ラジオは緊張するらしいですよ・・・

2011年06月07日

こんばんは
新入りのマネキン「ピコ」と申します

今日の朝、隅っこに佇んでいるわたくしを
道具屋のお二人とののさんが連れ帰ってくれました

今日から、道具屋さんでスタッフとなります
男性体系ですが、主にエプロンを身につけておりますので
宜しくお願い致します

 どうやら

わたくしの一本足に

惹かれたようで・・・

頑張って味が出てよかったです

実は、今日の15時頃

道具屋男子さんがラジオ出演しておりました

「IBC684」の村井沙織さんの
ハキハキとした聞きやすい声に誘われて
覗いてみました・・・

どうやら、只今開園中の
「ヴィンテージ絵本のどうぶつえん」の取材のようです

道具屋男子は終始、緊張しておりましたが
村井さんの明るい声と流石のトークで
無事終了!

いつもリードしてくれてありがとうございますっ!
今度はわたくしがラジオ出演してみたいものです

 

しゃべれませんけど・・・

2011年06月 | 日誌

ガーデニング

2011年06月06日

今年の冬の寒さに敵わず
いくつかの植物を霜焼けにし殺してしまうほど
全くガーデニング初心者の道具屋です

しかし、葉も落ちて枝だけになり
「もうだめか・・・」
と諦めていた植物たちから
にょきにょきと新芽が出てきて
綺麗な黄緑色の葉っぱが出てきています
植物の生命力や成長が最近は楽しみです

 

そんな道具屋のような初心者の方も
ガーデニングが大好きな上級者の方も
素敵な植物たちを好きな所に飾ったり移動できちゃう道具のご紹介

 

「ウォールトレイ」  上:3トレイ ¥2100
           下:2トレイ ¥1575

お気に入りのポットをデコレーションセットして
一気に2~3つのポットを移動出来ちゃいます
柵や壁、ラティスなどに引っ掛ければ、人の目線の高さに飾れるので
お家も華やかになりますね

 

 

後ろはこのようになっています

厚さ8cmの壁や手すりなどに
引っ掛けられます

 

「ハンギングトレイ」  ¥1300
直径 約21㎝

背が低めのポットを置いて飾ってみたり
ドライフラワーや
これからの季節、紫陽花のようなこんもりしたお花を
花瓶が見えないようにトレイに盛っても素敵です
また、キャンドルや小物や人形なんかをディスプレイして飾っても・・・

 

「ハンギングラック」  ¥1900
直径  約28cm

アンティーク風の仕上がりになっていて、
曲線のラインが素敵なハンギングラックです

余計な装飾もなくシンプルな形は、寄せ植え等のお花を
より一層引き立ててくれます

 

2011年06月 | 本日の「道具」

暑いときには

2011年06月05日

今日も、盛岡は暑かったですね
午前中、ののの散歩に行ってきたのですが
やはり暑かったみたいで、途中からヘカヘカしていました。
これからの時期の散歩は、夜に変更しなければ・・・

ただ、私達にとって夜の散歩で楽しみにしていることが!
周り一面ほぼ田んぼが、ののの散歩コースなのですが
夏になると蛍がすごいんです!!
写真が撮れたら、日誌にも書きますね!

さて、これからの時期冷たい麺を食べる回数が増えていくと
思いますが、そんなときのお皿の紹介

 

「 wa-lunch Square Plate L 」  ¥1,995
 ブルー / アイボリー
「 wa-lunch Square Plate S 」  ¥735
 ブルー / アイボリー

この日誌を書きながらも、すでに冷製パスタが食べたい
サイズも、Lサイズで26㎝の正方形になっていますので
私みたいな、沢山食べたい男性でも大丈夫な位
大きなプレートになっています。

Sサイズもあるので、Lサイズを盛り皿にしたり
Sサイズを取り皿にして使うのもいいですよ。 

2011年06月 | 本日の「道具」

時間

2011年06月04日

夏至も近づき、太陽が出てる時間が長くなっていますね
外が明るいと、行動範囲も広くなり
出来ることがたくさん増えて、なんか得した気分になります

今日は、近所の青山小学校の運動会でした
外に出ると、運動会の音楽や歓声がうっすらと聞こえてきて
なぜだかウキウキしちゃいました
しかし、今日の天気は不安定で
雨が降ったり止んだりの繰り返しで、おでかけしていた皆さんは大変だったんじゃないでしょうか

お庭づくりの道具屋父も今日の雨に翻弄されつつも
一生懸命、穴を掘ってくれていました
「今日はちょっと早いけど帰るかな・・・」
と時間を見ると、すでに7時を過ぎていました
お疲れ様です!

 

時計を見ないと、まだ冬タイムが抜けず
時間がわからないって方におすすめの道具のご紹介です

 

左:「コロニアルバードハウスクロック ドロアー」 ¥7140

リサイクルした古木を使用して、時の経過を風合い豊かなコロニアルテイストに表現しています
置き型、壁掛けどちらでもご利用できます

 

柵の部分は秘密の引出になっています

 

へそくりはすぐ見つかっちゃうかな・・・

 

右:「フォルムクロック」  ¥7980
ウォールナット材 オイル仕上げ

北欧デザインを意識して、フレームの繊細なカーブと生地を貼った文字盤にこだわった大人っぽい時計です
スイープムーブを使用していて、針の音が無いので静かで寝室にもおすすめ 

 

 

本日の絵本は

「Tip Tip」

ベルギーの絵本です
スズメのTip Tipのシリーズの絵本なのですが
Tip Tipが生まれてからいろいろな冒険をするまで、20冊以上出ているそうです
ベルギーの絵本のため、入手はなかなか困難なよう
ただいま道具屋には5冊のTip Tipの物語が並んでおります

そのうちの1つ
左手前の絵本は

Tip Tipが森の動物たちに郵便配達をするお話し
各ページに登場する動物たちが
これまたかわいくて癒されますよ

2011年06月 | 本日の「道具」

岩手の名勝

2011年06月03日

昨日の定休日は
岩手の名勝「猊鼻渓」で舟下りをしてきました!
名前の似ている「厳美渓」これもまた同じ一関・・・
岩手県民ですが、ぱやぁとしか違いがわかりませんでしたが
大いに違いがありました

  「猊鼻渓」…一関の東側にある高さ50mの岸壁と鍾乳洞からなる
         全長2キロの渓谷。船頭さんの竿での舟下りが楽しめる
  「厳美渓」…一関の西側にある全長2キロの渓谷。奇岩、瀑布、深淵と
         様々な表情がある。「空飛ぶだんご」の郭公だんごが有名。

 

で、今回は「猊」とは「獅子」の事を言うそうで
侵食された鍾乳石が獅子の鼻に似ていることから名付けられた
「猊鼻渓」に行ってまいりました
若い頃に行った時より
自然の凄さや鳥の鳴き声や風の流れや植物の生命力・・・
いろいろな物事が新鮮で素敵に思えました

舟下りの途中の岸壁が素晴らしい地点で
船頭さんが猊鼻渓追分を謡ってくれたのですが
岩の壁に反響し、雨の降った後の靄のかかった猊鼻渓の風景と相まって、とても幻想的で心地よかったです

途中、一旦 舟を降りて獅子の鼻を見に行くのですが
イノシシの横顔に見えるこの岩

目の部分に穴が空いておりまして
そこに5個入り¥100の既に願い事が書いてある石(うん玉)を投げる!
入ると願いが叶う!
というアトラクション(笑 
を楽しんできました

 

 

結構、遠くて
なかなか穴に届かないうえに
届いても、周りの岩にぶつかって
「うん玉」大破します・・・

 

ちなみに道具屋男子は
1個 入りました!

その後、帰り道の前沢にある
肉料理「おがた」
に行きました

 

そう・・・前沢牛食べてきました!!

 赤身・霜降り・上霜降り
の3種食べくらべ膳

焼肉ですが、ステーキ気分♪

赤身だって、十分 上級です

大好きなユッケ付で、
大大大 満足でした!

 そして、今日はお久しぶりのお友達
冬に帰省していた千葉のお客様のむす犬

「サブ」くんが

来てくれました

 

おかえりなさい、サブくん
今はもう寒くないから
盛岡を堪能していってね!

 

 

2011年06月 | 日誌

お外で読書

2011年06月01日

今日は、ここ数日の天気とは違い盛岡は良い天気でしたねぇ

夜の道具屋のウッドデッキでは、バーベキューやゴルフ、山菜採り
などの話しで盛り上がっていましたが
天気も良く、これからのシーズンお外でイベントごとも増えていくと思います。

今日、ご紹介する道具はそんなお外に繋がりの道具の紹介

「Book Pack」  ¥ 1,155
Clover(グリーン・ピンク) Anchor(グレイ) Plug(ブラック)

 

文庫本サイズのブックカバーです。
Clover・Anchor・Plugがそれぞれ本のしおりとなります。
閉じれば、バックのように持ち運べるようになっているので
公園や図書館、カフェなどに本を挟んでバックのように持って行ったり、
本・読書が好きな方へのプレゼントにオススメです。

そして、今日ご紹介する絵本は

「Das Haus aus Klotzchen」

絵: Lidija Osterc  65年 ドイツ

絵がとても素敵な「積み木の家」のお話しです。

主人公は、積み木でできた家に
黒猫、めんどり、煙突のお掃除屋さんが同居しています。
ある日、いたずらな犬のせいで家が壊れてしまいます。
困り果てていると、同居人達はそれぞれプレゼントをくれます。
その、プレゼントで家を建てることを考えますが果たして・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ
     明日は 木曜日  定休日

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2011年06月 | 本日の「道具」

<< 2011年06月 >>
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ