カリモク60 盛岡 S様 北上 S様

2013年07月21日

今日の盛岡

  晴 のち くもり   高  26℃  低 19℃

最近、いやここ数か月
なぜか、豆とマーガリンの入ったパンにどっぷりハマっています。
以前は、買いにいくと「菓子パン」よりも「調理パン」でした。
ところが、今は「菓子パン」「調理パン」というよりも
豆とマーガリンの入ったパンがあるのかないのかが気になり
あると買ってしまいます。
ちなみに、今朝も食べました。

さて、今日は午前~お昼にかけて
カリモク60の配送に行ってきました。

1件目は、盛岡市内のS様のところへ
お届けしたのは
「カリモク60 Kチェア1シーター スタンダードブラック」
写真は取り忘れてしまい、ありませんが

今まで大切に使われてきた、お客様の家具と
60年代に、Kチェアの原型となるソファが作られ
今まで作り続けられている今回納品した家具が
一緒となったお部屋は、違和感がなく馴染んでいて
このKチェアも大切に長く使われるんだろうなと
うれしくなりました。

S様、朝からお時間を頂き
しかも、道案内までして頂きありがとうございました。

盛岡の配送が終わり、
急いで、高速で北上のS様のところへ
お届けしたのは、
「カリモク60 Kチェア2シーター モケットグリーン」

お話しを聞くと
数年前から、「カリモク60 Kチェア」が欲しく
どうしようか考えていたら
盛岡に取扱い店ができていて、お店に来店いただき
今回のお届けとなりました。

お子さん達も、早く座りたいのに

作業・説明が終わるまでずっと我慢して

「いいよ」と言われてからは、嬉しそうに座ってくれました。

なので、お子さんとお母さんの

写真を撮らせて頂きました。

S様、ありがとうございました。

手続きで、ゴタゴタしてしまいすいませんでした。

また、お菓子ありがとうございます。

すでに、1袋食べてしまいました・・・









写真は、店内ですが
最近、店頭でのお渡しが多いので
写真や日誌で書くことも少ないですが
「カリモク60」の注文が多くなっています。

その際、「お盆」などに間に合いますか?や
納期などの質問がよくあります。

タイミングにもよりますが
注文してから1週間程で、お届けできますし
まだ、「お盆」にも全然間に合いますので
ご安心下さい。

よろしくお願い致します。

 

 

明日の盛岡

   くもり のち 雨   高 26℃  低 18℃

2013年07月 | 日誌

ジャンピング

2013年07月20日

今日の盛岡

晴      高27℃ 低14℃

 

久しぶりに晴れると、
なんだかとても暑く感じられます

大人になってから、プールや海に入ることが
めっきり無くなってしまいましたが
水に入った、あの浮遊感は気持ちがいいものです

岩手の夏の施設「けんじワールド」も
今夏限りで終わってしまうようで・・・・
すごく行っていたわけではないですが
行ったことがあるだけに、ちょっと寂しいですね
ちなみに8/25までのようですよー

 

なにはともあれ、
「まだまだ、大丈夫!」とは思っていても
水分補給はしっかりした方が良さそうですね

 

 

今日は、水分補給にも
茶葉たちがジャンピング浮遊しやすい道具のご紹介

 

 

『ワンタッチ ティーポット』  ¥2100
素材:耐熱ガラス ステンレス
容量:450ml

フタとストレーナーが一体になったティーポット。

ポットは茶葉のジャンピングを容易にする形状で、
メッシュのストレーナーがついたフタは落ちにくく
片手で楽に注ぐことが可能です

シンプルながらも
“手軽に美味しいお茶を淹れる”工夫が詰まったティーポットです

 

蓋の方に、茶こしが付いているので
茶葉や具?たちが、気持ちよく浮遊します

 

ちなみに道具屋は、
あまり紅茶は飲まないのですが
「京番茶(いり番茶)」が好きなのですが
これが、葉っぱが大きい!!

なので、通常の茶こしにはたいして入らず
無理やり入れると、パリパリ折れて
汚れたりと一苦労・・・・

なので、こういう形のティーポットだと
気にせず投入できて、とても楽ちん♪

 

 

また、「昆布」・「いりこ」・「水」を入れて
一晩冷蔵庫にいれておけば
簡単に「水出し?だし」が作れます
(昆布だけでも美味しいですよ)

あと、「酢」・「氷砂糖」・「果物」で
手作りフルーツビネガーを作って、炭酸で割ったりと
暑い夏におすすめのサワードリンクができます

 

 

 

開口部が広いので
お手入れも楽ちんです

蓋の部分もステンレスなので、
衛生的にも耐久性にも優れていますよ

 

 

 

蓋を外せば
電子レンジにも使用可能です 

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴  
高25℃ 低18℃

 

 

 

2013年07月 | 本日の「道具」

カリモク60 S様

2013年07月19日

今日の盛岡

  晴   高 22℃  低 18℃

今日も涼しい一日の盛岡
昨晩、現代についていかないと!と思い
「LINE」やら「facebook」やらを登録したのですが
さっぱり・・・
使いこなせるように頑張ります。

さて、水曜日の閉店後
「カリモク60」の配送に行ってきました。

納品は、
カリモク60 Kチェア2シーター スタンダードブラック
カリモク60 オットマン スタンダードブラック
をお届けしました。

S様とは、何度か打ち合わせをさせて頂いたり
実際に、店頭にあるソファを
S様ご自宅に、仮置きをし
お部屋に置いた時の、レイアウトや色などを決め
今回の配送となりました。

ご自宅の中は、素敵なモノがいっぱい
憧れのデザイナー家具もあり、
そのデザイナー家具のさりげなく配置されているところも
素敵でした。

 

 

 

明日の盛岡

晴 のち くもり    高23℃ 低17℃

 

 

+++++++++++++++++++++++++++++

明日7/20の開店時間は、所用のため

12:00 OPEN

となります
ご迷惑お掛けしますが、
よろしくお願い致します

+++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

2013年07月 | 日誌

鉄の蚊遣り

2013年07月17日

今日の盛岡

  くもり 時々 晴   高 22℃  低 18℃

今日は、エアコンをつけなくても
窓を開ければ、涼しい一日だった盛岡

日誌を書こうと、
ニュースを見ると、「熱血硬派くにおくん」が実写映画&ドラマ化という記事が
「熱血硬派くにおくん」と言えば、たしか小学生だったと思いますが
ドッチボウル部や他にも競技があったと思うけど
よく、弟と遊んでいました。

まったく、実写ということに想像がつきませんが

どんな映画になるんでしょうね・・・・

今日の「本日の道具」はこちらですよ。


「 鉄の蚊遣り 」   ¥ 3,990

Size : W140 × D140 × H55 mm

線香立て付き
マダカスカル製

マダカスカルでドラム缶などの廃材を
利用して作られています。
火種が露出しないので、お子さんやペットがいても
安心して使えますし、灰が飛び散る心配もありません。

昨日のポリタンクもそうですが
なんと書いていいかわかりませんが
このような生活の道具で
自分達がいいと思った道具を、これからも探していき
みなさんにご紹介していきたいと思います。

 

明日の盛岡

  雨   高 20℃  低 18℃

++++++++++++++++++++++++++++++

明日は木曜日 定休日

++++++++++++++++++++++++++++++

2013年07月 | 本日の「道具」

タンク

2013年07月16日

今日の盛岡

  晴 時々 曇    高 28℃  低 19℃

久々に、雨も降りそうにないので
道具屋庭へ、「のの」のボウル遊びに行ってみると
雑草がいたるところから、生えていました。
ここ数日の雨で、沢山の水分を取り
ちょっと見ないうちに、グングンと伸びていました。
草むしり頑張ります・・・
ついでに、道具屋開店前(3年位前)の庭部分はこんな感じでしたよ。

本日の道具は、配色と形が好みのこちら

「 デンマーク軍 ポリタンク 」  ¥ 840

Size : W17 × D19 × H25 cm
容量 :  5L

デンマーク軍の新品ポリタンク
容量は、5Lとよく見かけるポリタンクに比べると小さいですが
女性でも扱いやすいと思います。

サイズもそうですが
軍モノのオリーブ色に赤いキャップ

サイドには、数字やマークが入っていて

配色・サイズ・バランスが気に入り
今回、入荷してきました。

軍モノということもあるのか、
一応スタッキングができるように、底部分が加工されています。

また、デンマーク、キッチンウェアブランド「ROSTI」社が

作っているというところが驚きなところ。

真夏にストーブとのまさかの2ショット写真ですいません・・・

これからの時期、キャンプなどでの燃料缶としてもいいですよ。

 

明日の盛岡

  くもり 時々 晴または雨    高 26℃  低 18℃

2013年07月 | 本日の「道具」

結婚

2013年07月15日

今日の盛岡

  くもり 時々 雨    高 26℃  低 20℃

最初に書きます。

写真を載せることができない事を
日誌を書き終わった後で気づいたので
今日は写真がありません。
すいません・・・
この後の日誌は、
まさか、この後写真が載せられないというパニック状態になる前の
私が書いた日誌になります。
それでは、スタート!


道具屋が、結婚した訳ではありません。
最近、またよく聞かれるので・・・

今日は、先日書いていましたが
道具屋女子が、友人の結婚式のためお休み。
という事で、珍しく「私」と「のの」の二人営業
「のの」は、私との2人営業が落ち着かないのか
ほとんど寝ていました。

さて、本日の道具はこちらですよ。


「 折水引 」 結び切り   ¥ 888

( 金 ) ¥ 1,050

折ると見える。お祝のかたち。

1枚の紙から「抜きと折り」で水引を表現した祝儀袋。
道具屋でも、結婚式に出席する際はこれを使っています。

明日の盛岡

  晴  高 27℃  低 17℃




2013年07月 | 本日の「道具」

洗濯日和は・・・・・

2013年07月14日

今日の盛岡

くもり ときどき 雨     高26℃ 低20℃

 

 

雨、
続きますねー
なかなかスカッと晴れませんね

それでもムシムシするのが「夏」
汗やベトつきは否めませんねぇ

 

シャツの襟や
靴下の頑固な汚れなど
節水にも役立つ道具が再入荷しております

 

『洗濯板』  ¥945
素材:針葉樹
生産:日本 静岡県

家にあると便利な昔から使われていた洗濯板

子供の靴下のガンコ汚れなどの、ピンポイント洗いはもちろん
シャツの襟や袖を一度、洗濯前に部分洗いしておけば
汚れ落ちが断然ちがいます

小さなものや少しだけ洗い
敏感肌の方の肌着洗い  などなど
アパートなどの小さな洗面所でも邪魔にならないサイズで
お子様にも使いやすいので、親子でエコを楽しんでみても・・・

今、見直されているエコで手軽な洗濯板
節電対策にいかがですか?

 

 

ギザギザ波目が、頑固な汚れを
少しの力でグングンおとしてくれます!

 

 

---------------------------------------------------

<ご連絡のお願い>

※5/8に洗濯板をご注文いただきました
 「クズマキ様」

 ご入荷後のご連絡先お電話番号が
 繋がらない状況で、大変お待たせいたしております

 大変お手数ではございますが
 こちらをご覧いただいておりましたら
 お店までご連絡頂ければ幸いです

  よろしくお願い致します

  電話019-681-6972

--------------------------------------------------

 

 

 

明日の盛岡

くもり のち 雨     高27℃ 低19℃

 

 

 

2013年07月 | 本日の「道具」

カリモク60 展示場へ

2013年07月13日

今日の盛岡

  雨 のち 曇     高 23℃  低 19℃

久々に、数時間でしたが晴れ間が広がりましたね!
一時的なモノでしたが、テンションあがりました。

さて、先日の日誌で
満面の笑顔で登場した力量ハウジングのNさん
今日、滝沢巣子にある展示場に配達に行ってきました。

店舗の展示とは違い、
実際のお家の中で家具は、
「実際、これ位の間取りでこうなる。」
「配置スペース」
「配色」など
考えやすいと思います。
是非、「力量ハウジング」展示場に行った際には
見てみて下さい。

明日の盛岡

  くもり のち 晴    高 28℃  低 20℃

2013年07月 | 本日の「道具」

再入荷

2013年07月12日

今日の盛岡

雨      高22℃ 低18℃

 

 

雨、
すごいですね
ムシムシしますね
寒いんだか、暑いんだか

そんな中、今年初の「蚊に刺され」にあいました
わたくし(道具屋女子)は、蚊に刺されると
痛さを伴う1.5倍~2倍の腫れようになるため
足の場合、苦痛を伴い歩行困難となります

今週末、友達の結婚式で
数年ぶりに着飾ると言うのに・・・・・
蚊に刺され、田舎者丸出しの「くるぶし」で出席となりそうです(泣

 

さてさて、
今日は再入荷待ちの多い道具や食品が入荷してきております
「入荷したらブログに掲載しますねっ!」
とお客様とお約束しておりましたので、ご案内です

 

「カレーの壺」 各種  各¥609

「玄米ビーフン」 ¥399

「黒糖くるみ」   ¥504

「純ココア」    ¥525

「チャイパック」  ¥462

「緑茶入 レモングラスティー」 ¥462

 

夏バテしないように
美味しいモノを美味しくいただきましょー!

 

 

こちらも前回入荷後、すぐに売り切れてしまいましたが
今回は多めに入荷しました

ブラス、「1L」も入荷しております

 

「取手付密封ビン」 1L¥1365  2L¥1575  4L¥1890

 

※写真は、2Lと4Lです

   

 

食べ物つながりで・・・・・

 

SABO」さんが、待望の料理教室開催~♪

とは言っても、「教室」という堅苦しいものではなくて
お酒や飲み物を飲みながら、ちょっとした「つまみ」をつまみつつ
サボさんが目の前で、簡単にできる『おつまみレシピ』を
ポイントをしゃべりながら作ってくれます

・・・・そう、「作ってくれる」んです

だから、当日は
いろいろしゃべりながら、質問したり、相談したりして
飲んで食べて
レシピは貰えるので、自宅に帰って
レシピを見ながら、見たことや聞いたことを思い出しながら作る

そんな、とっても初心者にも優しく
気構えせずに参加できて、更に美味しく楽しくレシピがもらえる
たのしい「サボ飯 教室」です

------------------------------------------------------------- 

『サボ飯 男子』
日時: 7/26(金) 18:00~

場所: 「SABO」店内にて

会費: 2500円(アルコール有) 2000円(ソフトドリンク)

定員: 8名 (締切は前日)

ご予約は→080-2814-3912(SABO店につながります)

-------------------------------------------------------------

 

これで、会費は飲み放題込の金額だそうですよ~
教えてくれる料理以外にも、見聞きしながらつまめる「おつまみ」も
数種類、用意されているそうです~

いやー
男子がうらやましいっ

 

あ、でも来月は「サボ飯 女子」! だそうですよ♪

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき 雨    高24℃ 低20℃

 

 

 

2013年07月 | 本日の「道具」

カリモク60

2013年07月10日

今日の盛岡

くもり だったり 雨だったり    高28℃ 低23℃

 

 

暑いような寒いような・・・
ただただムシムシとする今日この頃
みなさま、どんな対策でお過ごしでしょうか?

 

さてさて、
道具屋で取扱いが始まっております『カリモク60』

おかげさまで、たくさんの方から
ご注文・お問い合わせ頂いております

既にご存じな方が多い「カリモク60」ですが
なかなか実物を見ることができなかったこともあり
実際に座ってみたり、質感を確認にこられたり・・・
試し座りもそこそこに、来店後すぐに「これのあの色注文したいんですけど」
というお客様も多いです

 

カリモク60といえばKチェアが有名ですが
Dテーブル・Dチェアというダイニングセットもおすすめです!

と、今日ブログでご紹介しようと思ったのですが
しっかりちゃんとご説明していきたいと思いますので
また、明後日・・・・・・・・・・・

 

 

 

今週末には、ご注文頂いておりました
力量ハウジングさんの滝沢展示場に納品に行ってまります

店舗展示とは違う
実際のお家に配置した雰囲気がご覧いただける場所になるかと思います

 

 

西舘さん、満面の笑顔
いただいましたっ!

 

 

 

明日の盛岡

雨 ときどき くもり      高25℃ 低21℃

 

++++++++++++++++++++++

明日は木曜日   定休日

++++++++++++++++++++++

 

 

 

2013年07月 | 日誌

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ