収納 第2弾

2012年01月23日

今日の盛岡

   晴    3℃

 

今日は久しぶりに道具屋父が来ておりました
ナゼかって?
それは、店内を温める唯一の暖房器具「薪ストーブ」の
焚きつけ用の木が無くなってしまったのです

これがないと、大きな薪に火をつけるのは一苦労・・・
更に、一気に温度を上げるのも一苦労・・・

そんな私たちの為に、家にある要らない木をまとめて
車で駆けつけてくれたのでした(本当にありがとう!)
そして工具を駆使し、長い木を短く切ってくれているお父さん

そんなお父さんの傍らに、
本来なら使われるであろう道具のご紹介です

「取手付き ツールボックス」 ¥1281
素材:スチール   色:青/シルバー
サイズ:幅33㎝ 奥行14.5㎝ 高9.5㎝ 

「取手付き 山型ツールボックス」 ¥1544
素材:スチール  色:赤
サイズ:幅35.9㎝ 奥行15㎝ 高12.4㎝

どちらも工業用工具箱です

工業用ですので、とても丈夫でハードな使用にも耐えられます
無骨なところが、また かっこいいですよね

本来通り工具を入れて使うのもよし!
救急箱やお裁縫箱にするのもよし!
画材を入れてスケッチ用として持ち歩くもよし!
車内の収納に使うのもよし!
宝箱にするのもよし!

ラベルを貼ったり、傷が付いたり・・・
使用感がでてくると、更に素敵になっていきますよ♪

「ツールボックス」  ¥924
素材:スチール  色:青/シルバー
サイズ:幅10.9㎝  奥行20㎝  高5.6㎝

蓋付の工業用ツールボックスです

裁縫道具やお薬、机の上や中のこまごましたモノの収納、
爪切りや耳かきなどの手元に置きたいけど見せたくないモノなどなど

収納整理に大活躍です

底面の凹みで安定したスタッキングが可能です

ラベルなどを貼って分別スタッキング♪
何個重ねても、スッキリとまとまり
佇む姿もかっこいいです

 

申し訳ございません・・・・
こちらのツールボックス
先週末、入荷してきたばかりでしたが
ご紹介する前に旅立ってしまい
只今、シルバー1点のみとなっております
今週中には再入荷する予定ですので
もう少々お待ち下さい!

ということで、
スタッキング中の写真が撮れませんでした・・・

 

明日の盛岡

   くもり  -2℃
  (いきなり寒くなりますっ!焚きつけ木…助かりましたっ)

2012年01月 | 本日の「道具」

持ち歩く 温める 食べる

2012年01月22日

今日の盛岡
   曇       3℃

今日は、寒くなかったと言えばウソになりますが
冬にしては、気温が上がりましたね。
今朝、起きて外を見てみると道路に雪がなかったので
今日も雪かきはないな!と喜んでいました。
顔を洗い、部屋に戻り着替えを始めようとしていると
外から除雪車のような音が・・・あれ・・・
外を見直すと、道路に雪がなかったのは雪は降らなかったんじゃなくて
除雪車が走った後ということに気づき、急いで準備をして雪かきを始めた
今日のスタートでした。

昨日、その除雪をされている方とお話しをして
苦労話を聞いたばかりでした。
今朝は、出動されたのかな??日曜なのにお疲れ様です。

さて、今日はお得なお話し!!


「 WALLMUG PORTER ウォールマグ ポーター 」

        ¥ 2,200 40%OFF→ ¥ 1,320

このマグ、とても優れ道具なんです。

1、電子レンジで温めできます。

2、完全密閉で持ち運びがラク。

3、分解洗浄ができ清潔に保てます。

自分達もそうですが、お弁当を持ってお仕事、学校、お出かけされる方も
多いと思います。
そのお出かけ先に電子レンジがあれば、
朝、詰めたモノを何か違う容器に入れることなく温めて食べることができます。
しかも、折りたたみのスプーンも付属されていて中にちゃんと収納できるように
なっているんですよ。

また、汁系のモノを持っていきたいんだけど持ち運びが・・・
完全密閉なので安心ですよ。

持ち歩く・温める・食べる以外のこともちゃんと考えてくれています。
普通の食器と違い、外出先に持ち運ぶので汚れてしまうこともあると思います。
分解洗浄なので清潔に使えますよ。

さて、お値段です!!
こんなに、優れた「ウォールマグ」ですが
今回、道具屋展示品入れ替えということもあり

40%OFF ¥1,320

になります。
数に限りがございますので、ご購入はお早めに!!
それでは、お電話番号です・・・

深夜の通販みたいですが、
実は、最近HPの「お問合せ」から商品のご注文・他県に発送のお問合せを
受けることが多くなってきました。
道具屋ネットショップがないので、HPからのご注文は無理と思われている方も
いると思いますが、
お問合せからメールでお問合せして頂ければ、ご購入・発送もできます。
もし、日誌で紹介された道具で気になる道具がございましたらお問合せ下さい。
返信し対応させて頂きます。

よろしくお願い致します。

明日の盛岡
         曇 のち 晴    3℃


2012年01月 | 本日の「道具」

重ねる収納  見せる収納  出せる収納

2012年01月21日

今日の盛岡

  くもり    0℃

 

今日の夜からまた雪が降るようですね
しつこいようですが私は、「しもやけ持ち」です
なので、冬になるとおしゃれ靴下とか生足とか
そんな事いってられなくて、持っている靴下の中でとにかく暖かいモノを…と
春夏秋冬+TPOに合わせた靴下の山から探し出すわけです・・・
最近はレッグウォーマーも加わり、かさ張る一方です

そんな、朝から靴下で引出しの中をぐちゃぐちゃにしてしまう私に
共感してくれる方はもちろん
整理整頓が苦手な方、
LEGOブロックやガンダムちっくなモノに惹かれる大人からお子さんに
おすすめの道具のご紹介です

「工業用 コンテナ」 小¥409 中¥515 大¥861
素材:ポリプロピレン  色: 黄色/グレー
サイズ:S 幅10.5㎝ 奥行15㎝ 高8㎝
     M 幅14㎝  奥行20㎝ 高13㎝
     L 幅21㎝  奥行25㎝ 高13㎝

工業用ですが、無駄のないシンプルなデザインがスマート!

スタッキングも出来るので、縦の空いたスペースも有効活用できます
また、横に並べてもお店の陳列の様にスッキリします

サイズもS・M・Lとあるので、用途に合わせて選んだり組み合わせたりが可能
  Sサイズは、文具や名刺入れ、洗面所の化粧水などの収納、
  キッチンの調味料やカトラリーの収納にもおすすめです

  Mサイズは、CDやメモ帳、ハンカチやティッシュ入れにして
  玄関先に置いてもおすすめ

  Lサイズは、靴下やストールなどの身につけるモノから、本やノートなど
  机の上での収納におすすめ

 

使い方は様々です!
ブロックのような、この無機質な感じと色合いがいいです
お子様のおもちゃのお片付け用や
自分でお片付けチャレンジで、靴下や下着などの収納にもいかがですか?

 

「整理整頓」は心がけてはいるのですが・・・
日々つづかないと意味がないですよね?
だから、「入れるだけ」「置くだけ」
それだけでも、このボックスがちゃんと整列していれば・・・
簡単に「整理整頓」の完成です♪

わたしもこれで、
「春夏用」「冬用」「寒さ対策用」と分けてスタッキングして
使用頻度が高いモノが一番上にくるよう、
ちゃんと収納しようと思います!

「ハンドル付 サンバスケット」 ¥1743
素材:ポリプロピレン  色:ライトグリーン
サイズ: 幅23㎝ 奥行37㎝ 高16㎝

こちらも工業用のサンバスケットです

本来は工具を入れるためのバスケットなので、とっても丈夫で安定しています
PP素材なので、傷が付きにくく丈夫で軽いのが嬉しいです
ハンドルはスタッキングするのにも、持ち運ぶのにも便利!

クリームがかったグリーンの色は、とっても人気
シンプルな空間にも木の質感が出ている場所でも、
どこにでも相性がよく溶け込みます
タオルや調味料など入れたり、洗濯機周りで下はストック用 上に洗剤 など
キッチンや水回りなどでの収納にも便利です

重ねたままでも
モノの出し入れが可能です

 

 

みなさんは、どんな風に使いますか?

 

 

 

明日の盛岡

   雪   のち   雨   4℃

2012年01月 | 本日の「道具」

入荷してきております

2012年01月20日

今日の盛岡

   晴    2℃

 

今日は関東の方でも雪が降ったようですね
東北はうってかわって晴れておりました
しかし、気温はこちらの方が寒いんですねぇ


以前の東京2泊3日で出張に行った時は
たまたま関東の雪に遭遇しました
みなさん、とても大変そうでした
関東のみなさま、どうか道中お気をつけ下さい

 

さてさて、
今年の冬は雪も少ない盛岡
そろそろ春なんじゃないか?!と気が早くなっておりますが
季節の変わり目、道具屋もちょこちょこと変化しております

昨日の定休日に
素敵なモノたちを連れて帰ってきましたよ

遠い国から盛岡にやってきました

 

遠い国の誰かに育てられたモノたち
今度は日本の誰かに育てらるのを待っています

そしてこちらは、
うって変わって収納モノ

 

いろいろな使い方ができますよっ♪


明日からゆっくり
それぞれのご紹介をしていこうと思います!

 

その前に、店頭に早く全部出せるようにがんばりますっ!

 

 

 

明日の盛岡

   くもり    1℃

2012年01月 | 本日の「道具」

ワクワク

2012年01月18日

今日の盛岡

  晴  のち  くもり  のち  雪    2℃

 

今日は気温が上がっていたようです
しかし、まだまだ外は寒いっ

夕方、気が付いたら雪がはらはら降っていますね・・・・

そんな中、道具屋男子は
最近せっせと売場変え中です!

明日は、今年初の定休日ですが
実はある方とお逢いしてきます

年末から延び延びになってしまいましたが
明日逢えるのがとっても楽しみなんです♪

 

そうです、
そのために道具屋男子
せっせと変えております

ヒント1

ヒント2

なんて、思わせぶりなクイズ形式にしておりますが
明日になってみないと判らないもので・・・・

でも、きっと素敵な出会いとめぐり合わせがあるはずっ!

後日、ご紹介できるよう
気合入れて、いってきまーーーす♪

 

 

昨日ご紹介した『慈愛米』も
ご予約いただきましたっ!
ありがとうございます

お試し2㎏~ 受付しております
食べてみてからのご検討でもOKですよ♪
道具屋でのお引渡しも可能ですので
お気軽にお声かけくださいね♪

 

 

明日の盛岡

    晴れ    2℃

 

 

********************************************

お知らせ

   明日は木曜日  定休日

*******************************************

2012年01月 | 日誌

『慈愛米』 申し込み開始です

2012年01月17日

今日の盛岡

  晴   0℃

 

今年は雪が少ないですね
明日からちょっと暖かくなるようです
冬もあっという間ですね

秋に開催した『青空商店』。
覚えていらっしゃいますか?

初日のあるスペースで、お米を販売しておりました
その名も『慈愛米』

岩手県北上市和賀町で、手間暇かけて作られたお米を
本人が精米して袋に詰めて、売っておりました
とっても人気で、結構な量があったのですが
完売御礼!
その後、お買い上げいただいたお客様からも
「おいしかったょ」とのお声も頂いております

 

その、愛情たっぷりの『慈愛米』が
ご注文いただけるようになりました!

ご注文方法としましては・・・

年間契約 or 単発注文 or お試し注文
  を選んでいただけます
・持ってきてほしいときに、その分量だけ毎回精米したてをお届け
 (基本は、ご自宅までお届けします。ただし、状況により郵送になる場合有)
1Kg = 300円
・「お試し注文」は初回のみ2Kgから注文できるので、お気軽にどうぞ!
・2011年の新米に関する玄米のご注文は要相談になります

 

慈愛米は、和賀町で減農薬で作られた「ひとめぼれ」です
放射性物質の混入に関する検査をゲルマニウム半導体γ線スペクトロメトリーを使用して行っています
その結果、放射性物質は「不検出」でした

どんなふうに作っているのか?とか
田んぼを見てみたい!とか
農業の見学・体験もOK!ということですよ

生産者の方が毎回、精米して手から手へと届けてくれるっていうのが
素敵ですよね
また、お米を買いにスーパーに行くのが大変という方にも、おすすめです
「年間契約」されると、お米をお届の際にお野菜などのプレゼントもあるかも?!との事ですので、お米が届くのを楽しみにするのもいいかもしれません

 

ご注文は、
 道具屋・・・お申込用紙がございますので、お気軽にお尋ねください

 慈愛米さん・・・電話 090-9308-3677
          メール j.akairitudounochikyu@gmail.com

 

ご本人に、お気軽に質問等ご連絡して頂いてもOKです

そしてもう一つ募集のお知らせ

「雪明り製作ボランティア募集」
2月9日~11日の3日間開催される
「もりおか雪明り2012」の一環で、桜山界隈で
雪見カフェ&雪明かりを開催する中、雪明かりを一緒に作ってくれる方の募集です

日程: 2月7日(火)・8日(水)  午後3時~午後5時
場所: 桜山神社 右手空地 集合
持ち物:バケツ・大き目の空き缶(350ml缶くらい)
     水を通さない手袋(軍手にゴム手袋が理想)

お問合せ先: 019-652-2839

 

冬の思い出づくりに参加してみてはいかがでしょうか?
雪明かりの幻想的な灯りは、本当に綺麗ですよね♪

そして、今日のゆび編みお客様
細いマフラーがいい!
ということで、細長いマフラーに挑戦してくれました

 

端には、春らしい爽やかな糸で装飾♪
ちょっと肌寒い春も、これを巻いてお出かけして下さいね!

 

 

 

 

明日の盛岡

   晴     2℃!

2012年01月 | 日誌

好きな理由

2012年01月16日

今日の盛岡
   晴      -1℃

今日は、道具屋女子から今日の服装・髪型が「とうもろこし」と名付けられた
道具屋男子です。

さて、道具屋では頻繁に売り場を変更しています。
今も、これからのことで売り場を変更しています。
先日、売り場を考えていたとき「部屋もしょっちゅう模様替え」していたことを
思い出した。
自分が雑貨や家具に興味を持ち始めたのは、「部屋の模様替え」に
凝り始めたからだということに気付きました。

「デザイナー家具に興味をあったから」とか「DIYが好きだったから」とか
「雑誌で見た部屋に憧れたから」とか
様々、雑貨や家具に興味を持ったきっかけはあると思いますが
みなさんは、何から雑貨や家具に興味を持ち始めましたか??
なんて事を考えてしまいました。


雑貨といえば、器や時計・オブジェ・照明・その他・・・
家具といえば、ソファやテーブル・イス・シェルフ・・・
たくさん代名詞はあります。
その部屋のテイストやお好きな感じの物を選んで買われて
お部屋で使うと思います。

最近、電気のスイッチプレートや引出しの取っ手やタオルハンガーや
トイレットペーパーホルダーについて聞かれる事が多いです。
新築の方も、建てられる際に引出しの取っ手を1点1点探されていますし
今、住んでいる家のちょっとしたリフォームに探されている方も多いです。

まだ、そのようなことに挑戦したことのない方もいるかと思いますが
ちょっと変えるだけで、雰囲気が変わります。
色んな所で、そのようなパーツが売っていますので
お気に入りのパーツを探すのも楽しいと思いますよ。

道具屋でも、パーツを扱っています。
「こういう取っ手が欲しいんだけど」とか
「こういうパーツを探しているんだけど」とか
ありましたら、お問い合わせ下さい。

明日の盛岡

   晴     -1℃




2012年01月 | 日誌

使い方は自由

2012年01月15日

今日の盛岡

くもり  時々  晴  0℃

 

いつもいつも毎度ですが
寒い盛岡

しかし、子供たちはいつも元気に外で駆け回ります
道具屋の外のデッキには子供用のブランコがあるのですが
子どもたちは、ブランコを見つけると躊躇うことなく外に出ます
時には、一面の雪の庭を駆け回ります

いやぁ~、ほんと子供って元気!

それを見守る大人たちは、
目を離せない・・・けど、寒い・・・の葛藤です

でも、そんな元気で無邪気に遊ぶ子供に癒されちゃうんですよね♪
お家の中でも、遊び上手な子供達
ついつい、自分の見える範囲で遊ぶよう場所を指定してしまいます
座ってゆっくり作業がしたいけど、そっちの場所には作業台がないから…

そんな時にも、
移動に便利な道具のご紹介です

「ウッドスタンド」セミタイプ(2脚セット) ¥12,744
サイズ:幅440㎜ 高さ700㎜(使用時)
素材:カナダ産 ツガ無垢材(無塗装)
生産:日本 静岡県

お好きな天板と組み合わせれば
デスクやテーブル、作業台がすぐに完成!

・SOHOスタイルのオフィスやアトリエに
・不意の来客用として
・自宅のガレージや庭での日曜大工や工作用机として
・キッチンのちょっとしたスペースでの作業台&休憩スペースとして
・お父さんの書斎デスク
・お気に入りのモノたちを飾る棚として
・夏のバーベキューの時の台として        などなど・・・・

使い方は自由自在!
好きな場所に好きな時にセッティングすれば
たちまちテーブルの出来上がりです

使わないときは、折りたたんで収納することもできるので
場所をとりません

展示品はセミタイプですが
お取寄せで、ミニ・ロー・カウンターなど7種類のサイズがあります
また、オーダーでサイズをご注文いただくことも可能です

自分のサイズで自分だけのディスクを
好きな場所に設置してみませんか?

脚の上に天板を乗せているだけですが
脚と天板の接合部分には、滑り止めゴムが付いているので
意外にしっかりとしていて、ズレることも少ないです

使わないときは、折りたたんで収納!

使うときは、簡単設置!

省スペースで利用できます!

 

折りたたんだときは、幅10㎝の隙間に収納可能です

鏡を置けば、シンプルな鏡台の出来上がり♪

 

持ち運びも便利なスタンド!
家の中でもお外でも
必要な時にサッと出して、ガンガン使って頂きたい道具です

 

 

 

明日の盛岡

晴    -1℃

2012年01月 | 本日の「道具」

点火

2012年01月14日

今日の盛岡

   くもり   -3℃

 

最近の冷え込みで
とうとう道具屋女子だけに止まらず、
道具屋男子までもが「しもやけ」になってしまった模様

そこで、ずっと点火せずに置いていた
「アラジン」に火を入れることとなりました

中古で手に入れたアラジンですが
点火するのは今日が初めて・・・
灯油を入れて、芯に染み込むのを待つこと数十分

 

点きました!

 

しかし、その後
とてもアラジンに詳しいお客様がご来店してくれて
いろいろと教えて下さいました

芯を替えないとだめみたいです

芯がもう短くなって、炎の色がブルーとオレンジの中間になってしまっています
やっぱりアラジンはブルーフレームじゃないと!ですよね
早速、替え芯を購入しなくてはっ
アラジンは、パーツごとに交換等ができて
末永く使えるのがいいです
古くてもずっと使えるもの・・・・
自分で手を入れて大切に使い、愛着の沸くもの・・・・

そういう道具って
やっぱりいいなぁと、改めて実感!

 

 

点火中は
本体は熱くなっております

手前に「点いてます」看板があるので
触らないようにお気をつけ下さいね

年末年始と、久しぶりに友達とゆっくり過ごされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

わたくしの高校の友達も、年末に結婚したりと
めでたいこともありました♪
今日は、中学校の同級生のお仕事をご紹介

東京都内を拠点に「チンドン屋」で活動中です♪
お店の宣伝や、お祭り、結婚式、コンサートなどなど
笑顔と元気を届けるため、依頼があれば全国どこでも行くそうです

あまり東北では見かけることは少ないですが
若い方からベテランまで活動しているそうですよ

興味のある方は、
是非、直接いろいろ聞いてみて下さいブログ

夏に会った時

こんな素敵なてぬぐいをくれました

 

被災した石巻で開催された
「東北ちんどんサミット」の
開催記念お手ぬぐい 

 

見てるだけで
元気が出るてぬぐいです

 

 

 

明日の盛岡

  くもり   -2℃

2012年01月 | 日誌

キラキラ 再入荷

2012年01月13日

今日の盛岡

   くもり  時々 はらりと雪   -1℃

 

今日も朝から寒く、日中もずっと寒かったですね

そして、昨日
家の水道が凍ったと言いましたが
帰ってからずーーーっと、何やら「ゴォゴォゴォー・・・」と家の中で鳴っていて
気にせず数時間過ごしていましたが、鳴りやむ気配もなさそうなので
探索してみると、なんとっ!!!!

水道が「排水する」のまま、氷が解けて水が地下に流れっぱなし!

 

今月の水道代が怖くてたまりません・・・・・

 

そんな、意気消沈している私の心をも癒してくれる道具のご紹介です

「クリスタルモビール  ともし火」  ¥3150
素材:本体 木製  クリスタル スワロフスキー社製

スワロフスキー社製のクリスタルガラスを使用した
ドイツ製シュテルネンガッセのクリスタル付ウッドモビール

窓辺やベランダなどに吊るすと、クリスタルが光を集め
キラキラと幻想的な光を放ちます
弱い風でも綺麗に輝きながらクルクルとまわると
お部屋の中が虹いっぱいになり、とても癒されます

 

こちらの形は初入荷です
名前の「ともし火」・・・
ぱっと明るく照らす光ではないけれど
暗闇の中、ぽっと点く光
それは、心が和んだり癒されたり、時には感動すら感じます
そんな、ちょっとした日常の「ともし火」になれば幸いです

そして、欠品中だったこちらの2点も再入荷

左:「クリスタルモビール ソロ」 ¥3780

右:「クリスタルモビール 月」  ¥2373

 

どちらもスワロフスキー社のクリスタルガラスです
寒くてお部屋に閉じこもりがちな冬でも
これがあれば、陽の傾き方などで「時間」や「季節」を感じられると思います
ちょっと楽しい時間が増えるかも♪

そして、今日の作品♪

 

朝から、とっても賑やかな道具屋でしたよ!

 

 

明日の盛岡

     くもり    -3℃

(明日は最低-6℃から、気温も上がらないようです!
              体調にはどうぞおきをつけくださいね)

2012年01月 | 本日の「道具」

<< 2025年11月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ