2013春の『青空商店』開催 決定!

2013年03月27日

今日の盛岡
くもり 時々、晴 高10℃ 低-3℃



春が見えてきました!

道具屋としては、春が近づくと動き出す事と言えば…

春の『青空商店』!!
4月20日(土)・21日(日)決定いたしました
今年も開催致します

そして、今年はちょっと違う青空商店…
只今、来月に向けて準備を進めております
近々ご案内できると思いますので、
4月20日、21日
まだ予定がない方も、予定があるけど時間を空けられそうな方も
是非、お時間空けといてくださいませ!



明日の盛岡
くもり 高16℃ 低7℃


++++++++++++++++++++++++
お知らせ

明日は木曜日 定休日

+++++++++++++++++++++++++









2013年03月 | その他 イベントのこと

大事な書類ナド・・・

2013年03月26日

今日の盛岡

晴 ときどき 小雪   高4℃ 低-1℃

 

 

今日はサッカーです

わたくし道具屋女子は、サッカーはほとんどわかりませんが
あの始まりの音楽と、熱狂しながら見る人々を見ながら
テレビで観戦するのも楽しいものだと、最近気づき始めました

今日はどうなるんでしょうねー

 

さてさて、
今日は新学期や新社会人、いろいろな打ち合わせや案内など
書類など配られたり、手続きなどの書類が増えたりするもです

そんなカバンの中で、ぐちゃっとなりやすく
いざという時に探しにくい紙類をスマートに収納する道具のご紹介です

 

 

 

『Envelope』
大¥735 5枚入  中¥1050 10枚入  小¥630 10枚入
サイズ:大/横24.5㎝縦33㎝ 中/横30.4㎝縦22.8㎝ 小/横16.5㎝縦24.2㎝
アメリカ製

 

書類などを入れて封ができる、封筒です

シンプルなオレンジ色

しっかりした紙質なので、繰り返し使えます

ちょっと、使い込んで
クタクタにシワシワに、なったくらいがいい味が出て
かっこいいです

 

 

 

こちらは大

「日付」「要件」「部署」「送る相手」などを記載する部分があります

部署内などで書類を回覧するのもいいですし
友達同士で、旅行などの計画書類を順番に回したりすれば
誰が手に取って見たか。が一目瞭然!

 

もちろん、
自分用の書類入封筒として使用しても
かっこいいですよ

 

 

 

 

 

 

A4用紙が、余裕で入るサイズです

 

こちらの中(左写真)はA4がジャストで入るサイズ

小(右写真)はA4を二つ折りして入るサイズです

 

こちらの二つは、無地のオレンジ色です
切手を貼ってお手紙封筒として使用しても素敵です

 

 

 

 

明日の盛岡

くもり ときどき 晴    高9℃ 低-4℃

 

 

 

 

2013年03月 | 本日の「道具」

事後報告です・・・

2013年03月25日

今日の盛岡

くもり    高8℃ 低2℃

 

すみません、
事後報告になりますが
本日3/25(月)は、都合により18:30閉店とさせて頂きます

明日からは通常営業の19:00までとなります
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します

 

本日お買い上げいただいたお客様の道具

長距離移動の予定があるため
割れないコップを購入!とのこと

実用性抜群です
ありがとうございましたっ

 

 

明日の盛岡

くもり のち 晴   高5℃ 低-2℃

 

 

 

2013年03月 | 日誌

古道具 ジョウロ

2013年03月24日

今日の盛岡

晴   高 9℃  低 -1℃

今日は、暖かく天気も良くて
どこか遠くに出かけたくなる日曜日でしたね。

道具屋の薪ストーブも、
店内が暖かいので、一日で燃やす薪の量が減ってきました。

さて、もうしばらくで4月になりますが
4月は、イベントがあったり出張販売があったり
暖かくなる春

色々行動する道具屋になりそうな月です。
もう少ししたら、ご案内できると思います。

さて、今日は古道具のご紹介


「 古道具 ジョウロ 」  ¥ 2,100

 

古道具のジョウロです。
春になり、庭を作ったり
植物などを、部屋やベランダに飾られる方も多いかと思います。

植物と一緒に、飾りとして使ったり
植物を植える鉢として使ったり
もちろん、ジョウロとして使ったり

いつものガーデニングスペース
植物だけでも素敵ですが、
そこに、雑貨を飾ったり、古道具を飾ることで
もっと雰囲気を出せると思いますよ。

 

 

明日の盛岡

曇   高 8℃  低 0℃

2013年03月 | 本日の「道具」

BRITISH CLOCK

2013年03月23日

今日の盛岡

晴   高 5℃  低 0℃

天気が良い分なのか、ちょいと肌寒い盛岡でしたね。
庭に、溜まっていた雪もなくなり
そろそろ、庭も開放できそうですよ。

昨日の夜の、ある番組で
見られた方もいるかと思いますが
睡眠中に、そのコンタクトを装着して寝るだけで
視力が回復するコンタクトの特集が放送されていました。

目が悪い道具屋も、興味深々に見ていました。
金額次第だな・・・と考えておりましたが
金額を聞いて、諦めました。

さて、今日は時計のご紹介


「 BRITISH CLOCK BK 」  ¥ 6,090

Size : 370 × D 100

海外の駅や集会所にありそうな大きな時計
通常、よく見かける壁掛け時計より
大きく作られています。

先日、とある方と時計の話をしていた時に
自分達は、時計は「見やすさ」を気にしていましたが
その方は、逆で言葉がおかしいかもしれませんが
「存在感」のない時計がいい。みたいなことを言われてました。

それを考えると、今回の時計はとても存在感があります。

見やすさと、雰囲気が出ているレタリングになっていますよ。

 

明日の盛岡

晴  高 8℃  低 -3℃

2013年03月 | 本日の「道具」

再入荷とご案内

2013年03月22日

今日の盛岡

晴   高12℃ 低-1℃

 

 

東京は桜満開のようですね!
今日は暖かくて、道具屋も庭の芝が茶色く伸び放題だったため
一生懸命ハサミで切りました・・・・
しんどいです

そのまま伸ばしたままだと、根腐れをおこすよ~と教えてもらったので
ちょこちょこと切っていこうと思っています

 

さてさて、
ご紹介してから、早々に在庫切れになっていた道具たちが
再入荷しております

「デュラレックス サファイア シリーズ」
スーププレート ¥525
スタッキングマグ ¥536
ボール  ¥357

 

 

 

一度開けたら止まらない・・・
やみつきお菓子

再入荷です

 

いつも多めに入荷しているつもりなのですが・・・
動きか早いお菓子となっております

「黒糖くるみ」 ¥504

 

 

 

そして、こちらは住宅イベントのご紹介です

以前、お世話になった力量ハウジングさんが参加されます

 

『GOOD LiViNG SHOW in KITAKAMI 2013』

日時:3/23(土)-3/24(日) 9:00-17:00(日曜日-16:00)
場所:北上総合体育館 北上市相去町高前壇27-36

 

県内最大級の住宅関連商品の総合展示会

住宅だけではなく、住宅に関するシステムなども展示されるようです

じゃじゃじゃTVやガンライザー、マジックショーなどなど
家族で遊びがてら行く方も多いイベントの様です

 

そのイベントに参加される、力量ハウジングさんで
「家具付き新築」のご案内を今回はされるそうです~
その際は、道具屋も協力させて頂く事になるかとおもいます

とても明るく頼りがいのある方なので
どんどん、無理言ってみて下さいませ~(笑

 

 

明日の盛岡

晴    高5℃ 低-1℃

 

 

 

2013年03月 | 本日の「道具」

〇時に戻ります

2013年03月20日

今日の盛岡

くもり ときおり 小雨    高8℃ 低0℃

 

今日は春分の日

盛岡の桜はまだまだですが、
朝、お店に来ても凍える寒さはさすがに無くなりました
どうやら、4月20日が盛岡の開花予想のようですよ・・・むふっ

 

陽も長くなり、暖かい日も続き
外出したり、ついつい遅くまで遊びに出かけたりしちゃいますが
外出中の来客や、帰りを心配するお家の方のために
ちょっと便利でインテリアにもなる道具のご紹介です

 

 

 

「クロックサインプレート」 ¥714
サイズ:右〈横28.5㎝ 縦14.5㎝〉 左〈横19㎝ 縦23㎝〉
素 材:プラスチック製

 

アメリカの業務看板

「〇時に戻ります」と、不在時に来た人に
お知らせするサインプレート

 

ショップ(お店)をされている方や、教室を開いている方
フリーマーケットなどで席を外すとき、
家族に『〇時に起こして(まで、起こさないで)』などのサイン、
ガレージやお部屋のインテリアとしてもかっこいいです

 

 

 

 

 

 

 

右側は時計サインが大きいプレート

片面が「OPEN」
片面が「〇時に戻ります」の時計サイン

 

時間を目立たせたい方におすすめです

 

 

左側は文字サインが大きいプレート

片面が「OPEN」
片面が「CLOSED」で、こちらの面に時計サインが付いています

 

必要に応じて、ひっくり返して使用いただけます

 

 

 

 

 

明日は木曜日

道具屋 定休日です

 

明後日、金曜日は
11:00開店です

 

 

明日の盛岡

晴 ときどき 雪

高2℃  低-1℃

 

 

 

2013年03月 | 本日の「道具」

LANA

2013年03月19日

今日の盛岡

曇 のち 晴   高 10℃  低 2℃(夜)

昨日は、日誌を「お休み」と書くこともなく
休んでしまいすいませんでした。

今日は、朝から春を感じる暖かい一日でしたね。
暖かくなると、行動的になるので
寒いときにおっくうになっていた様々なことを
やりたくなってしまいます。

そして、告知はまだしていませんが
4月のイベントの準備も始まりました!
近日中に告知もできると思います。

今日は、タオルのご紹介


「 Lana S 」  ¥ 735
Size : 36 × 36 cm

「 Lana M 」  ¥ 1,365
Size : 36 × 85 cm

「 Lana L 」  ¥ 2,940
Size : 55 × 110 cm

愛媛県今治市

現代の織機の3分の1という
ある意味、生産性のない織機で作られたタオルは
糸自体に負担を掛けずにゆっくり作られています。

ゆっくり作られることで
軽く
柔らかく
吸収性に優れたタオルになります。

Sサイズは
ハンカチ感覚

Mサイズは
ファイスタオルとして
(通常のフェイスタオルよりも幅広です)

Lサイズは
バスタオルとして
(コンパクトサイズなので、アウトドアのタオルとしても)

ユニセックスなデザインなので、男性へのギフト

様々なギフトに適していると思います。

明日の盛岡

晴 のち 曇  高 9℃  低 0℃

2013年03月 | 本日の「道具」

イベントご紹介

2013年03月17日

今日の盛岡

晴    高9℃ 低-2℃

 

一日が、暖かく感じられるようになりました
久しぶりに外に洗濯を干しました!
幸いなことに、道具屋は花粉症ではないため、外干しOKなのです

冬は、日中に洗濯物を取り込むことがなかなか出来ないため
ガッチガチに凍ってしまいますが
やはり、洗濯物は外の風にあたったのが一番
着心地も、なんとなく良いような気がします

着心地といえば、、、
とても着心地抜群の日常着のイベントが行われるようですよ♪

 

 

『HAKAMA展』ヤドカリショップ8

日 時:3/23(土)-4/7(日)
場 所:「kasi-friendly
’    盛岡市材木町3-8岩手ビル1F 019-606-3810

 

工房 蟻さんの日常着 温故知新シリーズ
HAKAMA pants(2013新色)の限定販売と
定番シリーズの展示受注会 だそうですよ~

噂で聞きましたが、
とても人気で履き心地も抜群で気持ちいいらしいです!
色合いもとても落ち着いていてナチュラルな感じで
いろいろなお洋服に合わせやすそうですね
ちなみに、DMの「HAKAMA」の文字は
その生地を使って、作られているそうですよ

 

 

kasi-friendlyさんは
10:00-17:00営業で
指定駐車場も2か所あるそうです!

 

 

明日の盛岡

くもり のち 雨

高9℃ 低2℃

 

 

 

2013年03月 | 日誌

〇〇〇〇パパ

2013年03月16日

今日の盛岡

曇 時々 小雨   高 9℃  低 -1℃

この季節の変わり目は、
何を着たらいいか迷いますね。

今朝も、「これじゃ薄着過ぎるかな・・・」とか
色々考えて時間もないのに、迷ってしまいました・・・

さて、今日の午後
明日、引越の新築のS様(〇〇〇〇パパ?)の新居に
配送に行ってきました。

Sさんとは、道具屋店内で流れている音楽のお話しや
住宅のお話しと、1年位前からお話をしていました。
(確か、去年の4月1日ですよね)

様々なところに、Sさんと奥様のこだわりが感じられ
商品の設置の前に、見学させてもらいました。

各お部屋の一部の壁に色があり
扉を開ける度に、「おぉ~っ」と声を出していました。

そのお部屋を使う方の事を思った素敵な色で
これから家具が入り、どんなお部屋ができるのか
とても楽しみな各お部屋でした。

自分の部屋の壁も塗りたくなっちゃいました。

Sさん、新築おめでとうございます!!

おみやげありがとうございます。
大事に使わせてもらいます。

 

明日の盛岡

晴   高 6℃  低 -5℃

2013年03月 | 日誌

<< 2025年07月
最近の日誌
カテゴリ
バックナンバー

ページの先頭へ