宿題はOK?

2012年01月05日

今日の盛岡

    くもり   時々 晴  0℃

 

今日は、気温のわりには暖かく感じる一日でした
時たま出る太陽で、ウッドデッキもほんわか暖かく
むす犬ののも、間違えて2回程
雪の中にダイブしてボールを拾いに行っておりました

さて、明後日から始まる
「ゆび編みシュシュパーティー」
糸が入荷してきておりまして、今日は半分だけのチラ見です
春夏らしい、明るく元気な色も揃っていますよ♪
7日~14日の1週間の開催ですが
期間中の木曜日(12日)も休まず営業しております!!

お誘いあわせの上、是非遊びにきてください

さてさて、

今日も元気にゆび編みをしてくれた子供達をご紹介♪

 

姉弟でチャレンジしてくれました!

お姉ちゃんは、小学6年生
とっても器用で、本当に器用で・・・
触りをちょっと説明すると、どんどん編み進め
とっても上手に完成しました!
しかも、歩いて通勤するお母さんへのプレゼントなんですって♪
手先が器用で、優しい女の子です

弟くんは、小学3年生
とっても不安げに始まりましたが
途中からコツをつかんだのか
ゆびさばきも軽やかに、出来上がり!
ラストスパートが早かったですねー♪

 

 

とっても器用で姿勢の良いお姉ちゃん、
いろいろな糸でいろいろなものにチャレンジしてみてね♪


照れながら、みんなに確認しながら丁寧に作る弟くん、
とっても似合ってるよ!
初めてなのに、とっても上手でした♪

 

続きまして・・・・
こちらも、姉妹でのチャレンジです♪

 

お姉ちゃんは、中学校1年生
部活終了のお疲れの所、参加してくれました♪
さすがおねえさん!呑み込みが早いです
テンパるわたしの為に、
説明もそこそこに、理解してくれて
サクサクと一人で編み進めてくれました

そして、
なぜ私がテンパったかと言いますと・・・

 

妹ちゃん、小学4年生
「左利き」なんです・・・
本当に、シドロモドロな私の説明の中
一生懸命編んでくれました
それでも、直ぐに編み方をマスターしてくれて
後は「見守るのみ!」という状況に、ほっ・・・

 

途中で、二人とも全体がひねった編み方になってしまって
「同じところが、いやぁ~姉妹だなぁ」なんて・・・・・・
すみません!わたしがちゃんと見れてないからなんです・・・
二人とも、こんなわたしの説明に
文句ひとつ言わず、ついてきてくれてありがとう!!

妹ちゃんは糸がちょっと余ったので
コサージュを作ってみました♪
取り外し可能なので、バックや帽子などに付けてもかわいいですね♪

お姉ちゃんは、今日履いていた靴もピンク
ピンク色が好きなんですって♪
優しい雰囲気のお姉ちゃんに
ピンクがとっても似合っていました

 

 

冬休みの宿題で作ってくれたり
興味があってチャレンジしてくれたり・・・

子どもたちに教えるときは、いつも緊張するのですが
いつも子供たちは、すいすい!と編んでしまいます
形はそれぞれではありますが
それぞれの自由な発想や形に、
逆にとても「はっ!」とさせられます
「きまり」は無いんだなーと

人に教えたこともない、教えベタなわたしで
いつもいつも、みなさんにはご迷惑をおかけしております
みなさんの理解力で出来ているようなものです・・・
こんなわたしでよろしければ、いつでも一緒に編みますので
お気軽にお越しくださいね

 

 

 

明日の盛岡

   くもり    0℃

2012年01月 | 日誌

にぎやかな一日

2012年01月04日

今日の盛岡
   曇      1℃

正月はお家の中も、街中もにぎやかで楽しいですよね。
今日は、道具屋も一日にぎやかで楽しい一日となりました。

開店早々、まだ店内が寒い中
この双子ちゃん達が遊びに来てくれました。

今日はしっぽの生えた色違いのパンツに
リュックをしょって遊びに来てくれた

紫希(しき) ちゃん
紫衣(しえ) ちゃん

ブランコで遊んでいると、飛行機の飛ぶ音を聞いて
「どこ?」「どこ?」と一生懸命探していました。
会う度に、いつも癒されます。
雪がなくなったら、お庭で遊ぼうね。

夕方になり、外が暗く寒くなっていく中
お店の中は、にぎやかに楽しくなっておりました。

この子達と、デッキのブランコで遊んだり
お歌・なぞなぞ・クイズ・質問責め・・・
ほんと元気いっぱいでした。

今度、遊びにきたら一緒にあの歌を歌おうね。

そして、そして昨日に続きむす犬ちゃんが遊びに来てくれました。




「 フリーゼ 」 ちゃん

2才 女の子

トイ・プードル

お名前のように、海外の女の子のようにかわいい「フリーゼ」ちゃん
写真がうまく撮れるかどうか・・・と心配されていましたが
撮った写真全部かわいく撮れていましたよ!!

お外が遊べれるようになったら、遊びにきてね。

 

明日の盛岡
  曇     -1℃

***********************************************

お知らせ

  1月6日(金)までは18:00閉店です

  1月5日(木)は休まず営業致します

***********************************************

2012年01月 | 日誌

2012年度 始まりました!道具屋ですっ

2012年01月03日

今日の盛岡

    くもり  時々  晴   時々  雪   1℃

 

 

今年も始まりました!

始まりなのに、写真が今日の終わり近くてスミマセン・・・

あまり告知もせず、福袋の存在を明かしたのも昨晩・・・
それでも、朝からご来店いただきありがとうございます

店内の雑貨も、気持ちばかりですが40%OFFの商品もございます
お時間ありましたら、ふらっと遊びに来て下さい

 

去年は、道具屋的に小チャレンジをしてまいりましたが
みなさんのおかげで、ちょっとずつ前進させてもらえました
今年はまた、みなさまに喜んでもらえるよう
初チャレンジしていこうと思っています!
相変わらず、ゆったり道具屋ですが
道具屋の空間を提供していければと思っております

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします

さて、ご来店のお客様等には
ちょこちょこご案内させて頂いておりましたが
実は新年早々、ちょいイベントの告知です

 

『AVRIL ゆび編みシュシュパーティー』

日:   2012年1月7日(土) ~ 14日(土)の一週間

場:   道具屋 店舗内

時:   予約不要  随時受付

内容:  糸専門店「AVRIL」の糸が、道具屋に20種類やってきます
      今回は人気の『シュシュ』を作ります
      所要時間は 約15分  1個 525円
      とっても簡単なので、お子様でも作れますよ♪

      これからやってくる春~夏
      気持ちがパッと明るくなるような明るい糸から
      ずっと使いたくなるような落ち着いた糸まで
      お好きな糸を数色選んでオリジナルのシュシュが作れます

 

「パーティー」なんて言ってしまいましたが・・・(照
ふらっと立ち寄ったついでに是非チャレンジしてみてください
もちろん、正装なんてしなくて大丈夫ですので!!
シュシュを作る要領で、シュシュ以外にも
コサージュ(ピン別売)・ヘアバンド・チョーカー(首に巻くもの)なども
ご要望があれば作れますので、お気軽にご相談ください

 

雪道、どうぞお気をつけてお越しください

 

 

明日の盛岡

     くもり    1℃

 

 

************************************************

お知らせ

  1月6日(金)までは18:00閉店です

  1月5日(木)は休まず営業致します

***********************************************

2012年01月 | その他 イベントのこと

2012年度 初 むす犬

2012年01月03日

新年 初!元気なお友達が遊びに来てくれましたよ♪

 

 

「ウタ」くん

1才  男の子

ラブラドール・レトリバー

 

 

かっこいいですっ!
黒い毛並みで、真っ白い雪の中を駆け回る姿が
本当に楽しそうで、憧れます

東京から帰省している姪っ子ちゃんと
体いっぱいで嬉しさを表現し、ぴょんぴょん跳ねながら駆け回っていました

ご主人様とも、一緒に追いかけっこ♪

雪かきがされていない道具屋の庭で、大変申し訳なかったのですが
雪を巻き上げながら走る姿が、これまたかっこいいのです

 

 

とっても元気で
ごあいさつのベロベロが大好きな
ウタ君

 

じーっと待つ理由とは・・・

 

 

「雪」でしたー

 

雪を食べるのが大好きなんですって!
走っては食べ
ベロベロしては食べ
姪っ子ちゃんとゲームしては食べ

ウタ君を見ていると、小さい頃 食べていた自分を思い出しました

 

雪が溶けたら、芝の道具屋も
遊びに来てね!

2012年01月 | 今日の『むす犬』

2012年

2012年01月02日

あけまして

    おめでとうございます!

 

2012年が始まりました

道具屋は、明日11時から営業致します
(6日まで閉店18時となっております)
こころばかりですが布モノ『福袋』をご用意しております

3千円と5千円です
全ての福袋には「お年玉割引券」も入っております!

どちらも数量限定です

 

まだまだ寒いお正月、どうぞお気をつけてお越しくださいませ
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします!

 

明日の盛岡

    くもり    0℃

 

************************************************************************

年始の営業

・1月3日
   ↓     木曜日も休み無しで営業 
           但し、午前11時~午後6時までの営業です

  6日

************************************************************************

2012年01月 | 日誌

今年もありがとうございました。

2011年12月29日

今日の盛岡
   曇 時々 雪   -1℃

今日で、道具屋の今年の営業が終わりました。
(正確には終わります。)
今年一年間ありがとうございました。

今日も、寒い中ご来店頂いたお客様ありがとうございました。
今のところ、最後の来店者様は「郵便配達の方です」寒い中ごくろうさまです。

今年は、ほんと沢山のお客様と出会えましたし
様々な道具のご紹介もしてきました。
みなさんにとって、今年の道具屋はどうだったでしょうか??
何かこうしてほしかったとか、何かご意見等あればドンドン下さい。
来年、今年以上に皆様に道具をご紹介できるよう頑張ります。

今年、震災もあり忘れられない一年になりましたが
来年は、皆様にとって良い一年でありますように。

    
    今年一年本当にありがとうございました。

    
    来年もよろしくお願い致します。


新年の営業

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

1月3日 (火) ~ 1月6日 (金) まで

                        お休みなしで営業致します。

営業時間がこの期間中 

           11:00 ~ 18:00 

                  となっておりますのでお気をつけ下さい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2011年12月 | 日誌

NEW STANDARD

2011年12月28日

今日の盛岡
   曇 時々 雪パラパラ     1℃

年内の営業も後1日となりました。
今日も寒かったですね。
まだ、冬は始まったばかり・・寒いですが頑張りましょう。

さて、店内ちょこちょこと配置替えが多い道具屋ですが
ここ数日ご来店されている方は、見た方も多いと思いますが
先日のソファ・テーブルに続き、新しい家具達が展示されています。

今日はそのご紹介です。

 

「 TORII 」     ¥ 39,000

KARIMOKU NEW STANDARD

Size : W 585 × D460 × H670 SH430
    ITAYA maple + マキアート(無染色のウール)

日本の伝統的な形である鳥居をモチーフとしています。
存在感のある背もたれとまっすぐ伸びた後ろ脚が特徴ですが、
座った感じは、背中が湾曲した背もたれにハマり
背もたれがちょっとした肘置きにもなるちょうど良い高さになっています。

私が言葉で説明しても、うまく伝わらないので
是非、お店に来た際には座ってみて下さい。

このKARIMOKU NEW STANDARDは
2009年からカリモクがクリエイティブディレクター柳原照弘を迎え
創業70年余年の歴史のカリモクが、日常に溶け込む「スモールオブジェクト」
ひとつずつ生活空間に取り入れることのできるアイテムを作り始まったブランドです。

また、森林保全・林業地域の活性化など森の抱える課題を考え
有効活用されることのなかった国内の広葉樹を材料に用いています。

明日の盛岡
   雪      1℃


今年の営業も、後1日
************************************************************************

年末年始の営業

・22日・29日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
  ↓     お休み
 2日

・1月3日
  ↓     休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
  6日

************************************************************************

2011年12月 | 本日の「道具」

ぱんぱかパーン♪

2011年12月27日

今日の盛岡

   くもり    1℃

 

日中暖かく、雪がゆるくなっているのを見計らって、
ウッドデッキの雪降ろし!
板状の氷になっているところをスコップでザザザーーッと降ろすのが
とっても爽快!!!

頑張りすぎて、手袋に穴が空きました・・・

昼食を取るのも忘れて無心に雪かきやら薪処理やらをしていたら
二戸のお友達から素敵な差し入れが・・・

 

↑『丹市パン』
二戸では有名なパン屋さんだそうで
地元の方は10個くらいをまとめて買うのも普通だとか・・・
好きな味のジャム?を選んで塗ってもらうらしいのですが
片面90円~らしいですよ

そして、お味ですが
とってもおいしいっっっ!

なんでしょ?
懐かしい味っていうんですかね?
食感がもちもちしてて、弾力のあるパン生地
そして、パンの香りが本当に食欲をそそります!
袋を開けた途端、ふわぁ~といい香り♪

是非、二戸に行ったときは
地元住民の方を見習って、大人買いしてみようと思います

 

結局、頂いたパン6個
全部食べちゃいました^^
ごちそうさまでしたーーーー

そして、再入荷のお知らせ

入荷してから大人気であれよあれよと速完してしまった
「メリーゴーランド ミニ鉛筆削り」 ¥105

今回は、多めに入荷してきております!

 

鉛筆を削ると、クルクル回るカラフルな動物たちで
癒されてください

そして、こちらは新商品!

「チーズ&マウス 鉛筆削り」

こちらも、えんぴつを削ると・・・仕掛けが!!!

青のねずみ

ピンクのねずみ

緑のねずみ

が、交互に頭を出したり引っ込めたり・・・
ちょろちょろと愉快な動きをします

えんぴつ削りたい!でもねずみに触りたい!
ああっ・・・削る手が止まると、ねずみも止まる・・・

 

 

どちらも、削り過ぎに「要注意!」です

明日の盛岡

   くもり    1℃

 

 

今年の営業も、あと2日!

************************************************************************

年末年始の営業

・22日・29日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
  ↓     お休み
 2日

・1月3日
  ↓     休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
  6日

************************************************************************

2011年12月 | 本日の「道具」

解禁

2011年12月26日

今日の盛岡

  晴  時々 くもり  0℃

 

今日、朝起きて顔を洗おうと洗面所に行ったら
蛇口が凍りかけておりました・・・
あぶない、あぶない
去年は凍らせてしまい、結局 春まで待って自然解凍した道具屋実家
今年はちゃんと管理しなくてはっ!

 

さて、道具屋ではクリスマスに向けてプレゼントを作ってくれる方が
多かったのですが、その中でも「クリスマス終了までUP禁止令」が
あり、本日解禁になりました作品をご紹介したいと思います♪

こちら、いつも人気の「ゆび編みネックウォーマー」ですが
こちらを作ったお客様、会社用とプライベート用で使い分けて欲しいという思いで、ちょっとした細工?!を致しました!

大きなハート♡

一生懸命、フェルトをニードル(針)で、
チクチクチクチクチクチク・・・・・・・・・・・・

お疲れ様でした!

 

裏にすれば、グレーの無地のネックウォーマー
表にすれば、愛情たっぷりハートのあったかウォーマーに大変身!

出来上がりがとってもかわいくて
わたくしも創作意欲が掻き立てられました
ちなみに、一番上の写真
丸い玉は、飛び出た毛糸を丸めて指輪にしたものです
二人でお揃いになりましたね♪

 そして、もうひと方

以前ご紹介した「チロル」くんのご主人様
実はこの日、旦那様にクリスマスプレゼントを作っておりました♪

 

とってもサプライズの上手な旦那様ということで、
新しいことにチャレンジ!
とっても上手に出来上がっておりました♪
旦那様、びっくりしてくれたでしょうか??

とっても仲の良いご夫婦&家族
チロル君も幸せなクリスマスだったでしょうね

そして、こちらは10月に開催した『青空商店』で受付をしていた
「今年のクリスマスへの手紙」

2か月後のクリスマス・イヴに
書いてもらったお手紙とプレゼントを指定の場所に贈る・・・というもの

くるみのフェルト・チャームは
受取られた方の頭文字を入れさせてもらいました

 

みなさんの想いが
雪と共に届いていますように!

 

 

明日の盛岡

   くもり   1℃
   (ちょっと暖かいので、雪かきのチャンス!)

 

 

 

 

************************************************************************

年末年始の営業

・22日・29日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
  ↓     お休み
 2日

・1月3日
  ↓     休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
  6日

************************************************************************

2011年12月 | 日誌

みなさんメリークリスマス!

2011年12月25日

道具屋女子のおねえちゃんと、息子のれおくんから
クリスマスプレゼントもらったよ

サンタさんになれるアイテムなんだって!

みんなも、サンタさんからプレゼントもらった?

2011年12月 | 今日の『むす犬』

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ