、、道具屋
いろいろ始めようと企んでいるのですが
順番をどうしようかとずっと悩んでおりまして
どのタイミングでご案内するのがいいのか・・・と思っていましたが

お気づきの方もいらっしゃると思いますが
只今、道具屋ウッドデッキ&外には古道具が
集まってきております!

そこで!

去年も一度だけ開催した『古道具屋』
そろそろ始めようかと思っております

まだまだメンテナンス中ではありますが
自分で自分を追い込まないと、時間だけが過ぎて行っちゃうので
告知しちゃいます!

 

まだ、日にちは確定しておりませんが
早目に決めます 

 

お楽しみに~

 

 

 

そして、多肉植物も仕入れまして・・・・

古道具などとコラボしようかと、
試行錯誤中です

 

こちらも、完成次第
ご案内しますっ!

 

 

がんばりまーす

 

 

明日の盛岡

はれ    高25℃ 低11℃

 

 

 

2013年06月 | その他 イベントのこと

お知らせ です!

2013年06月01日

今日の盛岡

晴    高27℃ 低10℃

 

 

 

今日は、暑かったーーー

むす犬「のの」は、庭でのボール遊び中
何度も『たらい』を探しておりました

そうです

本日、「水風呂」解禁となりました

日中、遊んでくれたお客様のお子様「かんなちゃん」
ありがとう~♪

 

さて!
お天気も良くなってきた今日この頃

今月末に、道具屋にてイベントのご案内です

 

 

 

『a.sheep's  Tipi 』

<日時>
6/22(土)―6/28(金)

11:00―19:00 
(期間中は、定休日の木曜日も営業)

<場所>
道具屋 
〈盛岡市青山1丁目19-54〉
 

 

子供のモノやアクセサリー、小物など
細かい所までこだり、やさしい素材の布モノで作品を作りだす
「a.sheep」さん

期間中は、道具屋の庭にある小さな小部屋に作品が並び、
a.sheepワールドが広がります

 

道具屋は、このイベントに向け
ウッドデッキ側に手を加え
新しい空間を作ります!

そこには、カリモク60などで空間をつくり
生活イメージを想像しつつ、くつろいでいただこうと思っています

 

そして!
日にち限定ですが・・・・
桜山『OOD』さんが、その空間で
出張「OOD」カフェをしてくれます♪

日時、メニュー等は後日ご報告します 
お楽しみに~

 

 

 

 

そして、本日より販売開始となりました!!!
ブラウニーが大人気のOODさんと道具屋のコラボブラウニー 

いろいろ試行錯誤して、作ってくれました


『道具屋 と OOD 純ココアブラウニー』¥400 
 チョコレート/南部小麦/きび砂糖/バター/卵/純ココアバウダー/ピスタチオ

 

道具屋でも販売しております(只今、品切れ中・・・すみません)
フェアトレードの純ココアを使用したブラウニーです

有機認証を受けた無農薬
砂糖、粉乳、添加物も一切使用しない100%の純ココアです
また、一般的なココアのココアバター含有量は20%以上ですが
本品は10~12%とカロリーも控えめです

カカオ本来の芳しい甘い香りが楽しめるので
ブラウニーを口にすると、ココアのやさいい味が
口いっぱいに広がりますよ

 

 

ホワイトチョコとピスタチオが
アクセントになってとてもおいしいです♪

 

冷やして食べると、より美味しく召し上がれるという事と
チョコレートが入っている商品のため、
道具屋では冷蔵庫で保管しております
レジにてご注文いただければ、冷えたブラウニーをお出しいたしますので
お気軽にお申し付けください

(尚、少量ずつの入荷のため、売り切れの際はご了承ください)

 

 

 

明日の盛岡

晴    高21℃ 低11℃

 

 

 

 

2013年06月 | その他 イベントのこと

麦茶と氷

2013年05月31日

今日の盛岡

晴    高 28℃  低 11℃

5月も今日でおしまい
明日から6月
なのに、この暑さ
自宅で毎朝・毎晩、珈琲を淹れますが
最近、ホットにしようかアイスにしようか迷います。
そろそろ、アイスコーヒーでいいような

そして、暑い日の飲み物と言えば・・・

ビール!!もいいですが
麦茶も定番の一つですよね。

小さい頃、
真夏にトイレで起きて
喉が渇いていたので、
冷蔵庫で冷えた麦茶を、コップいっぱい注いで飲んだ麦茶

あの日、飲んだ麦茶が
今まで、飲んだ麦茶の中で一番美味しかったです。

 


「 Bodega 370cc 」  ¥ 410

「 Bodega 500cc 」  ¥ 483

 

明日の盛岡

くもり ときどき 晴   高 24℃  低 13℃ 

2013年05月 | 本日の「道具」

WATER WATER CAMEL

2013年05月29日

今日の盛岡

曇 時々 雨    高 18℃  低 17℃

今日、5月29日は道具屋のむす犬「のの」の9歳の誕生日
今日の日誌は、お店ではなく自宅で更新作業をしていますが
キッチンでは、誕生日プレゼントとして
「のの」には、いつもとは違うご飯を作っています。
それを、今か今かと「のの」が待っています。

のの、誕生日おめでとう!

さて、今日はCDのご紹介

「 WATER WATER CAMEL 」
初めて知ったのは、
去年、「OOD」さんに誘って頂いて初めて見た
毎年、秋田・田沢湖で行われている「ハイコーフェス」でした。

あの日、「 WATER WATER CAMEL 」を知ってから
店内でも、CDを流したり、自宅で良く聴いていました。
歌詞・曲の世界観が、とても聴きやすく
心地いいです。

言葉で伝える・文章でうまく伝えることが苦手なので
只今、店内ではCDが流れていますし
店内に視聴コーナーを設けましたので
お店にご来店の際
是非、視聴してみて下さい。
後日、またご紹介します。

明日の盛岡

雨      高 19℃  低 16℃

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お知らせ
明日は 木曜日定休日
そして、
明後日、金曜日は17:30閉店となります。
よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2013年05月 | 本日の「道具」

再入荷

2013年05月28日

今日の盛岡

くもり   高24℃ 低15℃

 

 

今日は曇り空でしたが、涼しく過ごしやすい一日

道具屋男子は、外回りで出回っております

 

仕事の合間、
暑い日の休憩タイム、

アイスコーヒーが美味しい季節となりました

 

道具屋でも、ずっと人気の珈琲道具 
お待たせしておりました!
再入荷のご案内です

 

『ドーナツドリッパー』 ¥2415
素材:磁器 木
色:白/黒

日本製

 

ピッチャーやコップに、そのままセットして
淹れたてコーヒーが楽しめる道具です

この時期でしたら、氷をいっぱいいれたグラスに
そのままコーヒーを淹れれば、
コーヒーの味も損なわず
美味しくいただけますよ~

 

 

 

こちらも同じ「TORCH」さんの
家型「コーヒーメジャーハウス」¥1680
ウォールナット/木 

小田原の職人さんが作っています

 

豆が10gすくえるようになっていて
使い込むほどに、豆の油が良く馴染み
良い感じに育ちます 

 

 

 

 

 

明日の盛岡

くもり  のち 雨

高18℃ 低15℃

 

 

 

 

 

2013年05月 | 本日の「道具」

<< 2025年07月
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ