二回目のクリスマス

2011年12月25日

クリスマスの盛岡

   雪  晴れ間はでるものの 雪  -2℃

 

今日は本当に寒くて寒くて・・・
そんな中、前日から問い合わせてくれていたお客様がご来店

今日も会えることになった大切な方へのプレゼントを
悪路&寒い中、一生懸命作ってくれました♪

 

とっても素敵なプレゼントが完成しました

素敵なクリスマスを過ごされていますように・・・♪
Happy Merry Christmas!

 

開店間もない道具屋
店内も温まっていない中
細い手を一生懸命動かして
編んでいる姿が、
とってもかわいかったです♪

 

ありがとうございました!

2011年12月 | 日誌

遊ぶところないかな・・

2011年12月25日

ホワイトクリスマスに、「むす犬」が遊びにきてくれました。

 

ちょっと悲しそうなこのお顔の理由は・・・

お外で思いっきり遊びたかったんです
しかし、道具屋の庭は昨日からの雪で使用不可に!
せっかくのご主人様の想いを無駄にしてしまってごめんなさいっ!

お外で遊ぶ準備万端で
とってもかわいいファー付アウターを装着してきてくれたむす犬

お名前と性別をお聞きしたのに、
忘れてしまいましたっっ!!!
すみません!!

トイプードルのこの子は
来月1才のお誕生日♪

今度はちゃんとメモるので、
ぜひぜひ、また遊びに来て下さい!
ほんとうにごめんなさい!

 

 

 

 

明日の盛岡

   くもり    0℃

************************************************************************

年末年始の営業

・22日・29日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
  ↓     お休み
 2日

・1月3日
  ↓     休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
  6日

************************************************************************

2011年12月 | 今日の『むす犬』

ホワイトクリスマスイヴ

2011年12月24日

今日の盛岡
   曇 時々 雪    -1℃

メリークリスマス!!
ホワイトクリスマスですね。
ホワイトクリスマスって素敵ですが、雪かきがあったり運転が大変だったり
素敵じゃないことも・・・
「サンタさん」薪ストーブの煙突、今晩は熱くないので道具屋に来て下さいね。
よろしくお願い致します。

さて、今日は初めてのことがありました。
道具屋男子と道具屋父の初2人配送に行ってきました。

すっかり、写真を撮ってくるのを忘れてしまいました。
配送した商品は

「 おいしいキッチン ラウンドテーブル1500R 」
「 おいしいキッチン チェア 」
「 おいしいキッチン スツール 」 でした。

以前、何度かご紹介した商品ですね。
やはり特徴・みなさん気に入って頂けるポイントが
丸でも、長方形でもないこの形です。
一辺が直線になっていますので、壁付けができカウンタースタイルで使えます。
また、家族が増えたり、お友達が来たときなどは食卓を囲って使うことができ
生活環境に応じた使い方ができます。

天板下には、収納スペースがありますので
本・新聞・おもちゃなどさっとしまって、お食事を楽しむことができますよ。

S様、お忙しい中お時間頂きありがとうございました。

クリスマスの盛岡
      曇 のち 雪    -3℃!!

非常に寒いクリスマスになりそうです。

書くのを忘れるところでした・・・
お待たせしておりました。「まかないこすめ」の商品が入荷してきました。

 

 

************************************************************************

年末年始の営業

・22日・29日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
  ↓     お休み
 2日

・1月3日
  ↓     休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
  6日

************************************************************************

2011年12月 | 日誌

宿題完了&メリークリスマス!

2011年12月23日

今日の盛岡

   雪     -1℃

 

今日は朝起きたら、のっそり雪がっっ!
昨晩から降り出しておりましたが、
道具屋・・・あなどりました・・・・

朝から、悪路の中
来てくれたお客様に申し訳ないくらい
駐車場が雪まみれ!
本当に、すみませんでしたっ

雪かきすれども、降り続く雪・・・
明日は早起きしなくてはっ

 

道路も雪がつもった盛岡ですが
そんな中、今日から冬休みに入った女の子が来てくれました♪

実は左利きの女の子!
左利きの人に教えたことがなく、テンパる私の為に
がんばって右手で編んでくれました
ありがとうございますー

五歳という若さか、理解力が早い早い
途中からの巻き返しがすご技でした
そして、出来上がったネックウォーマー
どうやら冬休みの工作にするようです♪
冬休みの初日に、宿題1っこ 終わりましたぁ!

 

実は、横にはお母様がいらっしゃいまして
お母様も一緒に編み編みしておりました
二人でお揃いなんですよ♪

仲良し親子に、ほっこりさせて頂きました
ありがとうございました!

そして、こちら!

 

いままでのネックウォーマーの「かぎ編み」ではなく、「棒編み」でチャレンジ!
指を2本使って編んでゆきます

そして、ネックウォーマーでもマフラーでもない
こちらの正体はっ・・・・!

前でクロスして取り付けます

 

旦那様が奥様の為に編みました♪
なので、写真のモデルは旦那様ですが
実際は女性の奥さまが着けられるそうです

以前もネックウォーマーを作ったことのある旦那様、
「こっち(棒編み)の方が、おれには合っているな・・・」と、言うように
とっても、リズミカルな動きでドンドン編みあげました

店内にいた他のお客様にも
「売っているのみたい!」と大絶賛♪
奥様に喜んでもらえること間違いなしですね

 

いつも、ありがとうございますっ!

 

 

今日は、ひさしぶりの雪&吹雪の中
たくさんのご来店ありがとうございます
明日も、お天気があまり良くないようですが
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ

 

 

 

明日の盛岡

     くもり     -1℃

************************************************************************

年末年始の営業

・22日・29日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
  ↓     お休み
 2日

・1月3日
  ↓     休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
  6日

************************************************************************

2011年12月 | 日誌

ぶるぶるぶる・・・・

2011年12月22日

今日の盛岡 

    雪    1℃

 

今日は朝から雪雪雪・・・でした
年末ーーーって感じですね

今年のクリスマスは、ホワイトクリスマスになりそうですね

道具屋むす犬「のの」も
雪が積もった庭にボールを投げてみたものの
ボールを銜えて、すっとんで帰ってきました

 

こんな寒い冬が到来しましたが
昨日は、初 冬!を迎える
かわいいお友達が遊びに来てくれていました  

 

 

「チロル」くん

男の子   3ヶ月

チワワ

 

チョコタンの毛色がとっても綺麗なチロル君
寒いのか?怖いのか?
終始ぶるぶるぶる・・・・
小さな声でご主人様を呼ぶ姿がとってもかわいかったです♪
首に巻いているのは、ご主人様のお母さんが余り糸で作ってくれたと言う
手作りのネックウォーマー
とっても似合ってます!

赤ちゃんから、端正な顔つきのチロル君
春にはちょっと大人顔になって、道具屋のお庭で遊んでくれるかな…?
今から楽しみです

 

また、ご家族で遊びに来て下さいね!

2011年12月 | 今日の『むす犬』

おとうさんへ

2011年12月22日

今日は、最年少でチャレンジしてくれた子のご紹介♪
 

お父さんへのプレゼントで
自分で一生懸命編みました!
まだ5才という、最年少でのゆび編みネックウォーマーへのチャレンジでしたが、
とっても上手!
のみこみが早くて、ちょっと教えただけで
次々と自分で編み進めていきました
首に巻いているカラフルなマフラーも自分で作ったというからびっくり!

けど、途中で寒い&眠くなってしまって
仕上げはお母さん♪でしたが、
二人の愛情のこもったネックウォーマーで
お父さんも冬を暖かく過ごせそうですね

 

今日はありがとうございました♪

 

 

明日の盛岡

   くもり    -1℃

2011年12月 | 日誌

H様 ありがとうございました。 SIEVE 配達

2011年12月21日

昨日・今日とご紹介しているソファ、テーブルですが、
実は、日誌でご紹介する前から有り難いことにご注文を頂いております。

そんなこんなで、昨日の閉店後に配達に行ってきました。

話しはそれますが、検討されるときに
「お部屋に置いたらどうなるんだろう?」
「配置?」
「カラー?」など、迷いますよね。

ご検討されたときに、物や場所・時間にもよりますが
実際に、商品を配置してご検討頂けます。
お気軽にお声掛け下さいね。

ということで、
ご注文を頂く前に閉店後、H様にも実際にお部屋に配置してご検討頂き、
商品・カバーの色・サイドテーブルをご注文頂きました。


「lull sofa」
お部屋のサイズともピッタリ。
ソファ周りのスペースも充分あるので、ゆったりおくつろぎできますね。
カラーは、色々悩まれていましたが周りの色などのバランスも考えて
ネイビーになりました。

 

そして、ソファサイドには「antenna side table」を配置

早速、写真撮影も兼ねて毎週欠かさず購入のコミックを・・・
毎週、新しい本を置いて順番に読むのかな。

H様、ありがとうございました。
夕飯時にすいませんでした。
お茶、ミカンありがとうございました。
おみやげも、お店に戻り早速食べました。

本日は、もう一つ日誌がありますよ。

2011年12月 | 日誌

SIEVE  リビングテーブル サイドテーブル・・・

2011年12月21日

今日の盛岡
   晴 時々 曇    1℃

今年も後10日
寒い日が続いていますが、道具屋のむす犬「のの」も
毎日の日課、道具屋の庭でボール遊びも寒いのがイヤなのか
数回遊ぶと、店の中に入りたがります。
やっぱり、犬も寒いのはイヤなんですね。
本音を「のの」に聞きたいところですが・・・

さて、今日も家具のご紹介  


「 book center table 」   ¥ 25,000 (税込)

size W950 × D400 × H360
開口部内寸 W250 × D400 × H60mm

昨日に続き、このテーブルも工夫されています。
テーブルを使っていると、テーブルの上がリモコンや雑誌・新聞などで
実際、お食事するときやお茶するときに上に置いている物を片付けてから
使うことがあると思います。
そういったリモコンや雑誌を収納できるようになっています。
と言っても、そういったテーブルはよくあります。

このテーブルは、そのようなテーブルによくある棚やボックスを付け加えた
デザインではなく、天板の一部を切り抜くことで収納の機能があります。
素材は、無垢材ではありませんが大きな一枚板を切り抜いたような
デザインにするため、継ぎ目の見えにくい突板の貼り合わせになっています。


「 antenna side table 」  ¥5,000 (税込)

size W300 × D200 × H490mm

写真で見ると、軽めで安定感がないんじゃない?と見えるかもしれません。
実際は、ベースに重量を持たせ、ベース裏には樹脂の脚がありますので
しっかりとした安定感があります。

サイズはA4をやや小ぶりにしたデザインになっていますので
省スペースにも使えます。
写真では、ソファのサイドテーブルになっていますが
寝室・トイレなどのサイドテーブルとしても使いやすいです。

マガジン受けのアームデザインになっていますので
よく読む雑誌・新聞を収納できるのも特徴のデザインになっています。

 


「 antenna umbrella hanger 」  ¥5,000(税込)

size W300 × D160 × H1,020mm

アンテナという、2本のツノ・2本の縦線をベースとし、
上の「antenna side table」もそうですが
シンプルなデザインになっています。

傘を収納できるのはもちろん、ツノ部分には折り畳み傘を掛けられます。
また、ペットを飼っている方などはわかるかと思いますが
リードやお散歩バックって置き場所に困ることないですか??
そういった物を収納するにも場所を取らず、いいですよ。

受けの樹脂マットはEVA樹脂は、玄関先の寒暖による劣化が少なく
ひび割れしにくく、汚れたら水洗いもできます。
個人的には、スチールの紛体塗装とEVA樹脂の組み合わせがポイントです。

明日の盛岡
   湿雪 みぞれ    3℃

雪降りな一日になりそうです。
みなさん、お気をつけ下さい。

あっ!!そうそう普段であれば明日の木曜日は定休日ですが
明日(22日)は営業します。
是非、お時間ありましたらいらして下さい。

2011年12月 | 本日の「道具」

SIEVE

2011年12月20日

今日の盛岡
   曇 時々 雪    1℃

ここ数日、寒い日が続いていますが皆様は体調は大丈夫ですか??
今週はクリスマス、来週は年末・大晦日ですね。
体調にはお気をつけ下さい。
って、大晦日ってもう来週なんですね・・・

さて、今年は道具屋では「青空商店」という庭を使ったイベントを行いましたが、
その際、店内では家具の「お気持ちセール」を行いました。
ソファやテーブル、イスなどが旅立ちました。
しばらく、店内にはソファ・リビングテーブルがない状態でしたが
先週、入荷してきておりました。
日誌に書くの遅くなりすいません。

今日は、ソファのご紹介。


「 lull sofa 」   ¥ 68,000 (税込)

size W1365 × D745 × H730 × SH380

お値段を見て、ただ安く作られたソファかと思われる方もいるかもしれませんが
安く売るために作られたソファではないんです。

この家具を作っているメーカーが、作る上で様々な事を
「篩い」「ふるい」にかけ、見つめ直し、家具を作っています。
ソファの特徴としては


・組立式
 組立式ですが、見た目・デザインが組立式とわからないように
 工夫されています。ネジが見えません。


・材質
 タモ無垢材を使用した温かみのあるフレームです。
 背面は、部屋の中央や背面が見える置き方をしても圧迫感を与えない
 デザインになっています。
 座面は、ウェービングテープとウレタンの組み合わせで
 しっとりと沈み込む優しい座り心地です。


・カバー
 全カバーリングタイプでドライクリーニングで洗えます。
 また、背クッションは斜めステッチと無地のリバーシブルになっています。
 気分やお部屋の模様替えなど、その時に合った使い方ができます。
 上の2枚の写真は、1枚目が無地・2枚目がステッチになっています。
 カバーは、6色の中からお選びできます。

・他にも
 肘置きはフラットで、手に馴染み易く横は曲線になっています。
 座っていて、座面のクッションが前にずれないように座面ベルクロ止めに
 なっているのでズレません。

特徴を書きましたが、私も値段を見たときビックリしましたし
実物を見る前は、どんなソファなんだろうと思いました。
道具屋で取り扱いを始める前に、実際にソファに座る機会があり
座りながらメーカー担当者から説明を受けました。
コンセプト・思いの詰まった家具達が気に入り、
取り扱いを始めました。

今度、道具屋に遊びに来る際は是非見て、触って、座ってみて下さい。
明日は、テーブル、サイドテーブル、傘立てのご紹介をします。
では、今日も寒いですが暖かくしておやすみ下さい。
おやすみなさいzzz

明日の盛岡
  晴   1℃

 

************************************************************************

年末年始の営業

・22日・29日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
 ↓     お休み
 2日

・1月3日
 ↓     休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
 6日

************************************************************************

2011年12月 | 本日の「道具」

おそろい♪

2011年12月19日

今日の盛岡

   くもり  時々  雪   1℃

 

 

今日は朝から賑やかなお客様♪
女の子三人組とお母さん三人組です

子どもたちは、仲良くお絵かきやブランコで遊ぶ中
お母さんは、一生懸命 ゆび編みを開始!

それぞれのお母さんが
子どもの為にサイズを確認しながら作ったネックウォーマー

愛情たっぷりで、子供たちもご満悦でした
三人お揃いで並ぶと、本当にかわいいですね♪

 

みなさん、それぞれの個性のあるネックウォーマー
既製品にはない手作りが
糸は同じでも、世界に一つしかない
左の 紅羽ちゃん 3才
中の 佳鈴ちゃん 2才
右の 彩吹ちゃん 2才
だけのネックウォーマーです♪

そして、昨日はお時間がなくて作れなかった為
今日ご来店してくれたお客様♪

 

わざわざお時間を割いていただいたのが申し訳ないくらい
早業で完成!
そして、とってもお上手でした
明るい糸が、明るい笑顔のお客様にとっても似合っていました

そして、こちらは「アルパカリリヤーン」という
今までの糸とはちょっと違った糸でゆび編みをしたNちゃん♪

自分用のネックウォーマーは
Nちゃんの優しい雰囲気にとっても似合っていました
余った毛糸で、おばあちゃんに作ってあげるという優しさ!!

あげる方に、Nちゃんの愛情が届きますように♪

ふんわりとしたアルパカの糸が
とっても柔らかく首にフィットしていました

 

また、一緒に編みましょうね♪

 

 

明日の盛岡

   くもり     -1℃

 

 

 

 

************************************************************************

年末年始の営業

・22日・29日  木曜日は 通常営業(お休みしません!)

・30日
 ↓     お休み
 2日

・1月3日
 ↓     休み無しで営業 但し、午前11時~午後6時までの営業
 6日

************************************************************************

 

2011年12月 | 日誌

<< 2025年09月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ