2012年12月22日

今日の盛岡
くもり    高3℃ 低-3℃

 

 

昨日、OODさんで行われた
青谷明日香さんの「冬至ライブで冬じたく」のライブ
とてもとても、素敵な空間と音楽に癒されてまいりました~

そこに出展されていた、仙台の作家さん
橋のしたさんが、本日遊びにきてくれました♪

 

「橋のした」さんは、小物や雑貨などを作ったり
洋服や靴下などに空いた『穴ぼこ&虫くい』などを
その場で直してくれる「お直し屋さん」もやっております

さっそく、道具屋男子の今日来ていたトレーナーを繕ってもらいました!

 

 

 

 

突然のお願いにもかかわらず

快く引き受けて頂きありがとうございます

 

好きな糸を選ばせてもらえ
その糸で、穴ぼこ繕い開始!

 

 

とても細かい作業ですが

サクサクと糸と針は動いて、

あっという間に、素敵なワンポイントが出来ちゃいました

 

 

靴下の穴や
手袋の穴や
セーターの穴や
カバンの穴   などなど

針が通るものなら何でも直してくれるそうですよ

「お気に入りのモノをずっと大切に使ってほしい」
そんな思いから始まったそうです

 

カラフルな糸たちが、とっても素敵なワンポイントに変身!
お気に入りのモノに空いた「あな(穴)」が
お気に入りのモノに咲いた「はな(花)」になりました

 

 

 

その他にも

とても素敵な雑貨や紙モノも作っておられます

 

今日は、お足を運んでいただき
ありがとうございました~

 

 

 

 

昨日は、ずっとばたばたしてしまい
ご来店のお客様にもご迷惑おかけしました

 

そんな中でも、一生懸命 黙々と「ゆび編み」をしていってくれたお客様♪

今回は、指を2本使っての「棒編み」で
『つけ襟風 ネックウォーマー』を作ってくれました
みなさん、それぞれの個性が編地にでたりと
とても楽しかったです

出来上がりは、
みなさん ほわっほわっ で、とてもお似合いでしたよ~

あーーーー、、、、、
出来上がり写真を撮らせて頂くのを忘れておりました、、、

 

 

あの後、お土産もおいしくいただきました
ありがとうございます
ごちそうさまでした!

お家でも、いろいろチャレンジしてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴    高1℃  低-4℃

 

 

 

2012年12月 | 日誌

写真

2012年12月21日

今日の盛岡

曇 のち 晴   高 2℃  低 -2℃

おわかりと思いますが、今日の日誌は写真がありません・・・
すいません。
明日は、ちゃんと書きます。

昨日の定休日は、久しぶりに何の打ち合わせ・仕事もなかったので
仙台に行ってきたのですが、この時期の仙台と言えば
「 光のページェント 」
昨日も見るつもりで行ったのですが、夕ご飯に夢中になってしまい
見に行ったときには、真っ暗・・・
今日、仙台からお店に来てくださったお客様に
聞いてみたところ、22時までの点灯ということが判明。
何事もちゃんと調べてからですね.。
ちなみに、大みそか31日は23時までの点灯のようですよ。

さて、今日12月21日はこのCDの発売でした。

Saturday Player Meeting

「 circumnavigation 」

道具屋の店内では、フライング的に頻繁に流れておりましたが
購入される方、気に入られたお客様など好評です。

自分たちも、とても気に入っていて
頻繁に流れていますが、流れていないときでも
言って頂ければ、聞くことができますので
お気軽にお声掛け下さい。

ジャズ・ファンク・ソウル・アフロビート・・・
saturday player meetingワールドを
是非、ご堪能下さい。


明日の盛岡

晴 のち 曇    高 5℃  低 -3℃

2012年12月 | 本日の「道具」

『accessory ANEMONE』さん 入荷

2012年12月19日

今日の盛岡

雪 のち 晴のような曇のような    高-1℃ 低-6℃

 

 

朝起きたら、雪かき雪かき

でも、かなりのパウダースノーで軽い雪でしたね
雪山は最高なんだろうなぁー

 

さてさて、
今日のパウダースノーのように、サラサラと流れる雪の様な
繊細なアクセサリーを造りつづける『ANEMONE』さんの
作品が入荷致しました

今回は、新作もありますよ!

 

 

 

「ひとすじの実り」  リング ¥6720
素 材:シルバー
サイズ:9号 10号 (現店舗在庫)

 

新作の「ひとすじの実り」シリーズ リングです

とても小さな小さな、粒つぶたちが
重なり合って、細くて華奢だけれども
とても表情のあるリングです

 

小さくて、、、細くて、、、

そんな繊細なラインなのに
存在感があって、他と違うデザインで、
使っていると表情が変わっていく・・・

そんなANEMONEさんの作品に、いつも惹かれてしまいます

 

 

 

(ごつい手で申し訳ありませんが…)

 

 

装着した感じです

動くたびに、表面の凸凹が
ライトに反射してキラキラします

 

 

こちらは人気の「言葉」シリーズ

 

「一つの言葉」 ネックレス ¥4830

真珠と真鍮のネックレスです
真鍮には言葉が掘られています

現在、店舗にある言葉は・・・
*「DESEJO」 希望
*「OTIMO」  最高の
*「LUZ」   光
*「FIO」   糸
*「COLHER」 収穫する

 

また、同シリーズのピアスもございます
「2つの言葉」 ピアス ¥5040

こちらも、真珠と真鍮が両耳を飾ります
片耳ずつ、言葉が入ります

*「BOA」「SORTE」 (2文字で)幸運
*「UNIR」つなぐ 「FELIZ」幸せ
*「RUA」道 「PEDIR」つかむ
*「ASA」つばさ 「COM」共に

 

 

全て、1点ずつとなります

「この言葉を送りたい!」と思ったらお早目に♪

 

 

 

こちらも人気の「オリーブの花つぼみ」シリーズ ピアス ¥6720

 

空から降ってきた雪のようにも見える
かわいい粒

耳元に雪の結晶が着いたようになりますよ

 

 

その他にも、ピアス・リング・ネックレス、お家のオブジェ など

ANEMONEさんの作品がいろいろございますので

クリスマスプレゼントや記念日のプレゼント

今年一年の、自分へのご褒美など

コートや帽子、手袋を外した時に

キラリと輝くアクセサリーを楽しんでください

 

 

 

明日の盛岡

くもり  のち  雪    高0℃ 低-6℃

 

 

+++++++++++++++++++++++++

お知らせ

明日は木曜日   定休日

+++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

 

2012年12月 | 本日の「道具」

大空へ

2012年12月18日

今日の盛岡

晴れ    高5℃ 低-3℃

 

 

久しぶりの晴天でした
お天道様が出ると、春が来たかと勘違いするほど陽気になります
気分だけかな・・・?

しかし、週末からはホワイトクリスマス(寒波ですけど…)に
なるようですので、もろもろのご準備を!

 

さてさて、
こんな青空が広がった日には
おもいっきり空を使って遊ぶのもおすすめです
お正月にも使える、遊び道具のご紹介です

 

 

 

『キーリングカイト』 ¥630

素 材:ナイロン・ポリエステル
サイズ:幅45㎝ 高32㎝ 糸の長さ15m ケースサイズ 直径8㎝

 

コンパクトに折り畳んで、持ち運びができる「凧」です

骨組みが無いので、持ち運びも楽ちん♪
うまく飛ばずに落下しても、柔らかい素材なので壊れることもありません

専用のケースに入れて、カバンや車に置いておいたり
キーホルダーになっているので、鍵と一緒に持ち歩いたりして
最高の風が吹けば、いつでも凧揚げ開始!です

 

 

 

風を取り込む二重構造になっているので
骨が無くても、風を受けて飛び立ちます

 

ただ、風が無い所ではなかなかの苦戦を強いられるので
風があって広い場所で遊ぶのがおすすめです

大空に舞いあがる凧を見ると
子供も大人もちょっと感動モノですよ♪
ぜひ、お正月に親子で遊んでください
そのためには、日本晴れ!になりますよーに!

 

 

You Tubeで揚げている映像がありましたよ

 

 

手のひらサイズのケースに
コンパクトに収納できます

 

 

 

 

苦戦しながらも、庭を駆け回ってくれた「SABO」さん

いつもご協力ありがとう♪

 

 

 

明日の盛岡

くもり   高-2℃ 低-6℃

 

2012年12月 | 本日の「道具」

住宅完成見学会 終了!

2012年12月17日

今日の盛岡

くもり  のち  雨   高7℃ 低0℃

 

今週末は、店舗お休みでご迷惑おかけいたしました

土曜日は雨降りと、お足もとも悪い中
たくさんの方にご来場いただきありがとうござます

 

素敵なオーディオで素敵な音楽が流れる中
床暖もとても暖かく、とても幸せな空間&時間を
わたしたちも過ごさせていただきました♪

木のぬくもり溢れる
とても素材等にこだわった素敵なお家をパッとご紹介です

 

 

 

道具屋のお客様にも、たくさん来て頂き
感謝感激です!
ありがとうございました

道具屋は、右手端の店舗スペースにて
雑貨&珈琲を販売させて頂き
お家の中の家具の配置もさせて頂きました

お店に置く感じと、実際の生活空間に置く感じが
アイアン物なども柔らかくなり、家具の表情が違って見えたりと
とても勉強になりました

 

 

今回は、格子がとても印象的なお家で
夜になって照明が隙間から漏れる陰影も、これまたオツでしたよ~

 

搬入等、バタバタしましたが
とても新鮮なイベントでした♪

打ち上げのSABO飲みも、楽しかったなぁ~・・・

 

本日からは通常営業しております
年内の営業日は、また後日ご報告いたします!

 

 

明日の盛岡

雨  のち  くもり   高5℃ 低-2℃

 

 

 

2012年12月 | その他 イベントのこと

矢巾町 「住宅完成 見学会」

2012年12月15日

今日の盛岡
くもり 高4℃ 低ー1℃



12/15(土)・16(日)の2日間は
矢巾町駅前にて、住宅完成 見学会へ
出張展示のため、青山町の店舗はお休みとなります

通常店舗で展示している家具や、雑貨を実際に配置して
お待ちしております!
また、NAGASAWA COFFEEさんの珈琲も
淹れたてを販売いたします
(直々に教わり、私たちがお淹れします)
また、美味しいお菓子のおまけ付!

お足元悪い中ですが、ぜひ遊びに来てくださいませ♪




明日の盛岡
雨 のち 雪 高4℃ 低ー1℃


2012年12月 | その他 イベントのこと

いざという時は・・・

2012年12月11日

12/15(土)・16日(日)
矢巾町にて「住宅完成見学会
出張のため、店舗はお休みです

+++++++++++++++++++++++

 

 

 

今日の盛岡

晴 のち 小雪    高2℃ 低-4℃

 

 

今日も転びました・・・
同じ場所を2回も打ち付けました
只今、右ひざ小僧が、赤紫にお化粧しております

みなさん、お気を付け下さい
(おまえが一番気をつけろっ!ってところですけど・・・)

 

寒い雪の中、転んで動けなくなって救助を求めたくなった時も!
キャンプやバーベキューの時などにも、
車やガレージ、お家に備え付けて「いざ」というとき
役に立つ道具のご紹介です

 

 

 

「エマージェンシーライト」 ¥1890
サイズ:直径11㎝ 高20㎝(ハンドル含まず)
ドイツ  単一乾電池5本使用

 

「Warnblinkleuchte」と書かれている事から
「点滅式警告灯」である事がうかがえるドイツ陸軍のエマージェンシーライト

ヘッドの回転で「点滅」「点灯」「消灯」を切り替える構造になってます
本体にはドイツ国有資産の証「BUND」の文字と
NATOナンバーもあり、デザイン雑貨の様な正真正銘の軍モノです

キャンプやバーベキュー、非常灯としておすすめです

 

 


右が「点灯」
白熱灯色で、身の回りを明るく照らします

更に回すと、「点滅」
オレンジ色に点滅します


雪道などで困った時には、
点滅させて助けを呼ぶのも有りかと、、
何はともあれ、置いておくだけでもかっこイイ!ライトです





「懐中電灯 ブリキ」 ¥1890
サイズ: 全長16cm 持ち手直径4㎝
スウェーデン 新品 単一乾電池2本使用


未使用ではありますが、古いもののため
汚れや傷があります
その風合いがまた、ノスタルジックで無骨さが雰囲気を出しています





赤いスイッチで常時点灯の入/切の切り替えができ、
銀色のスイッチは、押すと点き、離すと消える「モール信号」のように
点滅させることが可能です




ライト部分を回すことで、
光の焦点を調節することも可能

左が、近くを照らすよう絞った時
右が、広く照らすよう開いた時


暗くなるのが早くなりました
近所へのおつかいの時、
犬の散歩の時、
もちろん、非常時の準備としても
見えるところに置いておいてもインテリアになるので
取りやすい場所に常設していただきたい道具です




明日の盛岡
くもり のち 晴 高2℃ 低ー2℃




2012年12月 | 本日の「道具」

温かい 手作り

2012年12月10日

12/15(土)・16日(日)
矢巾町にて「住宅完成見学会
出張のため、店舗はお休みです

+++++++++++++++++++++++

今日の盛岡

くもり    高2℃ 低-5℃

 

 

今日は雪も落ち着き、晴れ間もたまに顔をだしておりましたが
圧雪され溶けて凍った道路は、本当に怖いので
みなさん運転や歩行にお気を付け下さい

・・・と言っている自分が
本日、歩道で派手にコケて恥ずかしい思いをしました

 

冬真っ只中の盛岡
本日はお友達3人で、ゆび編をしにご来店いただきました♪

 

 

 

 

 

1

お二人は「帽子」

もう一人の方は、もう間もなく生まれてくる赤ちゃんのために
「帽子」と「レッグウォーマー」を編まれていかれました

 

当初、思っていた形の通りにはならなかったのですが
出来上がってみると、それぞれの雰囲気に合っていて

ブルーの帽子のお客様は、明るく朗らかな感じが「丸い帽子」という形になり、とてもお客様の雰囲気に似合っていました

また、赤い帽子のお客様は、最初四角くなって戸惑っておりましたが
編み進めるにつれ、良い形になっていき最終的には型崩れしにくい
個性的な目を惹く帽子が出来あがていて、レンガ色がとても似合っていました

そして、赤ちゃんのために作った帽子は
とても小さくて、ただ置いているだけでとてもかわいいっ!
まだ見ぬ我が子のために作るお母さんの姿は、見ていてとても和みました
サイズ、合うといいのだけれど・・・
もし、何かあったら編み直しもお手伝いしますので言ってくださいね!

 

みなさん、初めてということでしたが
最初さえ戸惑ってはいたものの
コツを掴んでからは、個々に黙々と編み進めておりました~

今度は、今日とは違う編み方になる「マフラー」ですが
この二つを覚えてしまえば、お家でもいろいろチャレンジできますよ♪

今日は、ありがとうございました
お疲れ様です!

 

 

 

そして、こちらは
「イヤーマフキット」で製作し、身に着けてご来店くださったお客様

いつも、ありがとうございます!

 

お店に入ってきたとき、
『あらっ、個性的でかわいい耳あてしているお客さんだわ』
と思っていたら、当店でお買い上げいただいたイヤーマフキット
(自画自賛?みたいですみません)

でも、遠くからでも可愛らしさが伝わって
お客様の笑顔と雰囲気にとても似合っていました
そして、お客様から
「着けない時も、バックに引掛けているだけで
大きなコサージュを付けているみたいで、かわいいんです」
と、、、ホントだー!

耳にあてていない時でも、
バッグや首に装着しておいて、コーディネートの一部として楽しめる
イヤーマフ
新しいご提案、ありがとうございます!

 

 

 

明日の盛岡

くもり    高3℃ 低-2℃

 

 

 

2012年12月 | 日誌

手作りを包む

2012年12月09日

12/15(土)・16日(日)
矢巾町にて「住宅完成見学会
出張のため、店舗はお休みです

+++++++++++++++++++++++

 

 

今日の盛岡

雪 のち くもり    高-1℃ 低-3℃

 

 

今日は筋肉痛です

でも、雪かきはしなくてはいけません・・・
なので、筋肉痛も吹き飛びました
そして、雪かきをすると体がぽっかぽかになる為
店内の暖房効果がわからず、日中はちょっと寒い店内だったかもしれません
寒かったお客様、ごめんなさい

 

 

新しい道具たちも入荷しておりますが
今日は、「手作り」が多くなるこの季節
便利でちょっとおしゃれに「包む」道具のご紹介

 

 

 

手前から
「ワックステックス コンビニエントバック」 ¥735
サイズ:縦17.7㎝ 横15㎝ マチ7㎝のバック 60枚入り
素 材:パラフィン紙

ワックステックスのワックスバックです
アメリカのランチバックの定番品!

 

 

 

奥の緑と白と金の箱
「ナチュラルバリュー ワックスバック」 ¥945
サイズ:縦19.5㎝ 横15.5㎝ マチ7㎝のバック 60枚入り
素 材:パラフィン紙

ナチュラルバリュー社のワックスバックです
自然に配慮して、ノンブリーチ仕上げ
素朴な生成りの風合いとなっています

 

 

 

 

横の緑と白と金の長箱
「ナチュラルバリュー ワックスペーパー」 ¥845
サイズ:幅30.5㎝ 長さ22.8㎝
素 材:パラフィン紙

こちらは、ロールタイプなので
必要な分だけ取り出せて便利です

 

 

バックタイプは中にこんな感じで収納されていますので
一枚ずつ取り出すことができます

 

全て電子レンジ使用可
オーブンは使用不可

ラップ代わりにかぶせて電子レンジで加熱したり
油染みもしないので、手作り石鹸を包んだり
乾燥から食品を守るので、冷蔵庫の保存にもおすすめです

 

 

 

 

手作りのクッキーやケーキ、ドーナツなども
これに包んで、きゅっ、とネジるだけで、かわいいラッピングになりますし
食品以外でもラッピング用品として重宝します

また、お弁当のサンドイッチやおにぎりも
乾燥を防いで、ベちゃっとせずにおしゃれなランチタイムを過ごせます

その他にも、余ったバターや少量の食品などは
キャラメル包みにして冷凍したりと
ラップの様に破けたり張り付いたりしないので
とても扱いやすいですよ

 

使い方はいろいろ、それぞれ ですが
とりあえず、「包む」となんだか「素敵」に変身しちゃう、このシリーズ
手作りジャムや果実酒なども、
1いままではビニール袋に入れてから包装して・・・
なんて時も、これ一枚でちょっとうっすら中身が見えながらも
お洒落に包むだけで素敵なラッピングになったりと
機能的かつオシャレなキッチン道具です

 

 

 

明日の盛岡

雪 のち くもり  高4℃ 低-2℃

 

 

 

2012年12月 | 本日の「道具」

地震

2012年12月07日

今日の盛岡

雪 のち くもり   高0℃ 低-1℃

 

 

地震、
大丈夫でしたか?

 

道具屋は店内の商品破損は無く、無事でした

 

今日は、朝から雪が降り積もって
「さむいなぁ~」なんて言っていたら
この地震

 

クリスマスや年末が近いですが
楽しく過ごすためにも
「もしも」の準備をちゃんとしておこうと思います

 

皆様も、お気を付け下さいませ

 

明日も道具屋
いつもどおり、営業しております
薪ストーブも燃えております

道路にお気を付けて
お越し下さいませ~

 

 

明日の盛岡

雪     高3℃ 低-5℃

 

 

 

2012年12月 | 日誌

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ