お別れと、始まりの 季節

2012年03月25日

今日の盛岡

くもり 時々 雨   高3℃  低0℃

 

3月は卒業式があったり、4月からの新しい生活が始まる方が多かったりで
お祝のギフトやお別れのギフトが多い月です

 

私も、ウン年前は高校を卒業と同時に見知らぬ東京へ就職したものです
当時は「楽しみ」という事しか本人は考えておりませんでしたが
地元に戻り、この歳ともなると
近頃は周りの人たちが、新しい生活へと旅立っていく姿を
嬉しいような、さみしいような気持ちで見送っております

 

これから、一人暮らしや知らない場所への生活が始まる方へ
プレゼントにも、自分買いにもおすすめの道具のご紹介です

「ドーナツコーヒードリッパー」 ¥2415
素材:本体 磁器   ドーナツ板 白 天然木(ハードメープル)
黒 タモ板半焼き
サイズ:本体 直径9cm 厚10cm  ドーナツ板 直径11㎝ 厚1㎝
生産:日本

 

以前にもご紹介しておりますが
大変人気で、今回再入荷してきたのでご紹介です

「目指したのは、
しっかり濃いのに、重くない
スッキリした飲み心地のコーヒー」

というように、えぐみ・雑味がなく程よくカフェインを感じる
スッキリとした飲み心地のコーヒーが淹れられる道具です

「コーヒーメジャーハウス」 ¥1680
素材:ウォルナット
サイズ: W4㎝ D4㎝ H12.5㎝
生産:日本(小田原の職人さん手作り)

女の子の新しいお家です

冗談です

 

深煎りで約10g、浅煎りで約12gのコーヒー豆を計量できます
場所をとらないように自立させることができ、
その様子がどこか愛らしい印象を与えるコーヒーメジャーが欲しくて
作られたそうです

形状がとても特徴的です

ペーバーは通常売られているサイズのもので大丈夫です
折り方に工夫がありますが、説明書に記載されているので
プレゼントされた方も安心してお使いいただけます

 

ゆっくり、香りと豆の動きを楽しむ時間は
一人の時間を楽しいモノにしてくれます

また、プレゼントされたものであれば
その方や思い出をふっと思い出す時間となり
美味しさも格別なものとなると思いますよ

 

面白いことに、
淹れる人や気分によって味が変わるのも、ドリップの楽しいところ…
ゆっくりと心と時間に余裕をもって淹れると、深みのある味に
時間がなくて急いで淹れると、スッキリ&アッサリとした味に
みんなで淹れあいっこしても面白いかも・・・

 

マグカップにセットすれば、一人分
ティーポットにセットすれば、2~3人分
もしくは、おかわり分が淹れれます

 

色は、白と黒
ドーナツ板も色違いです
お好きな色をお選びください

その他、
コーヒー道具や道具屋オリジナル『道具屋珈琲』粉と豆も販売しております
コーヒー好きのあの方へ
オリジナルのコーヒーセットをプレゼントしてみませんか?

 

 

明日の盛岡

雪 のち 晴  高3℃ 低-1℃

2012年03月 | 本日の「道具」

春の雪

2012年03月24日

今日の盛岡
雪 だったり 雨 だったり  高1℃ 低0℃

今日は春の雪が降りました
牡丹雪
んー、もう少し大きくても良いような気がしたので
もう一回くらい降るのでしょうか?
それにしても、量は少ないようでとっても重いので
雪かき後は肩がぱんぱんです・・・


そんな、もたもたしながらの雪かき中に
仙台からお友達が遊びに来てくれました
駐車した車のすぐ脇が雪山になってて、大変失礼いたしました!


「モコ」くん (MOCOくん)

男の子 1才

ミニチュアシュナウザー


首をかしげているような写真がかわいい!
仙台も雪が降っていたそうですが
こちらの積もり様にびっくりしちゃったかな?
お庭で遊べなくてごめんね
モコくん専用石鹸、入荷したらご連絡しますね
たくさんお外で遊んでね♪


今日はそのあと、
群馬からもお客様が・・・
遠方から遥々来て頂けるのは、本当にありがたいことです
みなさん、岩手で良い思い出を作って
お帰り頂ければ嬉しいです

こちらですが・・・

我慢できずに、ちょこっとだけご紹介

只今 道具屋で、春ごろOPEN予定の飲食店さんの
お手伝いをさせて頂いているのですが
オーナーさんから

 

「ドアノブで、いいのないですか?」

 

という、ご相談をいただきました
そこで、道具屋でも人気のアイアン作家「Gurumiya」さんに制作を依頼
こんな素敵なドアノブが、只今 完成間近です!

 

 

全てがハンドメイド

これも、少しずつ凹凸を付けていくという大変な作業
いろいろと、提案もしてくれて
相談にも良く乗っていただき、素敵なドアノブが完成しそうです

まだ、これから塗装と処理を施してからの完成ですが
重厚感といい、質感といい
インダストリアル感がたまらなくかっこいいです

ドアに付くと、こんな感じでしょうか・・・

こちらの飲食店さんがOPENしたら
是非とも実物をご覧に行って頂きたいです!

 

では、お店の詳細ですが・・・

 

只今、改装&準備中のため
詳細はもう少ししたらお話しできると思います♪

 

 

明日の盛岡

雪 のち 雨 のち 晴   高5℃ 低-1℃

2012年03月 | 今日の『むす犬』

スペイン料理

2012年03月23日

今日の盛岡
晴れ  のち  雪  高8℃  低2℃

昨日の定休日、道具屋の設計士さんのお宅に夕飯をごちそうになってきました♪
男前の設計士Sさんの手料理、
お料理もお上手で、男前度UPです!
呑みながらの会食でしたが、手作りのお料理が1品ずつ出てくるという
素敵なシチュエーションに加え、置いてある家具も使われている食器も
素敵なものばかり・・・
きわめつけに、お料理が『スペイン料理』!
天は二物も三物も、与える人には与えるんだなぁ・・・
ご家族がうらやましいです
とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪


そして、本日 遊びに来てくれたお友達のご紹介です

じゃんっ!
とってもかわいいお顔の

「ちよ」ちゃん

女の子  10才

ミニチュアダックス


写真も嫌がらず、じっとしていてくれるお利口さん♪
ご主人様は、以前 岩手の家具作家「渋川工房」さんに
テーブルをオーダーして制作いたしました
とっても気に入ってくれているというお話を頂けて、うれしいです♪
ちよちゃんと、ご家族での団欒に加えて頂きありがとうございます

ちよちゃん、外が暖かくなったら
お庭で遊びにまた来てね♪

そして、こちらは再入荷のご紹介

前にも一度入荷してきたのですが
すぐに旅立ってしまい
ご紹介していなかったような・・・


「Windmillキャンドルホルダー」 ムーミン¥1890

ムーミン谷のみんなが
風に揺られ・・・
キャンドルの炎に揺られ・・・
クルクルクルと、回ります


心なしか、みんなとっても楽しそうに見えてしまいます
優しい笑顔の「ミー」の表情も、なかなかのレア感があります

その他にも、
ただいま「バタフライ」と「Happy Birthday」がございます


天気のいい日に、窓辺に置いておくだけでも
キラキラ輝いて綺麗ですよ




明日の盛岡
雪 もしくは 雨   高5℃  低1℃

2012年03月 | 今日の『むす犬』

生活

2012年03月21日

今日の盛岡
   晴 時々 曇 たまに 雪   高 4℃  低 -4℃

今日は、ものすごく風が強い盛岡でしたね。
ここ数日、お店のパソコンの調子が悪く
日誌の更新が遅くなり、ご迷惑を掛けておりましたが今日、直りました!!
(Tさん・Kさんありがとうございました!!)

これで、金曜日からの日誌は通常時間に更新できると思います。
よかった!よかった!!

話は変わり、
みなさんは「ティッシュケース」はどのように使われていますか??
そのまま??布製やプラスチック・木製のケースなどのカバー??

今日は、ティッシュの道具のご紹介。


「 UNDRESS / SCALE FLOST 」   ¥ 1,890

Size : W 25.5 × D 12.5 × H 5~6.2 cm

市販の詰め替え用ティッシュペーパーを入れて使うケースです。
もちろん、箱ティッシュから取り出してケースに入れ直してもいいですよ。
(箱のない、詰め替え用ティッシュペーパーの方が安いと思います)

見ての通り、透けて中が見えるので残量もわかりますし
耐水性のある素材になっているので洗面所など、水回りでも使えます。

また、フックなどに掛けれるようになっているので

置き場所が困る場所でも、壁に取り付けることもできて便利ですよ。

+++++++++++++++++++++++++

お知らせ
    明日は 木曜日 定休日

+++++++++++++++++++++++++

明日の盛岡
   曇 時々 みぞれ や 雨    高 6℃  低 1℃

2012年03月 | 本日の「道具」

勉強になります。

2012年03月20日

今日の盛岡
  曇 時々 雪 時々 晴   高 4℃  低 -2℃

冬に逆戻り?したような天気な春分の日の盛岡でしたね。
お気づきかと思いますが、日誌の更新が遅いですよね・・・
パソコンの調子が悪く、遅くなっているのですが
今日は、仕事終わりにある方のお宅に打ち合わせも兼ねて
お邪魔してきたのですが、とても素敵な家でついついお言葉に甘えて
長居してしまいました。
とても勉強になり、参考にしたいことばかり
写真を撮ったり、芸能リポーターのように二人で質問責めをしてしまいました。
(Yさんほんとありがとうございました。)

さて、今日は最近問い合わせの多い勉強?に関する道具のご紹介


「 ウッドスタンド セミタイプ 」  ¥ 11,235
Size: W 440 × H 700 mm (使用時)

「 デスク天板 」  ¥ 10,500
Size: W 1200 × D 440 厚さ 250 mm

以前、ご紹介した「ウッドスタンド」ですが
デスク・テーブルなど、お問い合わせが最近多いです。

そして、その「ウッドスタンド」に合わせて「天板」を岩手の工房にお願いして
作ってもらいました。
例えば、「ウッドスタンド」だけ購入してお持ちの天板を合わせて
使われてもいいと思います。
また、天板が家にない・好きな木で作りたいなどありましたら
ご相談頂ければ、お好きな天板を作ることができます。

今回、写真の道具屋で展示している天板は
「タモ材」の突板を使用しオイル塗装していますが
ご予算などに合わせて、無垢材や他の木を使って作ることができます。

お部屋のちょっと空いたスペースに机・飾り台が欲しい。
子供の学習机に使いたい。
キッチンカウンターのテーブルが欲しい。
などなど、そのスペースに合わせて作れますので便利ですよ。

明日の天気
  曇 のち 晴    高 5℃   低 -2℃

2012年03月 | 本日の「道具」

キッチン

2012年03月19日

今日の盛岡

晴  のち  雪   高0℃  低-3℃

 

夕方、歩いてご来店していただいたお客様とお話をしていて
お帰りになるとき外を見たら、びっくりっ!
雪景色になっておりました

雪もすっかり溶けて、昨日は10℃以上もあり
「春も来たかなぁ」なんて思っていたら
今日の寒さと雪!
一気に冬へ逆戻りでしたね
道具屋も立て続けに二人とも風邪を引いていたので
ぶり返さないように気をつけなくてはっ

さてさて、今日は
ちょっとあると便利だったり
ちょっとあると和んじゃったりする道具のご紹介です

「クロスクリップ」  ¥420
素材:天然木(チーク) 無塗装

小さな小物のすぐれモノ

使っているうちにずり落ちたり、乱れやすいタオルやクロス達
そんな布たちを挟んで止めるクリップです
素朴な木の風合いとコロンとしたかわいらしいフォルムで
ロープにかかる洗濯ものに使うアンティークの洗濯バサミを
モチーフに作られたこのクリップは
二股に分かれていて、挟み込むだけのシンプルな構造
とても扱いやすい上に、しっかり布を止めてくれます

キッチンや洗面所、トイレなど
みんなが頻繁に手を拭く場所
清潔を保ちたい場所だからこそ、見た目も大事にしたいですよね
機能としての仕事も、インテリアとしての装いも兼ねそろえています

キッチンで料理本の見たいページを「しおり」代わりとして
挟んでおくのにも便利ですよ

つづいてこちら・・・

開店当初から、密かに人気の白鳥君
こちらの白鳥君は、冬だけではなく
1年中、道具屋に滞在中でございます

「白鳥缶切」  ¥210
素材:ステンレス

小さくてもインパクト抜群!

道具屋の売り場でも、ひっそりと居るはずですが
みなさんに連れて帰ってもらえる幸せな白鳥です

切れ味もとてもよく、女性でも簡単に缶切ができます
小さいのでキッチンでも邪魔になりません
というか、見えるところに置いておきたくなる不思議な愛らしさもあります

口ばしは栓抜きになっていて
小さくてもいい仕事をしてくれますよ♪

「一年中、働きますっ!」

と、申しております

 

 

明日の盛岡

くもり  のち  晴    高3℃  低-4℃

2012年03月 | 本日の「道具」

今日は

2012年03月18日

今日の盛岡

晴 ときどき 曇   高12℃  低3度

 

今日は、暖かかったですね!
久しぶりに「暑い~」という感覚を味わいました

おかげさまで、庭の雪があっという間に溶けはじめ
今日は今年初の芝を降りたむす犬くんのご紹介です♪

 

「ココ太」くん

6ヶ月  男の子

チワワ

 

壊れちゃいそうなほど小さなココ太くん
突然、知らない雪解けの芝生に来てびっくりしたかな?
もう少ししたら、フワフワになるから
また遊びにきてね!

 

 

今日は、道具屋むす犬「のの」や
お客様のお子様たちも、元気に芝生を駆け回ってくれて
わたしも一緒に走っていたら、暑くて暑くて・・・・
いや、でも、春っていいですね♪

 

-----------------------------------------
本日、パソコンが故障しまして
只今 検査中でブログ更新が難しくなっております
また、メール等も確認が深夜になってしまうため
少しの間、ご迷惑をおかけいたします
できるだけがんばりますので
お急ぎのご用の方は、お電話いただければ幸いです

よろしくお願いいたします
-----------------------------------------

 

明日の盛岡

雪  のち  晴   高2℃  低-2℃

2012年03月 | 今日の『むす犬』

引き続き・・・ランプです

2012年03月17日

今日の盛岡

 くもり  のち  雨   高6℃  低0℃

 

昨日は公立高校の合格発表のようでしたね
受験生の皆さん、お疲れ様でした
この歳にもなりますと、「合格発表」という事柄に縁遠くなってしまいましたが
何かに向かって一生懸命励んだ経験は、今となってはいい思い出です

大人になっても社会人になっても、いつまでたっても「勉強」はつきもので
まだまだ、知らないことが多すぎて「受験」という形ではないですが
机で頭を悩ますことが多々あります・・・・

 

そんな、これから新しい学生ライフが始まるお子様から
仕事を一生懸命頑張るお父さんや
家事を頑張っているお母さんの
勤勉デスクにおすすめ道具のご紹介です

「ヘムレンランプ」  ¥8295
素材:スチール
サイズ:アーム 32㎝+18㎝ シェード 直径15.5㎝ 高16㎝
電球:E17 40W 

インダストリアルな工業系デザインの照明です

米軍ハウスにありそうなイメージのグリップランプ
アーム部分で高さを調節でき、ヘッド部分も上下左右に調節可能です

アームの調節金具の無機質なゴツさも素敵です

 

シェードは丸みがありながらもシャープな感じが甘すぎません

机などに、グリップで挟んで固定するタイプの照明です

机、リビング、寝室、ガレージ、間接照明など・・・・
様々な場所で使えます

店頭には、グリーンを展示しております

その他、黒・グレーがございます
お取寄せもできますのでお気軽にご相談ください

また、今回の
グリップで取付けるタイプの他に
同じシリーズで、壁に固定して取付けるタイプもございます
こちらも、気になる方はお気軽にお問合せください

 

そして、大好評の「慈愛米」!
完売してましたが、再入荷してきております
2Kg・5Kgとあります
ご心配な方は、ご連絡頂ければお取置き等もしています
お気軽にお申し付けください

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴
高10℃  低2℃

2012年03月 | 本日の「道具」

灯る

2012年03月16日

今日の盛岡

  はれ    高6℃  低-5℃

 

今日は、東京で働いていた頃の友達と後輩が遊びに来てくれました
友達は、それはもう十年位ぶりで
お互い歳をとっていてびっくりっ
でも、当時のいろいろな話やみんなの近況を聞けて
懐かしく、そしてタイムスリップしたような気分になりました
そして当時、20歳くらいだったわたしは
「雑貨屋になりたいっ!」と言っていて
「本当になったんだね!夢を実現したんだね!」って言われて
小さなことですが、とても嬉しく思いました

ちょっとずつ、みんな大人になって
地位も立場もちがくなっていましたが
十年ぶりでも、すぐに昔の様に話ができるって大切なモノですね
そんな、わたしに昔の思い出を灯してくれたTamaちゃん
東京から被災地へボランティアへ来ていたところ「まっぷる」で道具屋を知って、遊びにきてくれました
これも、縁なのだなぁ・・・・

 

さて、思い出を灯してもらったので
今日はお部屋を優しく灯す道具の再入荷のご紹介です

「エジソンランプ」 ¥997
E26 60W

明治12年にエジソンが開発した世界最初の電球の復刻電球です
レトロなデザインで、落ち着きのある光を放ちます
真空製法特殊加工で製造されているため、一般の電球と違い
電球が熱くなりにくい構造になっているのも特徴です

使用可能時間は、約1000時間

 

クリアガラス電球の優しい光ですが
思いのほか、とても明るいです
裸電球用ソケットに、この電球を付けるだけでりっぱなインテリアになります
ゆっくりと疲れを取りたいリラックスタイムの灯りにおすすめです

(25W ¥997もございます※お取寄せ対応)

ぽっ と点いて

ぽわっ と消える

 

余韻が楽しめる電球です

そして、こちらも再入荷&新入荷のご案内

 

人気の
「取手付 密封びん」
4ℓ ¥1890
2ℓ ¥1575 が再入荷!

そして、ご要望が多かった
1ℓ ¥1365 
が、新入荷しました
調味料やコーヒー豆・粉などの保存にぴったり容量となっております

 

 

 

明日の盛岡

  くもり    高6℃  低-1℃

2012年03月 | 本日の「道具」

hana

2012年03月14日

今日の盛岡
   晴   高 6℃ 低 -4℃

今朝は、青空が綺麗でしたね!!
道具屋の庭の雪も、だいぶ溶けて芝生が見えてきました。
庭も、ちゃんと雪かきしておけばもう溶けて無くなっていたかな・・・

もう少しで、むす犬君・ちゃん達も庭で遊べますよ!!
是非、遊びにきてね。

さて、暖かくなってくるとお花やガーデニングなどの準備をされる方も
多いと思います。
今日は、お花やガーデニンググッズではありませんが
お花のようなアクセサリーのご紹介。


「 NOVA RING 」   ¥ 1,050

SILVER
GOLD
MIX PINK / BLUE (MIX4)
ROYAL BLUE
NEW DARKPINK

以前もご紹介した「 NOVA RING 」

ロンドンのウエストダルウィッチにアトリエを構える、
バレエダンサーの経歴を持つチーフデザイナートレーシー・ワトソン
ダンサーとしての身体的な感覚からくるインスピレーションは、
そのデザインスタイルに深く影響しています。
自然に始まり、色の効果の都会的なスタイルに至るまでのデザイン能力は独創的で、様々なジュエリーとアクセサリーのコレクションを創り上げました。

結婚式などのパーティーや、
お出掛けなどの普段使いも、服装に合わせて使うのも素敵です。

普段使いに嬉しいお手頃価格になっていますので
服装の色などに合わせて、身につけれるように何個か持っておくのも
いいですね。

今日、ホワイトデーでしたが女性へのプレゼントにもオススメです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ
     明日は 木曜日 定休日

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

明日の盛岡
  曇 のち 晴    高 5℃  低 -1℃

2012年03月 | 本日の「道具」

<< 2025年07月
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ