角度って大事

2011年05月24日

突然の角度の話し
あとちょっとの角度で使い勝手が良くなることや
うまくハマったりすること
ふとした時に角度が気になることがあります
今までそれが普通だったから
不便に感じていなかったけれど
ちょっと角度を変えると
いろいろな便利が見えてきます

 

そんな角度で便利な道具のご紹介

「angle board」  ¥3150

angleとは「角度」という意味
食材を切るときの角度に着目し、切り終わった食材がまな板から落ちないように考慮された形状になっています

素材はイチョウの木
軽くて扱いやすいだけでなく、適度な油分が含まれていて水はけが良い素材です

また、においがつきにくく抗菌殺菌作用があると言われています
手首や肩こりにも優しいこのまな板で、食材を切るときのコンコンという品のある音、聞いてみて下さい

 

 

厚さは28mmとしっかりしていて
包丁にも優しい素材です

 

 

 

 

 

 

使用後は洗浄し、
完全に乾くまで付属の
スタンドパーツのご使用がおすすめ

 

 

図のように
まな板を設置して使用します

左利きの方は裏返して反対にします

 

普通だと
こんな感じ

 

意外と切った食材のスペースがなくて、ネギやきゅうりの輪切りはダイブしちゃいます

このまな板だと
ほぼ包丁がまな板に直角に配置できるので、無駄なく切るスペースを確保!
体や手首を傾けることがありません

ストレス&疲労なしのまな板です

 

たまに見かける、
紙を思いっきり斜めにしてメモをとっている人を思いだしました・・・

2011年05月 | 本日の「道具」

お掃除

2011年05月23日

夏も近いと感じる今日この頃の暑さ
一気に暖かくなり、今年の夏も猛暑になる気配すら感じます
通勤途中の田んぼでは、わんさか軽トラが止まっていて
田植えでみんな忙しそうな風景があちらこちらに見られます

この時期、家庭菜園や庭造り、草むしりと
何かと外での作業が多くなります
そんなときのお役立ち道具のご紹介です

草むしりを始めると
黙々とやりだし、気が付けば大量になっている道具屋です
そのあとの後片付けに一役

左:「トタン庭ちりとり」   ¥840

中:「トタン三ツ手ちりとり」 ¥1260

右:「トタン文化ちりとり」  ¥525

全て日本製 大阪府

レトロな味わいのある素朴でシンプルなトタンのちりとり
緩やかにカーブし温かみのあるデザインのちりとりは大阪の職人さんが作りました
トタンはトタン屋根と同じで、鋼板に亜鉛メッキが施されたもの
亜鉛メッキは鉄の腐食を防ぐ役割があります
つまりトタンちりとりは、サビに強いちりとりになっています
プラスチックのちりとりと比べて簡単に壊れることもなく
丈夫で長持ちします
お家の中でも、掃除機を使うよりササッと掃除できちゃうお手軽さ
電気代の節約にもなりますよ

そして、綺麗になったお庭の苗やお花にお水をあげましょう

 

「トタン柄杓」  ¥840 日本製 大阪府

雨水を溜めたバケツから柄杓でお水やり
エコですねぇ
水やりが楽しくなりますよ
また、今年も来るであろう猛暑の日も
この柄杓で打ち水をすればエコ&経済的!
今年はそんな風情ある懐かしい生活をしてみませんか?

 

 

こんな感じに
コロンとした
とてもすくい易い形です

2011年05月 | 本日の「道具」

4分音符

2011年05月22日

先日、てまるメンバーでの飲み会の席で
男女のケンカについて、陶來の大沢さんが
「女性は腕力がない代わりに言語能力に長けている
 男性は言語能力がない代わりに腕力がある
 だから、ケンカで男は女性にかなわない・・・」
と言っていて、たしかに男女のケンカといえば口ゲンカ
お互い長けている能力がある中、女性だけが言語能力を駆使し
ある意味で言葉の暴力をぶつけ、男性は腕力での暴力は使わない
そう考えると、もう少し優しくしてあげなくては・・・
と反省した今日この頃です
もちろん、これは私にあてはまった事例ですが・・・(苦笑

ということで
仲直りするのに手っ取り早いのが、おいしい手料理!
大好物をいっぱい出して「ごめんなさい」が定番という方
そんな手料理のお助け道具のご紹介です

 

ぱっと見、音符の記号「4分音符」にも似ているこのお玉
その名も

 

「タテオタマ」  ¥1050

タテオタマは、自分で立つことのできるおたまです
置き場所も最小限で済ませることができ、料理をスムーズできるようにサポート
狭いキッチンスペースでも有効的に使用できます
もちろんフック穴がありますので掛けることも可能です
機能的で、いつものキッチンをちょっと素敵な風景にしてくれるお玉です 

 

 

 

底の一部が平らにカッティングされているので、独立して立っていられます

さて、先日てどらんごでもご一緒させていただいた
消しゴムはんこの作家さん

「クマガイ ユキコ」さんの
展示会のご紹介

 

只今、5月16日~5月31日まで
開運橋ちかくの美容室
「manifesto hair」さんで
『消しごむはんこ展』を開催中
今までの大切にしてきた
手づくりの作品が展示されているそうです
お近くをお寄りの際は是非!

2011年05月 | 本日の「道具」

お待たせしました

2011年05月21日

今日は、蒸しっとするあいにく天気の盛岡でしたね
道具屋では、今日は庭作りはお休みでした。

これから、夏に向かってドンドン暑くなっていきますが
今年も、去年のようなものすごい暑い夏なんでしょうかねぇ
去年の夏は、道具屋男子・女子・ののも
暑い中、お店の準備をしていました・・・懐かしいなぁ
そんな中、今年はある夫婦がお店を出すために
今、動き回っています。
どういうお店かは、詳しい事がわかり次第
書きますね。

さて、お待たせしておりました「まかないこすめ」が
入荷してきました。
お問い合わせしてくださったお客様、待っていたお客様
度々、欠品してしまいホントすいません。

定番の
化粧水
クレンジング
和紙タオル
スキンケア・トライアルセット
凍りこんにゃくスポンジ
これからの季節の必需品 UVクリーム

などなど入荷してきましたので、欲しかった方、待ってくださっていた方
などお早めに!

昨日は、多分初めてだと思いますが
日誌を休んでしまい、何をしていたかと書くと・・・

「てまる」の打ち合わせと、ずっと延びていた「あの方」の壮行式
をしていたのです。

「あの方」というのも、過去度々登場する
阿部さん(当時 岩手県工業技術センター)

そう、当時というのも実は4月から県庁でお仕事をしているのです。
今、岩手県の復興業務などでホントお忙しい中来て頂きました。

いつも、写真を撮るとき何かやってくれますが
てまるメンバーで、阿部さんに相談すると
すごく適切で、わかりやすく説明してくれます。

昨日の夜は、てまるメンバーで楽しい夜でした。

そんな、阿部さんが大好きです。

2011年05月 | 本日の「道具」

すみません・・・

2011年05月20日

今日は、これから会議 兼 飲み会のため
ブログはお休みしちゃいます

 

すみません

 

2011年05月 | 日誌

今日は暑かった

2011年05月18日

今日の盛岡は21℃
関東に比べたらまだまだですが
アセモが発生し始めました・・・(泣

 

そんな暑い中でも今日は、
お母さんと娘さんに連れられてお友達が来てくれました

 

 

「ゼン」くん

10才 男の子

ミニチュアダックス

 

写真を撮るときも
動じることなく、とっても落ち着いた風格のお兄さん

こちらは弟の

 

「リン」くん

1才10ヶ月

チワワ

 

きょろきょろお目めがかわいい子でした
お洋服も小さいし
お顔も小さいし
体も小さい
ほんとうにぬいぐるみみたいでした

 

また仲良く家族で遊びに来て下さいね!

さてさて、今日は最後に来てくれたお客さま

セントバーナードの次郎くんのご主人さま

 

端末機器にとっても詳しく
いつもいろいろな機種に変化していて
会うたびに驚かされます

 

今日、見せてくれたのは
「アンドロイドタブレット」→i-podみたいなもの・・・
携帯と比べてこの大きさ!
とても画面もきれいだし、音もよかったです

 

次はいったい何が登場するのでしょうか・・・!

2011年05月 | 今日の『むす犬』

ドレミの唄

2011年05月17日

今日も一日、盛岡はいい天気でしたねぇ
道具屋では、裏口が着々と完成に向かっています。
(道具屋父、いつもありがとうございます。)

考えたら、去年の9月11日「道具屋」がオープンしてから
ほぼ毎日のように、庭作りをしていますが
庭・裏口が完成すると、自分達が想像していた「道具屋」が
形になるんだなと・・・
ほんと、自分達も楽しみです。
もう少しだけ、お待ち下さい。

さて、今日ご紹介する道具は道具というか音楽です。

 

「LIVE AT brooch」 ツジヤマガク ¥ 1,500

ゴミハコに続き、「ワーイ・レコード」所属の
ツジヤマガクさんのCDが入荷してきました!!

osoluckさんから、ツジヤマガクさんを教えてもらい
CDを聞いてからは、すっかり道具屋の3人は
どっぷりハマってしまいました。
歌詞もかわいくて、今日のような天気のいい日は
ゆっくりと聞いていたくなるCDになっています。

このCDは、奥州市のHair&Cafe「brooch」さんでの
去年、行われたライブCDです。
ライブ感満載になっていて、ツジヤマガクさんのライブの
楽しさが伝わってきます。

店内でも流れていますが、流れてなくて聞いてみたい方は
道具屋の3人に言って下さいね。
(一人、伝わりにくい者もいますが・・・)

(1枚目の写真は、先日行われた上田のカフェ「nutmeg」さんでの
ライブの写真です)

 

2011年05月 | 日誌

『てどらんご』はたのしかった

2011年05月16日

さてさて、昨日までの二日間
参加させて頂いていた鉈屋町での「てどらんご」
本当に楽しかったです
うまく言えませんが、お客様はもちろん
スタッフさんも出展者さんたちもみんな楽しんでいるのがすごく伝わってきました
やらされている感も仕事感もなく、
ただただ、みんな心から楽しそうで♪
震災や頑張ろうという空気とか
そういう事がいい意味で無く
普段のいつも通りの「みんな」がそこに居るのが、とても心地よかったです

 

あまり行く機会がなかった鉈屋町も
この街並みのステキさを再確認
古い町屋と若い人たち
古いモノと新しいモノたちとの交わりがずっと続けばいいなぁと思いました

 

 

大慈寺での「ゴミハコ」コンサートもよかった!
原敬の絵の前での演奏
お寺でゴミハコ
お寺の音の良さ
また味わえるかどうかわからない貴重な体験
いつもに増してかっこよかったです

 

また、タイムカプセルなるお手紙を10年後の自分に出しました
届くのが楽しみです
今は10年後の自分を想像してますが
その手紙を見るときは10年前の自分を思い出すのでしょうね

これは、お休み処に飾ってあった絵


鉈屋町住民の水場
盛岡三清水の「大慈清水」

 

 

 

これは実写

 

 

隣では、この水が出る井戸

 

この名水でのコーヒーは
すっきり飲みやすかったです

 こちら町屋の中に吊るされていた
「さいかち」

石鹸代わりに
食器をそのままさいかちで
洗ったりするそうです
植物の油で汚れが落ちやすいそうです

おもしろい・・・

みなさん、興味深々に
質問してくれたり
見てくれたり
お話しするのも楽しかったです

 

2日間、来訪者も多く混みこみで
ご不便をおかけした事もあるかと思いますが、来て頂いたお客様・スタッフの皆様
ありがとうございました!

2011年05月 | 日誌

『てどらんご』終了

2011年05月15日

二日間に亘る『てどらんご』も終了致しました

本日は突然の営業変更で、終了後18時~営業しておりましたが
その間も来て頂いたお客様、
日中、お店に行ったのに閉まっていて「てどらんご」まで来てくれたお客様、
そして、「てどらんご」に来て頂いたお客様、
みなさん本当にありがとうございました

 

今回、こんな素敵な雰囲気の街並みと
素敵な若者プロジェクトのスタッフさんたちと
素敵な作り手さんたちとお知り合いになれて
本当に充実した2日間でした

作り手さん達も
このイベントを運営している「若者プロジェクト」のスタッフさん達も
同じ『作り上げる』という事柄に関して、とてもバイタリティーがあって
とっても刺激を受けるとともに、とても楽しく、元気をもらったような気がします

 

本日は、夜型の道具屋
2日間、早起き→残業のため
詳しくは明日、スッキリした頭でご報告したいと思います

後ろでは
「山菜ボーイズ」たちの仕込の真っ最中・・・

 

素敵な空間でのランチ

 

 

この「のぼり」が
各お店の目印でした

2011年05月 | 日誌

明日の営業の変更

2011年05月14日

大変申し訳ありません!

本当は明日、「てどらんご」と「お店」で各一人体制で
どちらもOPENの状態にしようとしていたのですが
本日「てどらんご」出店で予想以上にお客様が多く
1人ではてんてこ舞いになることが判明いたしました・・・

 

そこで申し訳ないのですが
明日の青山町の「道具屋」は
18:00~ の営業となります
 

明日、予定されていた方
本当に申し訳ありません
ほんの気持ちですが、明日の18:00以降の
道具屋へご来店頂いたお客様は
雑貨全品 10%OFF
とさせていただきます

 

よろしくお願いいたします

只今 開催中の「てどらんご」
とても賑わって楽しいです

 

お時間ありましたら
こちらにも是非!

2011年05月 | 日誌

<< 2025年01月
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ