ガラスの入れ物

2011年08月24日

お盆を境に、いっきに秋に近づきましたね
めっきり涼しくなって、道具屋の庭にもとんぼが飛んでおります
涼しくなって過ごしやすくなったのは人間だけではないようで
うちのむす犬「のの」もお散歩に出かけやすくなりました
今日はちょっくら、道具屋男子とののはご近所のraumさんへ…
おみやげに買ってきてくれた宮古産「いかせんべい」
やっぱりうまいっす!
ののは食べれないので、犬用おやつをバリバリッ

只今、うちのむす犬はダイエット中なのですが
最近ちょっと痩せすぎ?!た為、たまにおやつを与えております
芸やしつけを教えたりするときにもおやつを使うわけですが
そんな時、おやつがパッと出せて重宝している道具のご紹介です

「ジェリーグラス」 ¥420
素材:ガラス、スチール
容量:140ml

スチール製の蓋でアンティーク風ジャム瓶のようなガラスの入れ物
コーヒーシュガーやアメ玉、ボタンなどの小物入れなどに

スチール製の蓋は
文字が浮き出て、雰囲気があります

蓋はかぶせるタイプで
密閉性はありません

ササッと取り出したいモノや
開け閉めを頻繁にするような時に便利

道具屋では、
むす犬を褒める瞬間を逃さず
おやつをあげるのに重宝します

なかなかの厚みのあるガラスは
持った時のずっしり感が
また、いいんです

++++++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ

     明日は 木曜日  定休日

++++++++++++++++++++++++++++++++++

2011年08月 | 本日の「道具」

小鉢

2011年08月21日

今日はとっても涼しく、秋を感じる気温でしたね
もう秋が来て、冬が来るんだなぁ
薪ストーブもそろそろ準備しなきゃなぁー なんて、
ちょっと気が早い心配をし始めていました

秋と言えば、いろいろなイベントも行われる季節!
道具屋参戦イベントも後々ご報告できるかと・・・・
そして、秋と言えば食欲の秋!
今日はいろいろな使いまわしができる器のご紹介

「田中一光製陶所 小鉢 小」  ¥1785
サイズ:直径8㎝ 高さ5.5㎝

道具屋ではいろいろな種類の器を取り扱わせて頂いている
『田中一光製陶所』さんの器
とても人気でずっと品薄でしたが、再入荷してまいりまして只今ある程度商品が揃っております!
しかし、数に限りがあるのと、次回入荷もお時間がかかるかもしれないので、気になっていた方はぜひお早めにどうぞ!

さてさて今回は、新作品のご紹介です
こちらの「小鉢 小」は小振りで、とっても使い勝手の良いサイズ
小鉢としてのご使用はもちろん、
コップとして使用したり、そば猪口として使用したり・・・
お子様用のデザートやアイスカップとしてもピッタリなサイズ
使う人それぞれに合わせて使いまわしができる器です

実は、もう数点旅立ってしまいまして・・・
残りわずかとなっております

左が「小鉢 小」
右が「コップ 小」

田中一光さんの器たち

色によって質感や器の表情が異なり、迷ってしまいます

是非、お手に取って実際にご覧頂きたいです!

2011年08月 | 本日の「道具」

昨日はお疲れさまでした

2011年08月20日

昨夜、実は道具屋庭にてBBQをひっそりと行っておりました
大きく公言はしておりませんでしたが、いろいろな方に来て頂き
だいぶ遅くまでお付き合いいただき、楽しむことができました
ゆっくりお話しもできたり、とっても楽しかったです♪

今回は、「どんなもんかなぁ」と試験的に決行しましたが
次回はちゃんと段取り組んで皆さんをご招待できたらな・・・と思っております!

どうなるかなーーーー・・・

 

さて、ここ最近
琺瑯づくしですが
今日も琺瑯の道具のご紹介です

 

 

「野田琺瑯 バターケース」 ¥2625
素材:本体 琺瑯  蓋 桜材
サイズ:幅15.7㎝ 奥行9.7㎝ 高さ5.2㎝ 容量420ml

1934年より続くホーロー製品のメーカー『野田琺瑯』
主婦である社長夫人が中心となって、使う人の目線で開発されたアイテムは、シンプルで機能的・使い勝手や耐久性に優れた製品です

そんな野田琺瑯から新しくバターケースの登場です!

琺瑯は金属にガラス質の釉薬を焼きつけているので冷却性に優れ、
バターの保存容器に適しています
また、表面がガラス質なので汚れが落ちやすいのも魅力です

蓋は天然木の桜を使用
ひっくり返して木蓋をソーサーにしてバターを切れば
そのまま食卓にも出せちゃいます

 

木蓋は天然木のため、ひとつひとつ木目や色が異なります
写真ではちょっとわかりづらいですが
うっすらとピンクが掛かった桜の木は、しっかりとした重みもあって素敵です

そしてこちら
同じく野田琺瑯のやかん

人気の空色「ポトル」も再入荷しました

2011年08月 | 本日の「道具」

oil pot

2011年08月19日

今日は、秋が近づいているのか過ごしやすい盛岡でした。
このまま夏が終わってしまうんですかねぇ??
それとも、また暑い日々がやってくるのかな・・・

そして、後1カ月位で道具屋がオープンしてから1年になります。
ほんとアッという間だなぁ
オープンしてから1年の事はまた後日書くとして
今日、ご紹介する道具は最近よく日誌に登場する琺瑯の道具

「 琺瑯 オイルポット 」  ¥ 1,600

このオイルポット、道具屋のオープン当初からあったのですが
日誌に書く前に旅立ってしまい、今回が初登場君です。
道具屋女子が、キッチンにあっても自分のキッチンの雰囲気を
壊さないオイルポットを探していて、取り扱い始めたのが
きっかけの道具。

耐酸性、耐熱性に優れ、臭いもつきにくい琺瑯のオイルポット
フタを開けると、油きりのネットがあります。

2011年08月 | 本日の「道具」

トタン

2011年08月17日

今日は、すっきりしない天気な盛岡でしたね
今日から、お盆休みも終わりお仕事の方も多かったのではないでしょうか?
道具屋の近くの小学校も明後日から学校が始まるようです。

みんな日焼けしてたり、夏休みの出来事をクラスのみんなで話したり
思い出話に花が咲くんでしょうね。

今日、ご紹介する道具はそんな思い出の品々も収納できる道具のご紹介

「 トタンBOX 」   ¥3,465

東京の隅田川沿いにある小さな町工場で作られているこの道具
トタンとは薄い鉄板に錆止めの亜鉛メッキを掛けたもの。
それを大きな機械で裁断し手作業で曲げ
昔ながらの炭火の焼きコテと半田で接合しています。

防虫、防湿にすぐれていて丈夫で長持ちします。
米びつだと7㎏まで入ります。

ネームホルダーが付いているので
何を収納したかもわかりやすいです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ
      明日は木曜日 定休日

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2011年08月 | 本日の「道具」

1カップ=200cc

2011年08月16日

お盆期間中、他県ナンバーのお客様や遠方から来られたお客様が多かったですが
今日は一段と多かったような・・・
ほんと、ありがとうございます。

今日、盛岡では明治橋辺りで舟っこ流しが行われています。
19:00から花火もあがります。
盛岡や周辺にお住まいの方は、見に行かれた方も多いのではないでしょうか??

さて、今日ご紹介する道具は1カップ=200cc、そう計量カップのご紹介

「 琺瑯 計量カップ 200cc 」   ¥1,260

プラスティック、ステンレス、琺瑯、木製様々な素材の計量カップ
がありますが、琺瑯ってなんか温かみがありますよね。
琺瑯は臭いを吸着しづらいですし、注ぎ口もあるので
とても使いやすい形になっています。
また、吊るして収納する穴も開いています。

道具屋では、ガラスの大きなジャーを買われる方が多いのですが
お米を入れられる方が多いようです。
ガラスとの見た目の相性もいいので、オススメです。
いつもより、お米を多く炊いてしまうかも・・・
というのも、お解りと思いますが200ccってことは
1合にはちょっと多いので、気持ち少な目?がいいです。

2011年08月 | 本日の「道具」

ガラス

2011年08月15日

今日は涼しくて、溶けずに何とか助かりました
外のデッキで食べるスイカも格別でした
今日来てくれた東京の友達からもノンアルコールビールの差し入れ♪
流石です!
後程いただきます!

しかし、まだまだ暑く
ご紹介する道具もついつい涼しげなものを選んでしまいがちです
今日は瓶のご紹介

「ガラス瓶」  ¥1800
サイズ:横14.5㎝ 縦14.5㎝ 高さ22.5㎝
素材:ガラス 蓋アルミ

駄菓子屋さんにあるような昔懐かしい風合いのガラス瓶
ベトナム製ですが手仕事の型ガラスです
蓋は密閉性はありません、ただかぶせるだけの形状です

あめ玉やお菓子を入れて置いたり
ついつい集めちゃう糸やハギレなどを入れたり・・・
無造作に入れたモノたちが自然にグラデーションを作って
置いているだけでも絵になっちゃったりしますよね
また、蓋は密閉性はないですが、サランラップをして輪ゴムで止めて
サワーを作ることもできるようですよ

瓶は丸みのある四角型

2011年08月 | 本日の「道具」

お盆ですね

2011年08月13日

ご近所でBBQをしている模様・・・
店内に良い香りが漂ってきました
うううまそうぅぅ、そして、楽しそうぅ・・・

地域ごとに違いはあるようですが、道具屋では本日迎え火をしようと思います
みなさんはお墓参りはお済ですか?
わたくし、お墓参りが大好きで今から楽しみです

ご親戚が集まるお盆
プチ大掃除をされたお宅も多いと思いますが
今日は収納箱のご紹介です

 

「オドウグバコ」  ¥1800
サイズ:約 横22.5㎝ 縦22.5㎝ 高さ6.5㎝

蓋つきのお道具箱
中は5つに仕切られているので、お好きなものを小分けして収納できます
最初の写真では、裁縫道具を入れてみましたが
文房具でも集めている切手でも、趣味やコレクションのモノたちを収納すれば
箱を開けるたびに、宝物を見るようにウキウキしちゃいそうですね

 

 

 

 

「シルバーウェアトレイ」  ¥2800
サイズ:約 横32㎝ 縦20.5㎝ 高さ11.5㎝

持ち手のついた木製のトレイ
こちらも小物を整理するのに便利です
よく使うコースターやマット、キッチンクロスなどを入れて
キッチンで見せる収納にしてもよし
カトラリーを入れて食卓に出したり閉まったりもよし

リモコンや文房具を入れてリビングに置いておくのもよし
夏休みの思い出に、画材やペンなどを入れてお外でスケッチもよし

いろいろ、使ってみて下さい♪

他にもいろいろな『箱』入荷してきております

数はそんなにないので、気になった方はお早めに・・・

 

道具屋は、お盆休みはありません
毎週 木曜定休 のみですので、
お墓参りのお帰りの際でもお寄りください

2011年08月 | 本日の「道具」

暑い道具屋では麦茶を出しておりましたとさ

2011年08月12日

最近はちょっと涼しくなってきましたね

今日、すっごく久しぶりに再会した中学校の同級生が、ひょっこりお店にきてくれました
彼女は関東に住んでいるのですが、「いやーこっちは涼しいね!」って、すごい爽やかな顔で言っておりました
毎日毎日「暑い暑い・・・」と言っていた岩手人ですが、そうですよねぇ
関東に比べれば・・・

そんな道具屋は、ご来店のお客様に
「エアコン無くて暑くてすみません・・・」と麦茶をお出ししておりました
その時に使っていたグラスが結構好評
なのに売ってませんでした
ご注文も頂いたりして、いつも店頭に出る前に旅立っておりました

で、今回は販売用で数点入荷してきておりますのでご紹介

 

「グラスマグ」 ¥150
容量:160ml  ※耐熱ガラスではありません
サイズ:高さ9.5㎝ 直径:6.8㎝

安いっ!
金額を知って皆様がいう言葉
少なからず多からず・・・の丁度良い容量のガラスマグ
小さいのに、持ち手が付いているのでお子様も持ちやすい!
口をちょっと潤す程度の時や、ちょっとだけ飲みたいドリンク(道具屋的にはお酒だったり)を飲むときに丁度いいですよ

 

明日、明後日の2日間
「てまる」の食器を軽く体験できます

ご希望のお客様はお気軽にお声かけくださいね

2011年08月 | 本日の「道具」

野田琺瑯 やかん

2011年08月10日

今日は丁度良い気温で、作業も進み
お庭の完成が真近になってきました!
なんて、「自分達で頑張ってます」風に言ってますが
ほぼ道具屋父の努力の賜物です

お庭ができたら、あれもこれもと計画中
全部できるはわからないですが
一番、要望が多い行事は近々計画中!

 

さて、今日はちょっと涼しかったことを良いことに
秋冬に大活躍する道具のご紹介です

「アムケトル」  ¥5250
野田琺瑯 日本製  素材:琺瑯   容量:2.0L
IH100V・200V対応

野田琺瑯から「ポトル」に続き、発売された「アムケトル」というやかんです

とっても安定感のある形と、昔からあったような懐かしい佇まいです
ハンドルとつまみの樹脂部分は、機能美を追及した柴田文江さんのデザイン

「やかん」→「焼かん」で新築祝いなどに使われたりもするそうです
野田琺瑯の専用箱入りなので、その他のお祝いにもおすすめです!

琺瑯は表面がガラス質なので、長ーく清潔にお使いいただけます
また、熱の伝導率が良いためお湯の沸きも早いですよ

2ℓの容量なので、家族で使うには十分です

そして畑できゅうりが、わんさかおがって(育って)お困りの皆様!
お待たせいたしました

「浅漬鉢」 ¥1260
再入荷してきております

切って入れて、ちょっと待って
そのまま食卓に出せる、機能的&楽ちん道具です
是非お早めに!

 

 

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

お知らせ

     明日は木曜日 定休日

++++++++++++++++++++++++++++++

2011年08月 | 本日の「道具」

<< 2024年11月
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ