青空商店2015冬 【終了いたしました!】

2015年11月17日

今日の盛岡

くもり ときどき 雨 高13℃ 低8℃

 

青空商店。

両日とも、雨やくもりのお天気でしたが

無事2日間、たくさんのお客様と笑顔で大盛況のうち終了いたしました!

 

屋根つきの建物で雨の心配は無いとはいえ、

やはり、足が遠のくのではないかと心配していましたが

そんな心配をよそに、開店30分前には

赤レンガの駐車場は満車

OPENと同時にたくさんの方が建物の中へ・・・

 

毎度毎度ですが、

この瞬間が、ほんとうにうれしくて

全身の血と細胞が震えます

 

お足元が悪い中、

また、離れた場所の臨時駐車場から傘をさして歩いてきてくれたお客様

本当にありがとうございます!

 

2日間、連続で来てくれたお客様

OPENから最後まで、出店者と同じ時間会場で楽しんでくれたお客様

とてもうれしいお言葉をかけてくれたお客様

なによりなにより、

みなさんの「笑顔」

本当に、ありがとうございます

 

「ありがとう」の最上級の言葉があったら、
それを使いたいです

 

2011年の秋、道具屋の庭から始まった『青空商店』

最初は、物販7組・飲食3組の2日間

青空の元、庭に現れる小さな小さな「商店」をイメージして始まりました

今、皆様のおかげで大きな商店…もう「街」のようになりました

それでも、初心を忘れずではないですが

建物の中に場所は移動しましたが、

これからも『青空商店』で、よろしくお願いします!

 

そして、便利な世の中になりましたので

お客様のみなさまの声、

たくさん見させて頂いています!

出店者さまたちとお話しすると、 お客様にお褒めのお言葉をいただいたり

いっぱい質問してくれたり、真剣にお話をきいてくれたり

「本当に、うれしい!」「とっても楽しい!」と言っています

お客様の声が、わたしたち道具屋もそうですが

本当に出店者さまのやりがいや創作意欲の糧、

心の支えになっております

 

今度は、来年

暖かい時期に、2日間だけ出現する『青空商店』を

OPENしようと思っています

 

ぜひ、その時に

出店者さんたちに、その声を直に聞かせてくださいませ

 

『青空商店』代表:町長(笑 として、

お客様にまたお逢いできることを楽しみにしております!

最上級の感謝の心をこめて

【青空商店2015冬】ご来場、ありがとうございました!

 

※後程、当日写真を撮ってくれた「戸塚千絢:マンセー」より

写真をUPさせていただきます!

 

明日の盛岡

くもり のち 雨   高14℃ 低8℃

 

2015年11月 | 『青空商店』

青空商店2015冬【マルモ出店について】

2015年11月13日

青空商店 11/15(日)出店予定でした

山形蔵王から来る『マルモ』が

本人都合のため

本人が来ての参加ができなくなってしまいました

ただ、「パンは来ます!」

 

日曜日の朝1番に、

焼き立てが会場に届く予定です!

届き次第、「慈愛米」ブース横にて販売致します!

 

もっさん本人に逢えることを楽しみにしていたお客様…
本当に申し訳ありません!

本人も、とても残念がっており、
また申し訳ありません!と、似顔絵を送ってきました

どうぞ、この土下座に免じて
お許しくださいませ・・・

 

何度も言いますが、
マルモのパンは、当日会場にて販売いたします!
是非、逢えない寂しさも
パンを噛みしめて、紛らわしてくださいませ!!

 

よろしくお願いします 

2015年11月 | 『青空商店』

青空商店2015冬 【会場までの道順】

2015年11月13日

今日の盛岡

晴    高13℃ 低0℃

いよいよ明日です!

みなさん、時間・場所、再度ご確認くださいませ~

【会場までの道順】です

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

『青空商店2015 冬』

日時:2015/11/14(SAT)10:00-16:00

’          11/15(SUN) 10:00-16:00

場所:旧練兵場 赤レンガ

'      「盛岡ふれあい覆馬場プラザ」 
'         盛岡市青山2丁目6-8<地図> 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

facebook『青空商店』  

 

道具屋店舗ではなく
青山町にある歴史ある赤レンガ「盛岡ふれあい覆馬場プラザ」にて
行います

【4号、上堂方面、青山駅から お越しのお客様道順】

 青山駅を出て、「すき家」を右手まっすぐ進みます

 

 

 少し歩くと、左手に「岩手県営体育館」が見えます
そこをすぎると、左手に「ユニバース」や「ツルハ」が見えてきます

 「ユニバース」を過ぎると、ガソリンスタンドの「エネオス」が
見えますので、そこを左に曲がります

 

そのまま進むと、⑥に到着!

【46号、盛岡駅、館坂橋方面から お越しのお客様道順】

 

 踏切を超えて「厨川中学校」交差点まっすぐ進みます

 「厨川中学校」「青山小学校」を右手に、まっすぐ進み
一番最初の右に曲がる道路を曲がります

 

そのまま進むと、⑥に到着!

 「③」・「⑤」それぞれの角を曲がって、まっすぐ進むと
赤レンガ造りの「盛岡ふれあい覆馬場プラザ会場が見えてきます

 

 

※駐車場は赤レンガ敷地内にもございますが、
数が限られております。当日、誘導員の指示に従ってご移動いただきたく
お願い申しあげます。

※公共機関のご利用、乗合でのご来場にご協力いただけると嬉しいです

<電車>盛岡駅より一駅、IGRいわて銀河鉄道 青山駅下車 徒歩10分
         11:04発-11:08着、11:20発-11:24着 約30分ごと運転

<バス>青山町線「県営体育館前」バス停下車 徒歩7分 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<お客様へお願い>

・エコバック持参 
・簡易包装          
 にご協力下さい
(環境にも人にも優しいイベントにしたいと思っています)

・ゴミは、お買い上げいただいたお店で破棄いただくか
  お持ち帰り頂くよう、お願いします
  マイカップ、マイ箸、マイ食器 大歓迎です
  会場一角に洗い場がありますので、すすいでお持ち帰り頂けます
  (会場に、ゴミ箱の設置はございません)

 ・屋根付きの建物ですので、雨の心配はございません
   
  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

マイ食器・マイカップなどご持参いただけると
割引になる飲食店さんもございます(全てのお店ではありません)
ぜひ、環境にも、お財布にも優しいのでご協力お願いします

みなさんのお越しを
お待ちしておりまーーーーーす!! 

 

明日の盛岡

くもり のち 雨    高12℃ 低3℃

屋根付きの施設なので、ご安心ください!!

2015年11月 | 『青空商店』

青空商店より、お客様へお願いです

2015年11月12日

 

主催者より、みなさまに少々お願いです
<お客様へお願い>
・エコバック持参 
・簡易包装 にご協力下さい
・ゴミは、お買い上げいただいたお店で破棄いただくか
お持ち帰り頂くよう、お願いします
マイカップ、マイ箸、マイ食器 大歓迎です
会場一角に洗い場がありますので、すすいでお持ち帰り頂 けます

お買い上げ頂いた、各お店でゴミを回収しております
ご面倒ではありますが、
ぜひ、お食事の感想などの会話を楽しむがてら
お店さんにお返しください
みなさんの笑顔、お待ちしております!
(会場に、ゴミ箱の設置はございません)

・屋根付きの建物ですので、雨の心配はございません
熱中症にお気を付け、水分補給、休憩をしてゆっくりお過 ごしください

2015年11月 | 『青空商店』

青空商店2015冬 【出店者 最終確認】です!

2015年11月12日

週末の『青空商店』

両日・片日 出店があります!
出店者さまの、最終確認です!

【11/14(土)のみ出店者】

<物販>
・bird Camp
・トコトコカタツムリ

<飲食>
・LOTA.bagel
・cafune 

【11/15(日)のみ出店者】

<物販>
・wood works crand
・橋のした

<飲食>
・Citron
・SATO
・おやさい食堂 カラコマ 
・マルモ
・ろっかく珈琲焙煎所 

【両日 2日間 出店者】

<物販>
・2493
・Acil
・GUMI
・humour village
・Iwayado craft
・pico6
・R+house
・RelieR
・TYCHE
・WIRE style
・おくりものや
・くどうせつこ
・クマガイユキコ
・工房万色
・佐々木龍大
・さっくり
・典典
・はっぴーえんど
・ひろはりきゅう
・みのり工房
・レトロブティック ことり
・私の好きなもの展 出張室
・道具屋 

<飲食>
・NAGASAWA COFFEE
・OOD
・SABO
・UNI
・chuchu*la
・ツキモバザール
・長沼商店

<生産者>
・慈愛米
・岩本農園

<音楽・DJ>
・HIROO 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

日時:2015/11/14(SAT)10:00-16:00

’          11/15(SUN) 10:00-16:00

場所:旧練兵場 赤レンガ

'      「盛岡ふれあい覆馬場プラザ」 
'         盛岡市青山2丁目6-8 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

 

今回は、開始時間が早くなります!

10:00~OPENですので、

お間違いなく~

 ※駐車場は赤レンガ敷地内にもございますが、

数が限られております。当日、誘導員の指示に従ってご移動いただきたく
お願い申しあげます。

※公共機関のご利用、乗合でのご来場にご協力いただけると嬉しいです

2015年11月 | 『青空商店』

青空商店2015冬 【追加情報!】

2015年11月11日

今日の盛岡

晴 ときどき くもり   高13℃ 低4℃

 

いよいよ今週末に迫りました!
『青空商店2015冬』

 

両日出店の「ツキモバザール」さんより

追加情報が入りましたよーーー!! 

ツキモバザールさんでは、
毎年、クリスマスの時期に予約注文ということで
限定の『シュトーレン』を販売!

それを・・・
「青空商店」で予約受付しちゃいますっ! 

青空商店で予約ご注文いただけると・・・

・通常、発送料金をお客様にご負担いただいておりますが、
道具屋に一括で送り、お客様には道具屋にてお引き取りとなるため、
商品代金¥2500のみでOK!
送料がお得です!

 

ツキモバザールのシュトーレンは
自家製酵母を使って、 ずっしりと中はしっとりと。
一つ一つ手捏ねで丁寧に焼き上げます。

一口でいろいろな味を楽しんでいただけるよう、
ドライフルーツ以外にも甘豆にさつまいものペーストに…具沢山♪
オリジナルギフトBOXにもこだわりを持ってお作りしています!

 

当日、その場でご予約もOKですよ!

クリスマスまで少しずつ楽しむシュトーレン
クリスマス前も楽しみましょ~

 

 

明日の盛岡

晴    高12℃ 低2℃ 

 

+++++++++++++++++++

・明日は木曜日 定休日

明後日、金曜日は
「青空商店」準備のため、
道具屋店舗はお休み致します

+++++++++++++++++++

 

2015年11月 | 『青空商店』

【《飲食》 その2】・【《生産者》】 青空商店2015冬

2015年11月10日

今日の盛岡

くもり のち 晴    高15℃ 低9℃

 

今日は
【《飲食》その2】・【《生産者》】のご紹介です

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

マルモ』山形<15日のみ>

 

もっさんが、今回も来てくれますよー!

既に、もっさんのファンも多い青空商店

そりゃそうなんです

もっさんに逢ったら、魅かれちゃうんです。人となりに。

ゆるいけど、芯がある

受け入れるけど、強く求めない

いつも笑っている

あんな風になれたらいいなぁって、いつも思います

もっさんの人となりが、良くわかるインタビューはこちら→

そんな、もっさんが作る天然酵母のパンは

おいしくておいしくて、蔵王の山を目指して足を運ぶ方が多いんです

そのもっさんが、盛岡に来てくれますよー!

こちらも行列必至なので、お早目にー!

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

『ろっかく珈琲焙煎所』青森<15日のみ>

 

炭を自分で作り、その炭で珈琲豆を焙煎し

その炭を使って鉄器でお湯を沸かして珈琲を淹れてくれます

ひとつひとつ、丁寧に淹れた珈琲は

ろっかくさんたちの心がこもった、まろやかな味わい

ぜひ、手間暇かかったろっかく珈琲をご賞味くださいませ~

今回は15日だけですが、

会場入り口外で、温かい珈琲を淹れてお待ちしております!

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

『長沼商店』

 

今回は、芋の子汁をお出ししますよ~

寒い日には、やっぱり芋の子♪

たくさんの方からリクエストいただき復活です

お腹も満足、体も温まりますよ

ほっとする長沼商店の芋の子汁は、会場内で販売です!

 

ここから【《生産者》】出店者さまのご紹介!

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

『慈愛米』

 

「ナナツノツキノ」新米が今年も採れましたー!

色々なところで、取材や講演もされ

若い世代の農家として、がんばっております!

道具屋でも、最近は玄米のご注文が多いです

当日は、新米の白米・玄米はもちろん

その他の商品も並ぶかも?!

当日は、新米の販売の他、定期購買の受付もいたしますので

ご相談くださいませ~

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

岩本農園

 

西根から、採れたて朝どり野菜を持って参加してくれます

「ほうれんそう」がメインで青菜やルッコラ、小さなジャガイモなど

今採れる野菜たちが並びます

今、岩手の土地で出来る季節の野菜
それを食べる。
それが、自然のような気がします 

 

小柄ながら、パワフルにいろいろな野菜を栽培する岩本さん

おすすめの食べ方などお気軽にお話ししてみてくださいませ~

 

そして、わたくしたちも

もちろん、出店させていただきます!

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

道具屋

 

道具屋も、主催者のくせに

今回も一緒に参加させて頂きます

今おすすめの、道具などをお持ちしますよ~

お時間あったら覗いてくださいませ!

 

 △△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<お客様へお願い>

・エコバック持参 

・簡易包装           にご協力下さい

・ゴミは、お買い上げいただいたお店で破棄頂くか
  お持ち帰り頂きますよう、お願いします
  マイカップ、マイ箸、マイ食器 大歓迎です
  会場一角に洗い場がありますので、すすいでお持ち帰り頂けます

 

  お買い上げ頂いた、各お店でゴミを回収しております
  ご面倒ではありますが、
  ぜひ、お食事の感想などの会話を楽しむがてら
  お店さんにお返しください
  みなさんの笑顔、お待ちしております!
  (会場に、ゴミ箱の設置はございません)
     

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

出店者さまは、以上になります!

みなさま、今週末は赤レンガでお待ちしております


明日の盛岡

 晴 高12℃ 低5℃

2015年11月 | 『青空商店』

【《飲食》 その1】 青空商店2015冬

2015年11月09日

今日の盛岡

雨    高15℃ 低10℃

 

今日は
【《飲食》その1】のご紹介です

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

『Citron』<15日のみ>

 

毎回すぐに完売してしうCitronさんの焼菓子は

本当においしくて・・・

甘すぎることがないため、いくらでも食べられちゃうんです

だからでしょうか、

みなさん、お一人で何種類か買われる方が多いです

わたしも、シフォンケーキだけ・・・
と思いつつも、いざ順番がくるとついつい、あれもこれも。

 

今回も、なくなる前にゲットしてくださいませ~


△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

LOTA.bagel<14日のみ>

 

LOTA.bagleさんも、気が付いたら

あっという間に、、、

本当に、あっという間に完売しております

今回は、トースターで温めて出せるといいのですが…

気になっている方は、

まず一番にゲットすることをおすすめしますよー


△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

NAGASAWA COFFEE

 

今やコーヒーと言えばNAGASAWAさん

どこに行っても行列

どこで飲んでも美味しい

そして、前を通るとコーヒー豆のいい香り

誘惑には勝てず、やっぱり並んじゃいますよねー

はい、わたしも前回並びました!

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

OOD

 

厨川に移転し、ブラウニー屋として本格始動したOOD!

気合もバッチリ!

ブラウニーの美味しさは、いつも通りバッチリ!

OODのブラウニーはファンも多く、

プレゼントや記念日ケーキにも、とても喜ばれます

また、OODオリジナルの雑貨も素敵なものが並びますよ~

味もインテリアも人柄もセンス抜群!

是非、お立ち寄りくださいませ~

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

SABO

 

今回は、建物の中に居ますよ~

タコライス、温かいミネストローネ、お楽しみ、が並ぶ予定

定番のタコライスは、やっぱり美味しいと

いつも大好評です

それに加え、今回はスープとその他にも作る予定とか・・・?!?

楽しみですね~

 

寒がり屋さんなので、温かい言葉で温めてあげてくださいませ~

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

お野菜食堂 カラコマ<15日のみ>

 

お店を構えてからも、キッチンカーでイベント出店に

お忙しいカラコマさん

今回は、15日のみ 会場外の入口付近で出店ですが

こちらも、温かいメニューを考えて頂いているもよう…

今から楽しみです!

お野菜だけなのに、いろいろなバリエーションと味と満足感に

いつも驚かされます

キヨさんの本出たら、買いたいな・・・

カラコマさんのごはんは、美味しい!さらに、体に優しい!
いい事尽くめです! 

 

 

 △△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<お客様へお願い>

・エコバック持参 

・簡易包装           にご協力下さい

・ゴミは、お買い上げいただいたお店で破棄頂くか
  お持ち帰り頂きますよう、お願いします
  マイカップ、マイ箸、マイ食器 大歓迎です
  会場一角に洗い場がありますので、すすいでお持ち帰り頂けます

 

  お買い上げ頂いた、各お店でゴミを回収しております
  ご面倒ではありますが、
  ぜひ、お食事の感想などの会話を楽しむがてら
  お店さんにお返しください
  みなさんの笑顔、お待ちしております!
  (会場に、ゴミ箱の設置はございません)
     

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

明日は、【《飲食》その2】【《生産者》】のご紹介です


明日の盛岡

 

雨 のち くもり    高15℃ 低11℃

2015年11月 | 『青空商店』

【《物販》 その3】 青空商店2015冬

2015年11月08日

今日の盛岡

くもり   高12℃ 低8℃

 

今日は
【《物販》その3】のご紹介です

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

『さっくり』

 

毎回、縫い物・編み物を少しずつ丁寧に作り上げるさっくりさん

夏には小さな小さなバックも並んだりと

ほんわかアイテムを取り入れるのがお上手です

また、手作りならではで可能な範囲のお直しや

オーダーも受けてくれるので、その場でご相談下さいませ~

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

典典

 

今回も、物販のほかに
ワークショップも行ってくれますよ~

【内容】
・「ぐるぐる巻き巻きカラビナキーホルダー」¥1500 40分~

・「ビーズブレスレット」¥1000 20分~

・「ドリームキャッチャー」¥1500 40分~

 

両日とも、随時ブース内で受付中です
お子様とご一緒にでも楽しめるワークショップですよー
そのほか、カラフルな糸で作ったアクセサリーや雑貨も並びます

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

はっぴーえんど

 

夏の青空商店が、初のイベント出店だった

はっぴーえんどさん

あれよあれよと、HPでネットショップが始まったり
委託販売が始まったり、イベント出店が多くなったり
作品数もとても増えたり・・・

みるみる活躍中でございます

ご本人が、紙質にこだわっているためか
ご購入したお客様からは、
「とても書きやすい!」と大好評!
是非お手に取ってご覧くださいませ

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

みのり工房

 

今回も、木の小物や食器の作品を持ってきてくれますよー

季節的に、木でできたクリスマス・オーナメントも今回は並びます

木の器たちも、通常よりお手頃価格なので

お買い得ですよ~

軽くて割れにくい木の器は、持ち運びにも便利ですので

マイ食器としてイベントでご使用もオススメです!

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

レトロブティック ことり

 

寒い季節と言えば・・・
COBICOBIのスヌード!
今回もたくさん出るのかな~?? 

高山さんセレクトのナイスな古着はもちろん
ことりオリジナルリメイクも、楽しみです!

人とはちょっと違った自分になれる服も見つかるかも…
冬に向けて新調してくださいませ~ 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

私の好きなもの展 出張室

 

砂をちゃんの「好きなもの」をあつめた出張室
小さいもの、細かいもの、かわいいもの、素敵なもの
いつも、つい手に取ってじっくり見たくなるものたちばかり
今回は・・・

「toho」
小さいこけし、小さすぎるこけし、大人の消しゴムはんこ(ハイクオリティ)

「Merceir」
小さい部屋、小さい家具、小さいパンやお菓子、
小さい瓶詰、小さい世界、アクセサリー

「木羊日」
木でできた素敵なものたち(ブローチなど)
羊毛でできた素敵なものたち(帽子や羊の置物など) 

「カミキリムシ」
繊細で美しい切り絵、切り絵の小瓶、クリスマス切り絵

「千鳥団」
 猫が可愛い羊毛もの、カントリー調が微笑ましい布もの、個性光る雑貨

今回も、もりもり
見てると、自分も小さくなりたくなります
ぜひ、じっくりご覧くださいませ! 

 

 △△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<お客様へお願い>

・エコバック持参 

・簡易包装           にご協力下さい

・ゴミは、お買い上げいただいたお店で破棄頂くか
  お持ち帰り頂きますよう、お願いします
  マイカップ、マイ箸、マイ食器 大歓迎です
  会場一角に洗い場がありますので、すすいでお持ち帰り頂けます

 

  お買い上げ頂いた、各お店でゴミを回収しております
  ご面倒ではありますが、
  ぜひ、お食事の感想などの会話を楽しむがてら
  お店さんにお返しください
  みなさんの笑顔、お待ちしております!
  (会場に、ゴミ箱の設置はございません)
     

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

明日は、【《飲食》その1】のご紹介です


明日の盛岡

雨 ときどき くもり    高17℃ 低9℃

2015年11月 | 『青空商店』

【《物販》 その2】 青空商店2015冬

2015年11月07日

今日の盛岡

くもり   高13℃ 低8℃

 

今日は
【《物販》その2】のご紹介です

 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

WIRE style

ワイヤーでいろいろな形を作り上げる、ぴかさん

クオリティーは本当にすごいです

ワイヤーのみで作る作品の他、粘土雑貨、多肉も並ぶよう・・・

ブログをチラ見したら、あの植物を
リメイク缶に植え替えて販売するみたいです~

ぴかさんのワイヤー作品もリメイク缶もそうですが

本当にセンスと技術がすごく素敵で

妥協を許さないご本人の作品への姿勢に本当に頭が下がります

是非、お手に取って

どんどんご本人にいろいろ質問してくださいね!

丁寧に作品のことや、植物の事

お話ししてくれますよ~

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

wood works crando<15日のみ>

お久しぶりの青空商店出店となります!

笠原さんのオブジェたちは

すでにご覧&お持ちになってる方も多いのではないでしょうか

 

今回は、15日の一日のみ出店ですが

巧みな木の色使いで素材を生かした作品たちの中から

お気に入りを見つけに、いらしてくださいませ~

 

実は、DJ「HIROO」くんの
ターンテーブルにも笠原さんの作品があるんですよ~
探してみてください! 

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

『おくりものや』

カラフルな糸たちを使ったアクセサリーや

カラフルな色遣いのブローチ

繊細な中にも、ポップでかわいらしさが残る

大人かわいい小物たちがたくさん!

もちろん、子供が着けたってかわいいです!

毎々、グレードアップするおくりものやさん

今回の冬バージョンはどんな感じか

今から楽しみです♪

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

くどうせつこ

夏の青空商店では、浴衣ワンピースが大人気だった、せっちゃん
(写真の浴衣ワンピースは他の作家さんのものです) 

手先が器用でなんでもこなしちゃうわけですが

今は、お外でピクニック&刺繍がマイブーム

ゆったりと充実した時間を過ごすのが上手な

せっちゃんが作る刺繍小物やアクセサリーは

丁寧な手仕事が感じられる作品ばかりです

最近では、いろいろとワークショップもされているので

みなさん、チェックですよー!

青空商店には、新作のルーマニアのビンテージクロスへ刺繍した

ブローチもでるようですよ!

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

『クマガイユキコ』

消しゴムはんこの、ゆきこちゃん

今回は、ワークショップはございませんが

ほのぼの消しゴムはんこと紙ものなどの雑貨類を販売します

言葉じゃ言いにくいことも

ゆきこちゃんの、何とも言えない哀愁ある絵柄たちが

あなたの代わりに伝えてくれるかもしれません

 

15日は、本人は午後不在となりますが

物販は販売いたします

△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

工房万色

 

関東と東北に分かれた後も変わらず
多方面で大活躍中の万色さん! 

毎度、新作が発表される
アイデアと創作意欲には感心させられます

今回は、青空商店限定でオリジナルエコバックを製作してくれたり
(受付は終了しました。)
秋冬ものの絵柄もとても気になります

万色さんのお洋服を着ている方をよく見かけますが
当たり前ですが、みなさんそれぞれ違う絵柄で
どれも、その方に似合っていて
オーダーでその方のために作っている万色さんだからこそですね!

今回も、新作のシャツ(これも裏表使用できるおすすめらしいですよ!)
もお目見えするようです!お見逃しなく~

 

 △△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△▲▲▲△△△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<お客様へお願い>

・エコバック持参 

・簡易包装           にご協力下さい

・ゴミは、お買い上げいただいたお店で破棄頂くか
  お持ち帰り頂きますよう、お願いします
  マイカップ、マイ箸、マイ食器 大歓迎です
  会場一角に洗い場がありますので、すすいでお持ち帰り頂けます

 

  お買い上げ頂いた、各お店でゴミを回収しております
  ご面倒ではありますが、
  ぜひ、お食事の感想などの会話を楽しむがてら
  お店さんにお返しください
  みなさんの笑顔、お待ちしております!
  (会場に、ゴミ箱の設置はございません)
     

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

明日は、【《物販》その3】のご紹介です


明日の盛岡

雨    高12℃ 低7℃

 

2015年11月 | 『青空商店』

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ