5パーツ

2014年01月12日

今日の盛岡

   雪     高 0℃  低 -8℃

今日は雪降りな一日
辺り一面、真っ白

私(男)、以前も日誌に書きましたが、
今年に入り、体重・お腹のお肉が非常に気になり始め
さらに、猫背・寝る時間・起きる時間など
生活習慣まで気になり出しちゃいました。

全部を一度に見直すことは、自分の性格上できないので
今年1年を掛けて見直していこうかなと思っています。

取り扱い始めてから、何度かご紹介している
カリモク60「Kチェア」ですが、今日は、こういう姿でご紹介

「 カリモク60 Kチェア2シーター 」   ¥ 51,450

Size : W1330 × D700 × H700 × SH370 mm

カリモク60を代表する「Kチェア」、知っている方もいると思いますが
このKチェアは写真のように、5つのパーツでできています。

・背もたれ
・座面
・右肘掛
・左肘掛
・桟

この5つのパーツと付属ネジで組み立てて完成します。
組み立ては簡単になっていて、付属説明書通り作ると
女性でも20~30分位で組み立てられます。

 

また、パーツのみでの販売をしています。

・座面・背もたれの生地の種類、色を変えたい
・痛んだパーツ交換したい
など、その変えたい部分のパーツを購入するだけで
完成します。

通常の2シーターソファの梱包よりも、
組み立ててない状態で梱包されていますので
お部屋への搬入を心配しなくても大丈夫ですよ。

お渡しのときは、当店で組み立ててお渡ししますが
・遠方の方
・お車で持ち帰りたい方
・引っ越しするので、梱包された状態がよい方

など、梱包された状態でお渡しすることもあります。
購入する際に、確認・ご説明話しますのでご安心ください。

 

明日の盛岡

   雪 のち くもり    高 -3℃  低 -9℃

 

2014年01月 | 本日の「道具」

寒い日だからこそ・・・

2014年01月11日

今日の盛岡

   くもり     高 -2℃   低 -9℃

寒い日が続きますね
冬になり、寒い日が続いたり雪が降ると
毎年、このことを書いていると思いますが
今年こそは、ボードに行って温泉に入ってきます!

毎年、書くだけで説得力がありませんが・・・
寒く雪が降る冬だからこそ
その季節にしかできないことしようと思います。

今だからできること
今、見れること
今、体験できること
そんな今、冬に毎年1日だけ開催されるこちらのイベント

APPI JAZZYSPORT 2014

1月18日 (土)

at 安比高原スキー場 安比プラザ屋内特設フロア

ちょうど1週間後に迫ったAPPI JAZZYSPORT 2014
今年も、様々なアーティストが冬の寒い夜を熱くするようですよ。

当日は、1部ゲレンデが夜12時まで延長営業していますし
フード・ドリンクや洋服などの物販も充実!

フードには、
OOD」さん
NAGASAWA COFFEE」さんが
出店しますよ。

そして、昨日からNAGASAWA COFFEEさんで
開催されている

「 フカティカの冬 」

at NAGASAWA COFFEE

盛岡市上田1丁目11-23

こちらは、明日12日(日)までの開催ですが
布花茶家(フカティカ)さんの冬のテキスタイルで作る

・ ストール
・ ミトン手袋
・ ソックス
・ 子供服

など、様々な冬のアイテムが展示販売されています。
* 数量限定での販売になっていますので気になる方はお早目がいいと思いますよ。
また、明日までの限定メニューも登場

・ スイーツガレット
  林檎キャラメリゼ ジェラードアイス添え
・ 温かいコーヒー牛乳

コーヒーやスイーツで温まりながら
冬のお気に入りアイテムを探されてみてはいかがですか。

 

明日の盛岡

   くもり 時々 雪    高 1℃  低 -8℃

2014年01月 | 日誌

明日から3連休

2014年01月10日

今日の盛岡

   雪 のち くもり    高 -2℃   低 -7℃

 

 

昨日の定休日は
甥っ子と、今年初の「イチゴ狩り」と夜ご飯を一緒に食べたり
楽しく・美味しく・お腹が苦しい日となりました。

この「いちご」
何かに見えてきませんか??




明日からは3連休ですね!
成人になるみなさん、おめでとうございます。
20才になると、歳を取るの早く感じますよー・・・

 

 

さて、道具屋の4日から始まった新年イベントも
13日(月)で終わりになります。

今日は、イベント内容を再度お知らせ

1、カリモク60展示品・他の一部展示家具を割引価格で販売

  ご好評につきカリモク60展示品割引は
  シェルフのみになっています。
  

  他の一部展示家具の割引には、写真のシェルフ()や
  ダイニングテーブルなんかもありますよ。

  写真のシェルフですが、割引価格が

  定価 ¥ 89,250
  サイズ : W1200 × D450 × H1760mm

  50%OFF ¥ 44,625 となっていますよ!

 

 

 

 

 

2、期間中、カリモク60をご注文のお客様には
  道具屋よりプレゼントをご用意しております。

   「カリモク60」の購入を検討されている方は13日(月)までがオススメですよ!

  道具屋に展示していない「カリモク60」も対象になりますよ。

<※価格改定により、4/1納品分から価格が変わります>

 

 

3、古道具屋

  古道具は、13日(月)を過ぎても展示・販売は続きますが
  買い付けしてきた数が、過去に比べて少ないので
  気になる方は、お早目のご検討をオススメします。

その他

雑貨セール

冬モノのニット帽子や2014年カレンダーや一部雑貨をセールしています。

古道具セール

一部展示品古道具をセールしています。

新年もりもりイベントも13日(月)までとなっています。

みなさんのご来店お待ちしております。

※1/4~1/13までのイベント商品(SALE品、古道具など)は
 クレジット不可となりますので、ご了承ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

 

 

さて、

1枚目写真の「いちご」

道具屋には

イチゴ狩り中、車でお留守番していた

むす犬「のの」に見えました~

 

 

 

 

明日の盛岡

  くもり    高 -1℃   低 -7℃

2014年01月 | 日誌

ストレートポット 弦手

2014年01月08日

今日の盛岡

   くもり 時々 雪     高 5℃   低 -1℃

早速、昨日の夜は「お米」は食べず
「おかず」のみにしてみました。
ビールは呑んでしまいましたが・・・

「お米」が大好きなので、
どこかにご飯を食べに行くと、「米大盛り無料」
「米、食べ放題」と見ると、迷いなく食べてしまいます。

とりあえず、「大盛り」や「追加」をしてしまうので
いつまで我慢できるかわからないけど、控えようと思っています。

本日の道具はこちら


「 BlackPiment ストレートポット 弦手 」   ¥ 4,830

製造 : 工房アイザワ
容量 : 380ml
材質 : 本体 ステンレス
    ハンドル : 天然孟宗竹

昨日に引き続き、「工房アイザワ」の道具

昨日の「ストレートケトル」同様、寸胴の本体に
天然孟宗竹のハンドルの組み合わせが美しいポット

手軽にお茶をするのに便利なサイズです
マグカップなら1~2杯程度
湯呑なら、2~3杯程度 入れられる容量です

大き目な茶こし付き
持ち手の竹部分は、倒れます

明日の盛岡

   くもり 時々 雪   高 1℃   低 -4℃

 

++++++++++++++++++

 明日は木曜日  定休日

++++++++++++++++++

2014年01月 | 本日の「道具」

ストレートケトル

2014年01月07日

今日の盛岡

   晴 のち くもり     高 2℃  低 -7℃

 

年末年始の暴飲暴食によって・・・ではありませんが
体重・お腹のお肉が気になってきました。

去年位から「お腹出てきたんじゃない」と言われても
あんまり気にしていませんでしたが、
昨日の夜、家でパソコン作業をしているとき
ずっと椅子に座り、前越しになっていると
お腹が苦しいし、なんか息苦しくなってきました。

今年は、食生活見直す・運動することを考えています。
が、何日後かには忘れているかもしれません・・・

 

 

本日の道具はこちら

 


「 BlackPiment ストレートケトル 」    ¥ 7,770

製造 : 工房アイザワ
容量 : 2L (満水容量 2.34L)
材質 : 本体 ステンレス マット(サテン仕上げ)
      ハンドル フェノール樹脂

 

「機能的に豊かなものは美しく、形の美しいものは機能的である」

「装飾性を削ぐ作業に徹する」

                      (工房アイザワHPより引用)

 

 

 

大正11年創業
日本のステンレス加工産地、新潟県燕市にある工房アイザワ

 

   ケトル=お湯を沸かすための「道具」

 

工房アイザワのHPにも「道具」とありますが
道具を作り続けてきた工房アイザワのケトルは
装飾はなく、
過度のデザインされたケトルと違い
「使う・道具」としてケトルを考え作られています。

 

寸胴で、蓋口はとても広いので洗いやすく

注ぎ口は珈琲のドリップを考え細めです。

ケトル底面は、IHを考えフラットになっています。

 

 

 

明日の盛岡

  くもり    高 3℃   低 -1℃

2014年01月 | 本日の「道具」

今年最初の本日の「 道具 」

2014年01月06日

今日の盛岡

   くもり      高 1℃   低 -7℃

年末年始のお休みも終わり、
今日から仕事初めという方が多いと思います。
おつかれさまです。

道具屋の初売イベントは、

1月13日(月)までとなっております。

まだ、セール家具・雑貨などありますので
お時間がある方は、是非お越し下さい。

さて、今年最初の本日の「道具」は
「めでたい」こちら


「 祝盃 / 鶴 」    ¥ 2,625

松徳硝子

材質 : 無鉛クリスタルガラス
容量 : 80cc
加工 : 底面サンドブラスト仕上げ
       木箱入り

ハレの日の酒器

大切な贈り物に

製造は、「うすはり」の松徳硝子
底面には、縁起の良い「鶴」のマークが入っています。

専用の木箱に入っていますので、
お祝ことのギフトにオススメですよ。

 

明日の盛岡

   晴 のち くもり    高 2℃   低 -6℃

 

 

2014年01月 | 本日の「道具」

今年は

2014年01月05日

今日の盛岡

晴 ときどき  くもり    高-1℃ 低-6℃

 

今年、初営業日の昨日

本当にたくさんのお客様のご来場
ありがとうございました

ちゃんとご説明もできない状態の時もあり
ご迷惑をおかけしました

SALEモノは
1/13まで行っておりますので
ご不明・ご質問ありましたら
お電話、メールでも構いませんので
お気軽にお問い合わせ下さい

 

 

昨日は、

「OOD cafe」

「家具SALE」

「古道具」

という形で今年をスタートした、道具屋

 

今年は、今までとちょっと違う形で
たまにちょこちょこ道具屋を変化させてみようと思っています

 

覗いてみたり
ちょっと顔をだしてみたり
たまに参加してみたり

道具屋の変化を楽しんでもらえればと思います

 

 

今年もよろしくお願いしますっ!

明日の盛岡

くもり ときどき 雪    高0℃ 低-6℃

 

 

 

2014年01月 | 日誌

新年 営業開始!

2014年01月04日

今日の盛岡

晴 のち くもり    高2℃ 低-1℃

 

 

新年、営業開始いたしました!

 

たくさんのご来店
ありがとうございました

 

今年も、
どうぞよろしくお願い致します!

 

SALE家具も売約済になったものもございますが
まだ、SALE家具ありますし
カリモク60ご注文家具も、道具屋より
お得なプレゼントがございますので
お気軽にお声かけて下さい

 

明日は、通常営業の

11:00-19:00

となります

 

 

今日はここまで~

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴    高-1℃ 低-6℃

 

 

 

2014年01月 | 日誌

あけましておめでとうございます。

2014年01月01日

今日の盛岡

   くもり 時々 雪     高 1℃  低 0℃

 

2014

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

雪降りな正月ですが、みなさんどうお過ごしでしょうか?
道具屋の3人は、
とても思い出になる、正月を過ごしておりますよ。

 

 

今年の営業は、

1月4日(土) 11:00~(18:00まで)となっております。

 

今日、告知するとお伝えしておりました、
4日(土)~13日(月)の新年イベントはこちらです。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・ カリモク60展示品全て(一部他の家具含)を
   15~20%offにて販売致します。

  「カリモク60」を
  展示品ですが、安く買えるチャンスですよ!
  早いモノ勝ちですよー!!

 

・ 1月4日(土)~13日(月)期間中にカリモク60をご注文のお客様には
  道具屋よりプレゼント(お得です)をご用意しております。

 

・ 一部雑貨のセールを行います。

 

・ 「 古道具屋 」を開催します

  木・鉄・ガラス、経年変化した古道具が並びます。
  買付してきましたが、過去に比べて量は多くないですが
  いい古道具が揃っていると思いますよ!

 

・ 一部古道具のセール

   今店頭にある一部古道具を割引で販売しますよ!

 

4日(土)のみ
桜山のOODさんが道具屋店内で営業します。

・ブラウニー
・クッキーなどの焼き菓子
・ほうじチャイ
・コーヒー
・鳥だんごSOUP

「OOD」さん、人気なFOODが揃います!

 

※1/4~1/13までのイベント商品(SALE品、古道具など)は
 クレジット不可となりますので、ご了承ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

一年のスタート
モリモリと企画してみました。

 

みなさんのご来店お待ちしております。

それでは、よい正月をお過ごしください。

 

 

1月4日(土)盛岡の天気

 くもり  ときどき  晴    高3℃ 低-3℃

 

 

 

2014年01月 | 日誌

今年もありがとうございました。

2013年12月29日

今年最後の今日の盛岡

    くもり のち 雪     高 1℃   低 -3℃

今年最後の営業日
バタバタと一日が終わりました。
今年、最後のお客様は「OOD」さんと「a.sheep」さんでした。

今年は、色々あり過ぎて
1年がとても濃く、あっという間でした。

特別なにかが変わる訳ではありませんが、
道具屋3人、来年から新たな気持ちで道具屋をスタートさせます。

今年

ご来店下さったお客様
日誌を見て下さっている方々

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

来年は、

1月4日(土) 11:00~
2014年の営業がスタートします。(4日は18:00まで)

4日(土)のみ
桜山のOODさんが道具屋店内で営業します。
「OOD」さんのブログにも書かれていますが、

・ブラウニー
・クッキーなどの焼き菓子
・ほうじチャイ
・コーヒー
・鳥だんごSOUP

「OOD」さん、人気なFOODが揃います!
自分達も楽しみ!!

そして、1月1日の日誌で告知するとお伝えしておいて
なんですが、

過去2回ほど、行いましたが

「 古道具屋 」

を開催します。
木・鉄・ガラス、経年変化した古道具が並びます。
買付してきましたが、過去に比べて量は多くないですが
いい古道具が揃っていると思いますよ!

そして、一部古道具のセールもやります。
これは、今店頭にある一部古道具を割引で販売しますよ!

他にも企画していますが、
それは、1月1日の日誌にて告知します。

 

みなさま

 

良いお年を!!

 

明日の盛岡

  くもり ときどき 雪    高4℃ 低-1℃

 

 

2013年12月 | 日誌

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ